GLIT

株式会社 デンソークリエイト

掲載元 doda

【名古屋】インフラエンジニア(市販事業)◆デンソー100%出資会社/国内シェアトップクラス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦2-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「専門分野・技術をもっと深めていきたい/業界を牽引したい」方からの応募をお待ちしています】
市販ソフトウェア事業の拡大を進めるためサーバ構築・運用を行うインフラエンジニアを募集しています。当社は自動車関連のソフトウェア開発会社ですが、その中で自社ブランド事業があり、ベンチャー精神を持ち、独立した市販製品・サービス展開を行っております。その中でも「TimeTracker NX」は当社が企画から開発・サポートまで行っているプロジェクト管理ツールで、全国の大手企業を中心に7万ユーザを超え、海外サービスにも負けないようなモノづくりを目指しています。
主にTimeTracker NXの社内環境および顧客のサーバインフラの企画・構築・運用サポートを担当頂きます。顧客環境のオンプレミスからクラウドへの移行も多く、さらに今後はSaaS事業の立上げも計画しておりインフラエンジニアはサービス展開において欠かせないポジションとなります。

■業務内容:
・社内システムのサーバインフラの構築・運用
開発チームのサーバ環境の構築・保守を行います。主にWindows Server、Linuxやクラウド(AWS/Azure)も活用しています。
・顧客のサーバインフラの構築、運用支援
お客様の環境に対して、サーバ環境のコンサルティング、製品セットアップから運用でのインフラ運用サポートを行います。また、複数サーバのデータマイグレーションやオンプレミスからクラウド環境へのサーバ移行の支援も行います。電話・メール・オンラインツール等を用いたリモートでの対応と、お客様の現地でのオンサイトの作業があります。オンサイトの場合でも単発の出張ベースでの対応となるため現地への長期出張、常駐はありません。
・SaaS基盤のサーバインフラの企画、構築、運用
今後クラウドでのSaaS事業におけるインフラ企画・構築・運用を行います。

■業務の魅力:
・自社ブランド事業として社内で進めますので、自分のアイデアや意見を反映させる場が多数あり自分たちが作ったサービスが世に出るという喜びを実感できます。

■歓迎条件補足:下記の必要業務経験と併せて、以下の経験・スキルをお持ちの方は歓迎いたします。
・ネットワークプロトコルおよびセキュリティ・ネットワーク設計に関する深い知識
・英語(読み書き)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・インフラ(サーバーのオンプレ、クラウド/ネットワーク/セキュリティなど)の設計・構築・運用・監視業務経験
・仮想化環境(VMware等)の構築・運用経験
・インフラ基盤のモニタリング・アラートシステムの開発、運用経験
・運用の自動化、ツール作成等を、スクリプト言語等を用いて問題なく行えるプログラミング能力

■歓迎経験:
・クラウドサービスに関する利用や運用経験
・高度なWindows Server、SQL Serverの知識と経験

募集要項

企業名株式会社 デンソークリエイト
職種ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦2-14-19 名古屋伏見Kスクエア
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
750万円〜1,700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,795円〜

<月給>
310,795円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮の上決定致します。
■昇給:1回
■賞与:2回
■モデル年収:
28歳/630万、34歳/740万、40歳/800万、45歳/1,250万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制 ※5時〜22時までの間で勤務時間を自由に決めることが出来ます。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:※福利厚生欄に記載
住宅手当:20,000円〜30,000円(規定による)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
社員導入教育/技術教育/マネージメント教育 等

<その他補足>
■手当・制度
・役職手当
・CS報奨金
・家族手当:子1人目:18,000円/子2人目以降:18,000円/障がい者:10,000円
・財形貯蓄
・資格取得支援制度
・住宅補助制度
・デンソー持株制度
・社員クラブ制度
・選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

夏季休暇、年末年始、有給休暇(有給消化率50%以上)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇(育休取得率90%以上)
※GW・夏季・年末年始は10日程度(夏季休暇は連続9日間選択制)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社 デンソークリエイト
資本金95百万円
平均年齢39歳
従業員数301名
事業内容【事業内容・沿革】
デンソーグループの中でも、ソフトウェアを対象とした先進技術開発に特化し取組んでいる会社です。組込みソフトウェア開発、開発支援ツール、プロセス開発、人材育成など、その領域は多岐にわたります。当社の技術者によって開発・実証された技術やしくみを受けて、デンソーやそのグループ会社、ソフトウェア開発会社が、各種車載ソフトウェアを開発しています。常に新しい事にチャレンジし、道のないところにロードマップを引いていくことで、グループのソフトウェア開発を牽引していく使命を担っています。
URLhttps://www.denso-create.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら