トップ機械 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡/業種未経験歓迎】施工管理(空調・照明器等)◇年休125日◇資格取得支援制度あり#F03【エージェントサービス求人】
三菱電機システムサービス株式会社
掲載元 doda
【福岡/業種未経験歓迎】施工管理(空調・照明器等)◇年休125日◇資格取得支援制度あり#F03【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
九州支社 住所:福岡県福岡市博多区東比…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【施工管理にチャレンジしたい方!年間賞与5.9ヶ月分実績有/福利厚生充実・退職金有◎/売上高4兆円を超える三菱電機G】
■業務内容:
三菱電機製品を中心とした空調・換気・照明器の施工管理をメインとし、お客様の幅広いニーズに対応しています。施工から保守点検、見積作成まで、トータルでお客様をサポートする役割を担います。
〈具体的には〉
・空調・換気・照明器の施工管理および保守点検、現地調整、施工業務
・完成図書やCADの活用による業務管理(使用ツール:TfasCAD、AutoCAD など)
・見積作成や資材の受発注管理
〈顧客例〉
・担当顧客:店舗、事務所、製造業、病院、介護施設など
・担当数:基本的に時期が重ならないよう1案件ずつ担当
・案件規模(金額):500万円〜1千万円
・工期:1ヵ月前後(1週間〜2ヵ月程の案件が中心)
※案件によっては〜1億円規模のものもあります
※建築物(建築設備)・工作物への改造・改変の業務はございません
■組織風土:
・現場では施工管理業務に伴いクライアントとのコミュニケーションが多く発生しますが、オフィス内では先輩後輩の分け隔てがなく、仕事の話からプライベートの話までできる和気あいあいとした雰囲気です。ベテラン社員も多く、困ったときにはすぐ相談できる関係性が築かれています。
・協力業者も多く、幅広い方々と協力して仕事を進めることができ、案件によって出張もありますが、自身のスキルや視野を広げることが可能です。
■働き方:
・フレックスタイム制度を導入し、自身のタイムスケジュールに合わせて柔軟に働くことが可能。(活用頻度は案件や個人により異なります)
・福利厚生も充実しており、安心して業務に取り組むことができます。また横のつながりが深く、困ったときには相談しやすいバックアップ体制が整っており、計画休暇を含め休暇が取得しやすい雰囲気も魅力です。
・会社が認める資格取得に対する費用補助や褒賞金制度も整備されており、スキルアップを支援する体制が整っています。
■入社後のキャリアイメージ:
入社時のご年齢やこれまでの経験にもよりますが、経験を重ねていくことで3年目以降は個人評価に基づき役職に就くことが可能です。自部署や支社内の商品部のマネジメント業務にも携わるチャンスがあります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・管工事もしくは電気工事の施工管理ができ、安全に対する知識があること
・普通自動車免許をお持ちで、施工管理技士や電気工事士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 三菱電機システムサービス株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-12-16 東比恵スクエアビル 勤務地最寄駅:市営地下鉄線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円〜407,000円 <月給> 239,000円〜407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 (2024年度実績 5.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 時間外労働または休日労働を命じることがある。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※該当する場合に限り 寮社宅:東京に独身寮あり※転勤者のみ 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金 退職金制度:企業年金基金有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 個別育成計画制度・目標達成チャレンジ制度・階層別教育研修・業務能力に応じた職能別教育研修など生涯教育システム完備/国家資格取得制度・通信教育制度など各種制度あり <その他補足> セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度、Thanks point制度、転勤者向け借上げ社宅(自己負担30%)扶養手当 ・生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)・社内親睦会・三菱電機グループ保養所利用・一般健康診断・家族健康診断・生活習慣病健康診断・日帰り人間ドック等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇20日〜25日(初年度日数は入社月により異なる) その他、長期休暇制度、育児・介護休暇制度、短時間勤務制度、慶弔・結婚休暇有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | 三菱電機システムサービス株式会社 |
資本金 | 600百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 2,012名 |
事業内容 | ■概要: 1962年設立、2012年に50周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち、「家庭・住宅用電気機器」「映像・情報通信機器」「産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。 |
URL | http://www.melsc.co.jp/ |