GLIT

株式会社聖林公司

掲載元 doda

卸営業(国内)メンバークラス【エージェントサービス求人】

ルートセールス

オフィス 住所:東京都目黒区青葉台2-…

〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:『HOLLYWOOD RANCH MARKET』や『BLUE BLUE』、『BLUE BLUE JAPAN』などの卸営業をご担当頂く予定です。新規取引先やイベント出店などの販路拡大、既存顧客様との更なる関係構築など、セールスパーソンとして、当社のブランド価値向上を目指していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務内で変更となる可能性がございます。】■職務詳細年3回の展示会をベースに展示会運営、既存でお取引のある国内の専門店の担当者との折衝を行って頂きます。また新規開拓を行って頂く場合もございます。■聖林公司取扱いブランド「HOLLYWOOD RANCH MARKET」「BLUE BLUE」「BLUE BLUE JAPAN」「StretchFraise」他※ぜひ店舗もご覧ください。ホームページも参照ください。http://www.hrm.co.jp/brands/■組織体制現状2名の卸営業担当がおり、他部署からの応援もあります。担当については、現状ブランド横断になっておりますが、今後は組織体制を整えていくので、ブランドごとに分かれていく可能性もございます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験(1)アパレル、小売関連業界での卸営業経験3年以上(2)目標達成に貪欲で実行力のある方(3)聖林公司の商材に興味を持てる方■歓迎条件・マネジメント経験のある方

募集要項

企業名株式会社聖林公司
職種ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
オフィス
住所:東京都目黒区青葉台2-12-18
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
280万円〜420万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円〜350,000円

<月給>
234,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※月額4万円を上限として支給
社会保険:

退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJT
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■土日祝※月に1〜2回土曜出社があります。 ■夏季冬季休暇 ■慶弔休暇 特別休暇 育児・介護休暇 有給休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社聖林公司
資本金10百万円
従業員数126名
事業内容■概要:衣料品、雑貨の輸出入・企画生産及び販売(直営店及び卸売)、飲食店経営

■直営店:ハリウッドランチマーケット、オクラ、ホームズアンダーウェア、ハイスタンダード、トールフリー、ブルーブルー、ブルーブルー神戸、ブルーブルー横浜、ブルーブルー名古屋、ブルー博多、ブルー小倉、ボンベイバザー、ロータスバゲット

■社風:
企業文化を大切にしている同社では、単にモノを仕入れて売るという「利益の追求」だけを目標としていません。一人一人が自己研磨しながら働くことを進めます。仕事をすることによって様々な経験を積み、情熱を持って人生の目標・夢に向かっていく事。そしてそれが出来る環境をお互いに作っていくことを一番の目標とし、「お洒落な生き方を求める方々のお手伝いをさせていただくこと」を目的としています。
また個性を大切にする企業風土であり、目指すべき共通の目標に向けて、それぞれの持つ長所を活かす事が大切であると考えています(SAME HEARTの精神)。各人が自分の仕事だけに取り組むのではなく、会社全体の事を考えて他部署の仕事にも自主的に介入しています。例えば管理部の方が営業に対して意見を言う事なども日常的です。情熱を持って仕事をすることは、自分達自身が元気であり続けるための原動力と考え、経営陣を筆頭に社員全員が、会社・仕事に対して高い情熱を持って取り組んでいる組織です。

■ビジョン:地域人口などの統計データや商圏分析にはあまり依存せずに、街や建物との「出会い」を大切にした出店を心掛けています。一例としては、2008年の秋に小倉にオープンした「BLUE BLUE KOKURA」の出店。これは、築130年以上の旧小倉県庁舎の一部として使用されていた事もある由緒ある建物を保存したいという思いを出発点に、「壊さず残す改装」を重ねて4年の歳月を費やしてオープンしました。この様に、ハリウッドランチマーケットを始めとする同社直営店には、それぞれの店舗にそれぞれのストーリーがあり、時代に左右されずに顧客を魅了し続ける独自の雰囲気を持っています。
URLhttps://www.hrm.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら