GLIT

株式会社日本能率協会マネジメントセンター

掲載元 doda

【日本橋】組織人事コンサルティング◇大手企業・上場企業メイン◇制度構築後の運用・定着化まで長期支援【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<「学びのデザイン」と「時間〈とき〉デザイン」を2大事業ドメインとして展開/大手企業・上場企業メインの組織人事コンサルティング/営業部隊が別にいるのでコンサルティングに集中できる環境>

■募集背景
◎当社では、2021年度を初年度とする中期経営計画を策定し、各事業の成長戦略を実行しています。
◎その中でも、主軸となる人材育成支援事業において、人材育成や組織開発の面からより多くの企業の成長を支援するための強化に取り組んでおります。
◎本募集ポジションは、複雑化する顧客企業の人材マネジメント上の課題を分析・明確化した上で、その解決策を提案し、場合によってはその実行の支援を行うポジションとなります。

■業務内容:
本ポジションの主な業務は、以下3領域となります。
(1)組織/人材戦略構築
(2)人事制度再構築
主な制度再構築領域
・資格等級制度
・人事評価制度
・目標管理制度
・報酬制度
・能力開発制度
・キャリア開発制度
(3)組織風土診断/従業員満足度調査

■業務の特徴:
◎制度構築後の運用・定着化支援も行っています。そのため、1社と長期間のお付き合いが続く傾向にあります(10年以上のお付き合いという顧客も多数いらっしゃいます)。
◎主な顧客は大手企業・上場企業が中心です(営業部隊が別にいるためコンサルタントは案件開拓の責務を負いません)。

■なぜJMAMが組織コンサルティングを行うのか?
取引先法人の多くが人的資本経営に取り組み始め、経営戦略と人事戦略を連動させる支援が一層求められる状況になっています。
当社の人事コンサルティング領域を強化することによって、取引先法人の人的資本経営支援を実現する為、人材の募集を行っております。

■支援例
・医療・福祉サービス(従業員数10,000名)人事制度改定支援
・非鉄金属(従業員数5,000名)人事制度改定支援
・鉄鋼メーカー(従業員数1,100名)人事制度改定支援
・医薬品製造(従業員数800名)人事制度改定支援
・食品メーカー(従業員数600名)人事制度改定支援
・ヘルスケア(従業員数3,800名)エンゲージメント調査読み解き支援

■プロジェクト期間:6ヶ月〜18ヶ月程度

変更の範囲:当社における各種業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<以下のいずれかの経験を有している方>
・コンサルティングファームにおいて、組織人事コンサルタントとしての実務経験3年以上
・事業会社の人事部門において3年以上の在籍をしており、人材マネジメントや人事施策に関する知識や経験をお持ちの方
※先輩コンサルタントによる一定の育成期間を経て、コンサルタントとしてひとり立ちすることを想定しています。

募集要項

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
職種経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー9階
勤務地最寄駅:地下鉄銀座・東西・浅草線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全国の当社各拠点
給与・昇給<予定年収>
650万円〜950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):382,400円〜558,900円

<月給>
382,400円〜558,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験により優遇いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月、9月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
社内コンテンツを実質無料で利用可能(一部負担有)
※その他、多様な学びを支援するセミナー半額補助制度有

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■副業許可制
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始、GW、 年次有給(入社時に10〜15日付与)、慶弔、育児・介護休業制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※条件等に変更ありません

企業情報

企業名株式会社日本能率協会マネジメントセンター
資本金1,000百万円
平均年齢45.7歳
従業員数433名
事業内容■概要:企業の経営革新を推進する団体として50年以上の実績をもつ社団法人日本能率協会(JMA)を母体とし、製造業・サービス業の大手企業を中心に幅広く事業活動を展開しています。
URLhttp://www.jmam.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら