GLIT

株式会社リンクアンドモチベーション

掲載元 doda

【銀座】新規自社プロダクトの開発エンジニア◆基本土日祝休み/在宅勤務可/自社SaaS提供企業【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社SaaSプロダクト「モチベーションクラウドシリーズ」等の展開企業/基本土日祝休み/フレックス/週4日在宅勤務可】

■募集背景:
2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。
昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。

このエンゲージメント市場において、リンクアンドモチベーションはトップのシェアを誇っていますが、日本国内全土、さらには世界規模での拡大に向けては、社内のアセットとテクノロジーを掛け合わせていくことが大切だと考えています。
また、人的資本に基づく経営を推進する伴走者として、組織の診断だけでなく、改善・実行するために、新規プロダクトの開発が必要だと考えており、この数年以内に組織開発や人材開発に関する複数のプロダクトのリリースを予定しています。

人の感情や組織内の人間関係に関するテーマを取り扱うため難易度は高いですが、私たちのミッションに共感しながら、楽しんでプロダクト開発をいただける仲間を募集します。

■業務内容:
プロダクトの開発エンジニアとして、「モチベーション」や「エンゲージメント」に紐づく新規プロダクトや新機能開発をご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・モチベーションクラウドシリーズのプロダクト間連携も見据えたアーキテクチャ設計や技術選定
・要件定義〜開発・テスト〜運用 などのプロダクト開発全般
・ユーザーヒアリングを基に価値を仮説立て、モックアップやプロトタイプを作成
※複数プロダクトはあるため、参画いただくプロダクトチームや、昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります。

■配属先について:
1つの新規プロダクト開発にメインで関わるメンバーは、2〜5名ほどです。新技術に対する興味関心が強く、様々な人を巻き込んで壁打ちをしながら、新しい価値の創出を楽しんでいるメンバーで構成されています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション設計、開発、運用経験5年以上
・フルスタック開発経験(フロントエンド、バックエンド、インフラ、データベースの中の複数領域)、またはバックエンド領域におけるリーダー経験

■歓迎条件:
・プロダクトを0から開発した経験
・1〜2名の小規模チームでプロダクト開発をした経験
・プロダクトマネジメント

募集要項

企業名株式会社リンクアンドモチベーション
職種Web・オープン系プログラマ、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー15F
勤務地最寄駅:浅草線・日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):390,000円〜493,300円
固定残業手当/月:140,000円〜173,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
530,000円〜666,600円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安金額であり、選考を通じて決定します。
■給与改定:年2回(1月、7月)
■定期賞与:年4回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1日あたり往復3,000円まで実費で支給
家族手当:育児手当
社会保険:各種社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
キャリア構築のための研修を受けられます。

<その他補足>
■割増手当(超過ワーク、深夜ワーク、休日ワーク)
■社員持株会制度
■ライフイベントサポート制度
■PC支給(MacBook Pro 16インチ)、キーボード選択可(JISまたはUS)、外部ディスプレイ支給(希望者)※エディタやIDE、その他開発ツールは自由
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、オーバーホール休暇、その他休暇制度あり
※3ヶ月を1年(1期)と捉える独自のカレンダーを運用し、期末ごとに3日程度の連続休暇あり(ピットイン休暇)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
職務限定正社員
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中、条件等の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社リンクアンドモチベーション
資本金1,380百万円
平均年齢32歳
従業員数470名
事業内容■ミッション
私たちは、P/LやB/Sなどの事業面だけで企業が評価されるのではなく、社員ひとりひとりのやりがい・モチベーションを大切にする企業も評価される社会を目指しています。
社員のやりがい・モチベーションを大切にする会社が増えることで、働きがいを持つ人が増え、日本の労働生産性向上に貢献できると考えています。
URLhttp://www.lmi.ne.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら