トップクレジット・信販 - ネットワーク系SE,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 東京都【東京/在宅可】社内SE(サイバーセキュリティ・システムリスク担当)/福利厚生・キャリアパス◎【エージェントサービス求人】
株式会社オリエントコーポレーション
掲載元 doda
【東京/在宅可】社内SE(サイバーセキュリティ・システムリスク担当)/福利厚生・キャリアパス◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-…
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】
■概要:
当社のIT・システムグループシステム管理部にて下記業務をご担当いただきます。これまでの知見を活かしてサイバーセキュリティ、システムリスク領域に挑戦されたい方のご応募をお待ちしております。
■業務内容:
・システムリスク管理の改善・向上に向けた企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセス/手順書等
の整備、PDCA 運営の定着化
・グループ会社も含めた開発プロジェクトや委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の
継続的改善
・システム品質向上やセキュリティ高度化施策の企画・推進
・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価、ベンダー選定及びプロジェクト管理
・脆弱性情報の収集・評価、インシデント対応(CSIRT 活動)
・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価
※SOC作業は外部委託しております。
※システム環境:基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web 系システム(Windows/Unix 等)/ネットワーク機器など
■組織構成:
IT・システムグループは3つの部に分かれており、(1)IT・システム企画部/35名(2)IT・システム管理部/30名(3)システム推進部/60名にて構成されております。裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。
■働き方について:
在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組み及びサテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。
■入社後のキャリア:
・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。
・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。
・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。
・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムリスク/サイバーセキュリティ管理に関する知識、業務経験
■歓迎条件:
・PCIDSS に関する知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社オリエントコーポレーション |
職種 | ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-1 勤務地最寄駅:JRおよび地下鉄各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜10,000,000円 <月額> 416,666円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回・昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:20〜17:45 (所定労働時間:7時間25分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業 月10 時間 〜 20時間程度(残業代支給あり)※但し、管理監督者の場合は支給なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:支給限度額は月額50,000円 住宅手当:借家補助(当社規定あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 先輩社員と共に業務を行い、ある程度知識がついてきた段階で一人で業務を行って頂きます。 <その他補足> 【諸制度】 各種社会保険、社員持株会、財形貯蓄、慶弔金制度、各種社内融資制度、など 【福利厚生サービス】 各種宿泊施設補助、無料eラーニング(300講座) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(12/30〜1/4)年次有給休暇、プライム休暇、計画年休、永年勤続休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社オリエントコーポレーション |
資本金 | 150,000百万円 |
従業員数 | 5,819名 |
事業内容 | ■企業概要: 1954年設立の信販業界トップクラスの企業です。多彩な金融サービス・商品のラインナップと全国を網羅したネットワークという強みを活かしつつ、みずほフィナンシャルグループ(銀行)と伊藤忠商事(商社)という2つのグループに属する総合個人金融会社として、その特性を最大限発揮して更なる企業価値の向上に努めていきます。 |
URL | http://www.orico.co.jp/ |