GLIT

瀧本株式会社

掲載元 doda

【江東区】学生服の提案営業※未経験の方歓迎/学生服業界トップシェア/創業99年の安定企業【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京店 住所:東京都江東区新大橋1丁目…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<既存の取引先をメインにした営業活動/未経験の方でも充実したサポート体制/閑散期は定時17:15退社が可能>
【仕事内容】
学生服専門メーカーの営業職として学校や販売店、百貨店に向けて学生服をご提案。
学生服のモデルチェンジをお考えの学校に新しい制服のご提案や販売店に新商品の提案から納品を行います。先生方からヒアリングした内容をもとに商品企画やプランニングに関わることもあります。

【働き方】
・1月〜6月
入学シーズン、衣替えの時期なので商品の流通が多い時期です。お客様先からの注文を受け、商品を納品することがメインの業務となります。特に3月から4月にかけては制服が最も流通する時期ですので、正確に商品をお届けできるよう業務を進めます。
・7月〜12月
制服の流通が少なくなる時期ですので、次年度へ向けての準備、新規学校開拓、お客様先への新商品の売り込みが中心となります。多くのお客様先に回ることが推奨されますが、定時には業務が終わるよう業務設計を立てて営業をしています。

【魅力】
・提案要素が多い営業:
近年、学生服に対するニーズは多様化。例えば、私立の学校は学生集客のためにデザイン性や人気ブランドを取り入れた制服を求める学校が多く、公立の学校は耐久性や単価の安さを気にする学校が多いです。その他にも学校ごとに制服に対する要望は様々で、個人のお客様のニーズも無限にあります。このような様々なニーズに応えるため、同社では人気ブランドとのライセンス提携や幅広い商材を取扱い、お客様に様々な提案ができる環境を整えています。
・長く働ける環境:営業経験の浅い方や接客販売業の経験しかない方でも、先輩・上司が丁寧にサポートするので安心して勤務できます。20代・30代の若手社員からベテラン社員まで幅広く活躍している職場です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験の方歓迎>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
■歓迎条件:
・営業または販売/接客経験をお持ちの方

募集要項

企業名瀧本株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京店
住所:東京都江東区新大橋1丁目8番11号 大樹生命新大橋ビル5階
勤務地最寄駅:都営新宿線/森下駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
312万円〜462万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
その他固定手当/月:9,000円〜10,000円

<月給>
209,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません(時間外労働連動支給です)
■賞与:年2回(前年度実績:年間3.0か月)

【年収例】
24歳:年収360万円(月給22万円〜+諸手当)
30歳:年収430万円(月給24万円〜+諸手当)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
繁忙期(2〜4月の入学シーズン)は遅くまで残ることもありますが、閑散期は定時退社も可能です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円迄
家族手当:月1万円※18歳までの子1人につき
住宅手当:月2万円(世帯主のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度:65歳迄

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
<自己啓発支援/資格取得奨励金あり>
・通信教育講座補助
・資格試験受験料負担(規定有)
・資格手当

<その他補足>
・退職金制度
・借り上げ住宅制度
・永年勤続表彰
・社内検定制度(繊維製品品質管理士)
・技術手当
・寒冷地手当
・別居手当
・残業手当
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日

繁忙期の1〜3月は土曜日出勤がありますが、基本は土日祝休みの完全週休2日制です。(土曜出勤年9日)

【休暇制度】
GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇・育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名瀧本株式会社
資本金100百万円
平均年齢41.5歳
従業員数172名
事業内容■事業内容:
スクールユニフォーム(学校制服・体操服)など各種衣料の企画・製造・卸売。
1925(大正14)年の創業以来、学校服専門メーカーとして全国約5000の学校に制服を提供している企業です。自社ブランド「スクールタイガー」をはじめとし、「UNITED COLORS OF BENETTON.」「HIROKO KOSHINO」「Canoa Club」「lotto」「ミズノ」「カンゴール」など有名ブランドと提携し、学校、学生、保護者のニーズに応えられるスクールユニフォームを提供しています。
URLhttp://www.takimoto.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら