トップ通信 - フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【一部在宅可】【マネジメント級】332/サポートエンジニア(法人向けモバイルサービス)【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
掲載元 doda
【一部在宅可】【マネジメント級】332/サポートエンジニア(法人向けモバイルサービス)【エージェントサービス求人】
フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 法人向けモバイルサービスのサポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/働く環境◎■□
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務概要:
法人向けモバイルサービスのサポート統括部門として、以下を対応していただきます。
・ IIJモバイルサービスの知識やインターネット・モバイル通信の技術を用いたサポートセンターのお客様対応の支援
・ お客様向けのサービスドキュメント類の整備・拡充
■将来的には
・ 法人モバイルサービスのサポート業務の企画と実装
・ お客様のサポート対応履歴よりサポートの改善や効率化
・ 法人モバイルのサポートセンターの運用支援
法人向けのモバイルサービスを理解したうえで、法人向けのブロードバンドサービスも担当可能です
・ 法人ブロードバンドサービスのサポートセンターのお客様対応の支援
・ 法人ブロードバンドのサポートセンターの運用支援
・ 法人ブロードバンドサービスのサポート業務の企画と実装
■魅力:
配属予定のチームはモバイル通信やサービス・サポートを習熟した、複雑な問題を解決できる高い技術力を持つエンジニアで構成されています。
様々な用途での利用が拡大し続けている法人向けモバイルサービスのサポートセンターへの技術支援を通して、一番身近なインターネットの仕組みから高度な技術知識やスキルを総合的に身に付けて、業界にかかわることが可能です。
チームの一員に加わり、真摯な対応を行い解決することで、サポートの品質向上やお客様の満足度向上に貢献していただきたいと考えています。
■働き方:
在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ ネットワークまたはモバイルの基礎的な技術知識
(TCP/IPや3G/LTE/5G など)
・ お客様とのコミュニケーション経験
・ お客様向けドキュメント作成経験
■歓迎条件:
・ 業務プロセスの企画や実装、運営・改善・効率化の経験
・ ITサービス・通信のサポート経験
・ 基本情報技術者試験など通信技術の資格
・ オペレーティングシステムの基礎的な知識
(Windows/iOS/Android のいずれか)
募集要項
企業名 | 株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム) |
職種 | フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/南北線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 800万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜750,000円 <月給> 500,000円〜750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は前職や希望を考慮し、スキル・経験を判断の上、当社規定にて決定 ■標準賞与:月給2か月分×年2回(合計年4か月分/6月、12月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※部門の業務特性に合わせて、部署ごとにコアタイムを設けている場合がございます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金 ほか <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、財務会計研修、マネジメント研修、中途入社者フォローアップ研修、eラーニング(Udemy等 ※年度によって変動あり)、資格取得支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険 ■グループ従業員持株会制度 ■特定公式行事補助制度:歓迎会、新年会、忘年会 ■取引先との提携による各種優待 ■TOEIC(R)テスト試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援 ■借り上げ保養所、宿泊施設・スポーツクラブ等全国約300の契約施設の格安提供 ■各種キャリア開発支援:セレクトジョブ(自己応募型兼務制度)、グローバルキャリア支援制度(自己応募型海外駐在員派遣)、キャリア研修・ワー… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇 等 ※年次有給休暇について:初年度は入社月に応じて1日〜12日、翌年度12日〜最高20日付与。詳細は内定時にご説明いたします |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム) |