GLIT

ダイキン工業 株式会社

掲載元 doda

【大阪】エラストマーの配合技術開発とテクニカルサービス●売上4兆円規模/化学事業拡大中【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

淀川製作所 住所:大阪府摂津市西一津屋…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:(【変更の範囲:会社の定める業務】)
エラストマーの配合技術開発と国内外顧客へのテクニカルサービスに携わっていただきます。

■具体的な担当業務:
当社では、半導体製造装置用のシーリング材料の開発をしています。入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端の装置に搭載されるシーリング材の配合技術開発に従事していただきます。また、顧客への配合提案や不具合解析・対策立案を行い国内外顧客へのテクニカルサービスにも携わっていただきます。将来的には、開発案件の立案・実行を通じてリーダーとして成長していただくことを期待しています。

■使用ツール:
ゴム混練設備、成型設備、分析・解析に使用する装置
(例 引張試験、レオメーター、分光分析装置等)、プラズマ装置など多数

■ポジション・立場:
総勢10名チームの中で、配合技術開発と特に海外顧客へのテクニカルサービスでの活躍を期待します。産産、産学連携も積極的に実施しており、外部の専門家と関わる機会も多いポジションとなります。

■仕事のやりがい :
・顧客と直接ディスカッションしながら、最先端製造装置向けのシーリング材を開発します。超高温下、高濃度プラズマ環境下で耐えれる材料を開発するには分子レベルから見直す必要があり、高分子化学の限界を突破したいと思っている方には大変魅力的な業務です。
・海外拠点と連携する業務が多いので、グローバルに活躍できます。
・産産、産学連携でイノベーション分野にもチャレンジできます。博士号取得なども推奨しています。

■ダイキンの強み:
・半導体製造装置用シーリング材料を30年以上提供し、業界の発展に貢献している。
・理論と挑戦・実行を尊重する。決して評論家にはならなず、成功するまで続ける。
・上司との距離が近く、スピーディに判断ができる。

■キャリアパス:
・海外顧客へのテクニカルサービスを通じて、エラストマー分野において世界で通用できるスキルを獲得できます。
・開発リーダー、マネジメントを経験して昇進していくことや専門性を極め業界で通用する立場になることも可能です。



変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エラストマーの配合設計の実務経験が5年以上
・エラストマーの混練、押出、架橋成形及び成形品フィニッシングの実務経験が5年以上
・国内外の特許出願経験があり、登録までの実務経験が5年以上

■歓迎条件:
・エラストマーの重合の実務経験が5年以上
・エラストマーの架橋設計の実務経験が5年以上
・エラストマーのレオロジーを理解し、測定条件を自ら設定、測定、解析ができる
・破壊解析ができる

■語学力:
・英語




<語学力>
必要条件:英語初級

募集要項

企業名ダイキン工業 株式会社
職種製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
勤務地<勤務地詳細>
淀川製作所
住所:大阪府摂津市西一津屋1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円〜450,000円

<月給>
255,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅完備
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員導入教育、海外拠点実践研修制度、社内専任講師による語学研修、新任基幹職研修、国内留学制度、通信教育制度ほか各種教育及び資格補助制度あり

<その他補足>
■保養所(蓼科、宝塚、那須)
■退職年金制度
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■5連休制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(22日、初年度のみ14日/入社月により異なる)、慶弔休暇、育児・介護休暇制
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
5ヶ月

企業情報

企業名ダイキン工業 株式会社
資本金85,032百万円
平均年齢38歳
従業員数7,654名
事業内容■事業内容:
空調・冷凍機、化学、油機、特機、電子システム
URLhttp://www.daikin.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら