GLIT

西尾レントオール株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【滋賀】機械メンテナンス ※第二新卒可

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

滋賀県湖南市石部北5-3-4 JR草津…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
総合レンタル事業を行う同社にて、機械のメンテナンス、点検をお任せします。

【職務詳細】
■製品:建設機械や発電機など
■役割:
・整備、点検及び修理作業
・入出庫作業、倉庫内整理整頓
・洗浄機による洗浄及び拭きあげ作業

※様々な機械メンテナンスに携わることができ、スキルアップも可能!
※基本はスケジュールに合わせて作業を進めますが、急な整備点検に
 対応する事もあります。オーバーホールは閑散期に計画実施します。

【同社について】
「レンタル」という概念が日本でまだ目新しかった1965年、交通網の整備が進むなか、16台の道路機械から、同社は大阪でレンタル事業をスタート。万博や新幹線、高速道路の工事に伴い、全国へ営業所網を拡張。当時は顧客企業が資産を保有することが一般的で、レンタル会社が不足部分を補うという位置付けでした。しかし、環境問題が叫ばれる今、「レンタル」は社会全体的な資源活用システムとして注目されており、その市場は拡大傾向にあります。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・2級整備士の有資格者

【尚可】
・自動車や建機のメンテナンス経験
・機械や設備の保守メンテナンス経験

募集要項

企業名西尾レントオール株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地滋賀県湖南市石部北5-3-4
JR草津線「石部」駅徒歩8分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生■年収:370万~500万円
 月給制:月額216609円
 賞与:年2回:4.7ヶ月分(7月、12月)
 昇給:年1回(5月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当/寮社宅/役職手当/職能手当/資格手当/報奨金/確定拠出年金制度/LTD制度/社員持株会/企業年金制度/財形貯蓄制度/資格取得制度/選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)/社用携帯貸与/制服貸与

■勤務時間:8:45~17:30
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇年間休日122日/完全週休2日制(土、日、祝※休日出勤の場合は代休取得可能)/有給休暇/出産・育児休暇/介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→筆記試験+一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名西尾レントオール株式会社
設立年月2022年
資本金3億円
事業内容【事業内容】総合レンタルおよび関連事業/各種機械器具の開発・製造/建設業/運送業/修理整備業/警備業

【会社の特徴】同社は、建設機械や産業機械のレンタルを中心に、多角的な事業を展開する総合レンタル企業です。創業以来、「必要な時に、必要なモノを、必要なだけ」をコンセプトに、建設現場をはじめ、イベント会場、工場、災害対応現場など、幅広い分野で必要とされる機材を提供してきました。

特に、仮設電源、高所作業車、発電機、測量機器、ICT対応建機など、最先端の機材を多数保有し、単なる「物の貸出」にとどまらず、現場の効率化・省力化を支援する「ソリューション提供型」のサービスに注力しています。また、建設業界だけでなく、展示会・博覧会などの大規模イベント向けの機材提供や運営サポートにも実績があります。
さらに、国内約400拠点に加え、アジア・オセアニアを中心とした海外展開も進めていて、国際的な需要にも対応。持株会社体制への移行を通じて、グループ全体での事業強化と専門性の向上を図っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら