トップソフトウェア・情報処理 - 法務,企画・管理・事務その他 - 正社員 - 愛知県<名古屋駅直結>法務(リーダー・管理職候補)◆完全週休2日制(土日休み)
非公開
掲載元 イーキャリアFA
<名古屋駅直結>法務(リーダー・管理職候補)◆完全週休2日制(土日休み)
法務、企画・管理・事務その他
名古屋市中村区名駅1-1-1JPタワー…
450万円〜750万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
法務の主力メンバーとして、法務全般を担当していただきます。経営陣とも距離が近く、事業の成長の一翼を担うことができます。
《具体的には》
・事業推進におけるリーガル面からの提案/フロー構築/規約設計/サービス設計
・他部門からの法律(景品表示法、個人情報保護法、民法、会社法、各種労働法令など)に関する相談対応
・運営サイトのクリエイティブチェック
・トラブル/訴訟対応
・外部顧問弁護士との連携や折衝
・登記(司法書士と連携)
・社外開示文書の法務支援・作成
・法改正対応、改正内容の社内周知
・M&A関係法務業務
※組織強化に伴う、増員での募集となります。部門を強化していきたく、法務としてスペシャリストを目指している方を歓迎します。
《組織構成》
法務課には課長1名(30代男性)、スタッフ2名(30代男性)が在籍しています。課長が法務課業務全般(リーガルチェック、新規契約書作成案件、新スキームに伴う法的チェック、M&A関係、SO関係等)を担当しており、スタッフ1名が内部統制メイン担当、リーガルチェック等、もう一名のスタッフがリーガルチェック、クリエイティブチェック、特許関連、研修等を担当しています。
《やりがい》
経営陣と近い距離での業務が行えます。
学習することが苦ではない方、他部署との折衝が多いポジションのためコミュニケーションスキルに自信がある方、また考え方が柔軟な方でチャレンジを楽しめる方が活躍できる環境です。
《魅力》
成長中の上場企業で法務としてスペシャリストを目指すことが出来ます。
『暮らしのお困りごと』事業の主なビジネスモデルは、暮らしの中での様々なお困りごとを抱えるユーザーをWEB(ポータルサイト『生活110番』等)にて集客し、サービス提供加盟店とマッチングさせることにより、手数料を獲得するものです。インターネットビジネス業界は、スマートフォン、インターネットの普及が進むことで、業界全体が引き続き拡大傾向にあります。従来の顧客層に加え、自力でのトラブル解決が困難な高齢者からの需要増加も見込めることから、今後も高い成長率を維持できると考えております。
応募条件・求められるスキル
■応募資格:
《必須》
・学歴/高卒・専門卒・短大卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
下記いずれか必須
・上場企業での法務経験(3年以上)
・法律事務所でのパラリーガル経験(3年以上)
《歓迎》
・法学部卒、法科大学院修了
・IT関連、WEB関連事業での法務実務経験
■募集背景:部門・体制強化の為
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 法務、企画・管理・事務その他 |
勤務地 | ■勤務地:名古屋市中村区名駅1-1-1JPタワー名古屋19F ※転勤なし ※在宅勤務制度(リモート)あり(週2回程度) ■最寄り駅:名古屋駅 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■雇用形態:正社員 試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし ) ■給与:450万円~750万円(下限はスタッフ職、上限は管理監督者を想定) 月給347,850円(うち見込残業代45H分85,350円含む)~580,000円 昇給 /年1回(9月) 賞与 /年1回(9月)※業績により変動あり ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与形態:月給制 ■勤務時間:9:00~18:00(所定労働8時間) 休憩60分 フレックスタイム制(コアタイム:10:00~16:00) 残業月平均:20時間程度 ■福利厚生・待遇:各種社会保険完備、 資格取得支援、産休・育休制度、結婚祝金、出産祝金、服装 自由 ■諸手当:通勤手当(交通費支給/月2万円迄)、住宅手当(規定あり) ■受動喫煙防止の取組状況:屋内禁煙(屋内喫煙 可能場所 あり) ■選考プロセス:書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→最終面接 ※選考回数は状況により前後する場合がございます。 ・残業20時間を実現!働きやすい環境です。 法務課の平均残業時間は20時間程度です。IT企業らし… |
休日・休暇 | ■休日:完全週休2日制(土日休み) 長期休暇(春季、GW、秋季、年末年始) 慶弔休暇、バースデー・ブライダル・新婚旅行休暇 ※年間休日117日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |