GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

《プロパティマネージャー》◆東京都心の収益不動産について、幅広い業務をスピード感をもって経験できます。年収~800万

プロパティマネージャー

東京都千代田区 各線「東京」駅 ≪徒歩…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪ PM(プロパティマネージャー)≫
物件取得時における物件運営(管理委託先、運営予算)、商品化(稼働率向上、契約上の不備解消等)の方針策定や、管理委託先(PM・BM会社)と連携し、物件の維持、価値向上を手掛け、家賃収入増加や運営コストを削減し、他部署の販売活動と並行して、魅力ある投資商品として市場へ送り出します。

■賃貸借契約における欠陥の検証及びその解消(契約書再締結、覚書取得、テナント折衝など)
■物件運営コストの削減
■管理委託先、管理内容などの見直し、物件運営
■リーシング活動による賃料収入増加
■募集賃料や諸条件の設定、PM会社と連携したテナント誘致戦略の実施
■物件の維持管理
■入居者管理、トラブル対応、原状回復手配、法定点検手配など

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
■責任感のある方、成長意欲の高い方
■フットワークが軽く、率先して物事に取り組める方

【歓迎条件】
■宅地建物取引士
■マンション管理士
■管理業務主任者
■ビル/マンション、賃貸管理経験

募集要項

企業名非公開求人
職種プロパティマネージャー
勤務地東京都千代田区
各線「東京」駅 ≪徒歩約5分≫
給与・昇給5,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生【想定~収~】
  500万円~800万円
【平均年収】
 全社員:約740万円 (年収1000万円以上 :約30%)
 6年目:約1029万円 (年収1000万円以上:約60% )
※選考を通じて年齢・経験・能力などを考慮の上決定致します
休日・休暇日曜・隔週土曜、GW8日、夏季10日、年末年始15日、慶弔、産前産後、育児、介護休暇  【年間休日104日】
提供キャリアインデックス

その他・PR

福利厚生・その他

■雇用形態:正社員
■就業時間: 9 : 30 ~ 19 : 00 ( 休憩 100分 ) 所定労働時間 7時間50分
■定年制度:65歳(再雇用制度有り)
■保険:【社会保険完備】 厚生年金・健保・雇用・労災 、東京不動産業健康保険組合、総合福祉団体定期保険
■福利厚生:ベルズファミリークラブ、社員限定カード、健康診断、予防接種補助、社有社宅、マイホーム購入サポート 他
■制度:ノー残業デー、慶弔見舞金、資格取得褒賞金、確定拠出年金、従業員持株会、キャリア選択制度、表彰制度

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1991年3月1日
資本金1億100万円
事業内容【東証一部上場企業中 過去5年の平均売上成長率1位】
設立20年で不動産業12万社中 売上高10位まで成長
東京、神奈川において、3階建て住宅の分譲棟実績で1位を獲得(※「’16全国NO.1ホームビルダー大全集東日本版」より)

エリア特化で積上げてきた仕入れ力で、都心エリアで安定的な物件供給量を誇る数少ない戸建ディベロッパーとしての地位を確固たるものにしています。その勢いは留まることを知らず、さらにエリア内シェアを伸ばしつづけ、安定的に供給される物件を優先的に販売している同社は、他に類を見ない品ぞろえを誇る販売店としての大きな存在感で競争優位性を保ち続けています。東京、横浜、川崎、浦和、名古屋の大都市圏に特化した活動で、高い技術力を誇る都市型住宅を供給しています。

■安定的な主要事業
戸建分譲、マンション分譲、ビル開発、商業施設開発、ファンドビジネスなど不動産開発ビジネスには多様な広がりがある中で、オープンハウスグループの主要事業は戸建事業になります。事業期間が短く、多くのお客様の需要に支えられているため、景気変動の煽りを受けづらく、安全性と安定性が高い事業領域であるためここまでの成長に繋がりました。その中にあっても未だに人口が増加しつづける「東京」という特殊なマーケットにおいて確固たる地位を構築しており、規模と安定性を両立しながらさらに成長しつづけています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら