トップ化学・素材 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都DX推進 ※フレックスタイム制あり
ポリプラスチックス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
DX推進 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都港区港南2丁目18−1JR品川イ…
¥
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、以下業務を担当していただきます。
【職務詳細】
ポリプラスチックスの強みである顧客ニーズへのきめ細やかな対応を、デジタル技術とデータをフル活用して持続可能な仕組みにするためのDX基盤を構築するプロジェクトを推進していただきます。
【魅力】
・ビジネスを変革させるDXプロジェクトを推進する仕事です。様々な部門の方々と共にプロジェクトを進めていく中で会社が変革していくのを実感することのできるポジションです。
・中途入社比率約48%ですが、平均勤続年数17年(2021年調査)と、新卒の方も中途採用の方でも長く働ける環境が整っております。
★☆こんな方におすすめです☆★
・いろいろな立場や意見を持った方々とコミュニケーションをとることに喜びを感じる人
・与えられた仕事ではなく、大きな裁量を持ち自分から工夫して働きたい人
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・業務部門でのDXプロジェクト推進、ITプロジェクト推進の実務経験
・IT部門での業務変革プロジェクト推進の実務経験
・コンサルティングファーム等での事業会社におけるプロジェクト推進支援業務
・運用保守の実務経験3年以上
【尚可】
・情報収集や海外拠点とのやり取りがあるため、英語の読み書きに抵抗がないこと
募集要項
企業名 | ポリプラスチックス株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都港区港南2丁目18−1JR品川イーストビル JR各線「品川」駅直結 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:589万~945万円 月給制:月額310000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当・残業手当・持家手当(20,000円)・家族手当(扶養配偶者手当/23,000円、子一人当たり/12,500円)・借上社宅制度・財形貯蓄・企業年金制度・GLTD制度 ・施設/寮・社宅:有(※45歳まで)・野球場・体育館・テニスコート・保養所・会員制リゾートクラブなど ■勤務時間:9:15~17:40(所定労働時間:7時間40分)※フルフレックス制 フレキシブルタイム/5:00~22:00 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔・療養休暇、産前産後・育児休暇、年次有給休暇10~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ポリプラスチックス株式会社 |