GLIT

コンピュータ・ハイテック株式会社

掲載元 doda

【上野】SE※WEBシステム開発◆完全自社内開発/自社パッケージソフト多数/残業9.3時間【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都台東区東上野3-18…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\何かしらのソフトウェア開発のご経験をお持ちの方へ!/
〜100%自社内開発/自社開発製品多数/所定労働7.5時間/平均残業9.3時間で働き方◎〜

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
下記、配属先にてwebシステムの開発業務をお任せいたします。

■配属先情報:
スキル・ご経験・希望に合わせて下記いずれかの部署への配属となります。
(1)SI事業部
(2)流通システム事業部
(3)医療システム事業部
(4)DX事業部

〈案件について〉
(1)SI事業部
・大学向けのパッケージの提案・構築
・自治体向けの災害時一斉通報システム「TeamConnect」の構築
・通信キャリア、ITベンダーからの受託開発

(2)流通システム事業部
・「FLUSH」をベースとした、提案・開発・導入支援・保守サポート
・物流改善を目的としたコンサルティング業務

(3)医療システム事業部
・医療システムのパッケージ販売、受託開発業務
・保険証認証システムの開発・販売
・新生児連れ去り警報システムの開発・販売

(4)DX事業部
・各クラウド環境(AWS、Azure、さくらのクラウド)を活用したビジネス提案
・計測・監視ソリューションのご提供
・ハード・ソフトを融合したサービスのご提案

〈開発環境〉
年間プロジェクト数は240社以上、100%自社内開発となっております。
上流工程から関わることができる案件が多いです。

■働き方:
・所定労働7.5時間
・週休完全2日制、年間休日120日
・平均残業時間:9.3時間
・平均勤続年数:13.7年

■当社について:
「仕事以外のことに気を使わず、エンジニアが伸びのびと開発に打ち込める環境を創りたい」その想いから1984年に設立したのが当社です。設立当初はマイコン系のシステムハウスとしてスタートしましたが、現在では“メーカー”として、基本ソフトから応用ソフト、ハードウェアまで一貫してご提供できる、日本でも数少ない総合開発企業へと成長しました。エンジニアにとっては「創りたい!」と思ったモノを自社内で一貫して完成させられる数少ない場所です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらのソフトウェア開発経験をお持ちの方(言語・年数不問)

募集要項

企業名コンピュータ・ハイテック株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区東上野3-18-7 上野駅前ビル
勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/上野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):333,333円〜500,000円

<月給>
333,333円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・実力により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業:9.3時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部セミナー、提携外部セミナー(トーマツイノベーションクラブ会員)
■資格取得祝い金

<その他補足>
■社員旅行(2〜3年に一度)
■社員会
■退職金共済
■財形貯蓄
■社宅制度
■保養所:館山・箱根・湯沢(健保組合直営)、全国リゾート施設(法人オーナー会員)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏期特別休暇(2日間)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、育児休暇、介護休暇、有給休暇(初年度15日)、慶弔休暇

・平均有給休暇取得日数:10.7日(2023年3月期/1年あたり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名コンピュータ・ハイテック株式会社
資本金100百万円
平均年齢38歳
従業員数100名
事業内容■事業内容:
創業以来、広い分野の開発を行ってきました。ごく一般的なビジネスシステムはもちろん、生産管理システム、情報伝達系システム、組込ボードや一般の方に直接触れる機器など、きわめて多分野の開発実績があり、様々な課題に対応しています。
URLhttps://www.cht.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら