GLIT

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

掲載元 doda

【札幌】コンタクトセンターマネージャー※マネジメント経験を活かす◆土日祝休み/年休125日以上【エージェントサービス求人】

スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー

1> 札幌第1コンタクトセンター 住所…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇年休125日以上/福利厚生充実/札幌勤務/大規模マネジメント/大手パーソルグループ◆◇
■業務内容:
パーソルグループのアウトソーシング事業会社である当社にて、コンタクトセンターマネジャーをお任せします。

■業務詳細:
◇正社員、アルバイト、派遣社員100名前後のマネジメント
◇各プロジェクトの組織体制構築及び改善・プロジェクトマネジャー/スーパーバイザー/ユニットリーダー育成(管理者育成)
◇自グループの業績管理・札幌コンタクトセンター運営方針の設計
◇案件契約における顧客への責任者対応
◇社員の評価対応
◇労務対応

札幌拠点の事業所は計4ヵ所あり、正社員、アルバイト、派遣社員含め800名前後のメンバーが勤務しております。富士通コミュニケーションサービス株式会社の株式譲渡など、これからますますの事業拡大をしていく中、管理職としてご活躍頂ける人財の募集となります。

■充実した研修制度
入社後数日間は、会社全体、事業部の概要説明や社内システムの使い方、基本的なビジネスマナーや管理者として必要なマインドを学びます。
その後は配属先にて実務の研修をスタート、上司がOJT形式で管理や育成、分析方法のレクチャーを受け、およそ3〜6ヶ月で一人前を目指します。

■明確な評価制度
年に2回の評価面談では、定量・定性の2軸で評価が行われます。目標の達成度、コンタクトセンターの運営品質が数値化されたものの平均点、「苦手なスキルを伸ばした」等の日常的なスキルアップを判断。総合的な評価によって給与や賞与アップ、昇格を行います。


変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験をお持ちの方(人数規模不問、有期雇用マネジメント経験歓迎)
・営業成績など数値管理の経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・コンタクトセンター経験をお持ちの方
※業界未経験の方も、管理職登用など活躍中です!

募集要項

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
職種スーパーバイザー、スーパーバイザー、スーパーバイザー
勤務地<勤務地詳細1>
札幌第1コンタクトセンター
住所:北海道札幌市北区北八条西三丁目 32番 8・3スクエア北ビル10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
札幌第2コンタクトセンター
住所:北海道札幌市中央区南1条西3丁目1 丸一ビルヂング ラ・ガレリア 7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
札幌第3コンタクトセンター
住所:北海道札幌市中央区南1条西1丁目8番 パークタワービル3F-5F
勤務地最寄駅:各線/大通駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める就業場所
給与・昇給<予定年収>
487万円〜643万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円〜359,000円
その他固定手当/月:15,000円〜20,000円

<月給>
287,000円〜379,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給・降給:総合職年2回(4月、10月)
■賞与:年2回(6月・12月)※総合職4か月分 ※業績・評価による
<管理職着任時>
基本給+職務手当+年2回賞与※残業代なし
■手当:時間外勤務手当、通勤手当、拠出手当 など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
■残業:20〜30時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
全員受講のBasic研修は「問題解決」「ロジカルシンキング」等の思考力を高める講座の他に、マネジメント、語学や「自己認知」やメンタルヘルスなどHR領域のコンテンツが用意されています。


<その他補足>
■服装装由
■財形貯蓄
■健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■団体体期障害所得補償保険
■法人向け福利厚厚クラブ会員
■家事サポートサービス「ショコラ」
■資格インセンティブ:約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給。更に難易度に応じてインセンティブを支給します。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

「土日・祝日休」「平日混合休」等配属先により異なる
年次有給、フレックス休暇5日、年末年始5日、慶弔結婚休暇 など多数
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
使用期間中も条件の変更はございません。

企業情報

企業名パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
資本金310百万円
平均年齢37.4歳
従業員数18,253名
事業内容パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社は、パーソルグループとしてBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業のシナジーを最大化するため、パーソルBPO株式会社、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社、パーソルテンプスタッフ株式会社(BPO事業)、パーソルワークスデザイン株式会社が統合し、2024年10月1日より新会社としてスタートしました。
「プロセスデザイン力」「組織・人材マネジメント力」「人材育成力」の3つの力を循環させ、これらにテクノロジーを掛け合わせることで、サービスや企業そのものの価値を高め、持続的に成果を創出できる状態を実現します。
URLhttps://www.persol-bd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら