トップ食品 - 貿易事務,通関士,購買 - 正社員 - 大阪府【大阪】輸入担当(国内営業部)※英語を活かせる/年休120日/オーガニック食品専門商社【エージェントサービス求人】
株式会社むそう商事
掲載元 doda
【大阪】輸入担当(国内営業部)※英語を活かせる/年休120日/オーガニック食品専門商社【エージェントサービス求人】
貿易事務、通関士、購買
本社 住所:大阪府大阪市中央区南新町1…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
輸入担当として、海外仕入先・生産者との買い付け業務や運送業者・倉庫業者との調整業務等をお任せいたします。
■業務詳細:
・海外仕入先、生産者との交渉・納期管理業務(メール、オンライン商談、電話)
・輸入関連事務手続き(倉庫保管業務、通関申告業務)
・国内・海外出張(海外は年間数回、1〜2週間程度)
・食品表示の確認
■入社後の流れ:
入社いただいてからはOJTや、先輩社員同席のもとで海外仕入先とのWEB商談や国内外の展示会視察などを通じて、必要な知識やスキルを習得いただきます。
2〜3年後を目途に、お一人での海外出張や任せられた範囲での意思決定をお任せいたします。
■当社について:
当社は、オーガニック認定食品をはじめ自然の摂理で生まれる無添加食品、日本の伝統食品を、世界と日本に向けて届ける商社です。
「本当に良いものだけを、多くの人に届けたい」その一つの願いから、私たちの活動は始まりました。
原料・製法・食べ方、作り手の想いや環境など、様々な視点で「食」を捉え、本当に良いものとは、“人と自然の調和から生まれたもの”と考えました。
人や自然にやさしい「食」が、一つでも多くの人に届くことで、健康や安心のある食生活につながります。
私たちは、調和のある「食」を通じて、皆様に健康的で喜びと発見のあるライフスタイルを提案いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・英会話ができる方、もしくは海外留学・海外で就業した経験のある方
・TOEIC(R)テスト700点以上
■歓迎条件:
・貿易実務に関する知見 ※実務経験は問いません
・対外折衝経験のある方
・普通自動車免許
<語学力>
必要条件:英語上級
募集要項
企業名 | 株式会社むそう商事 |
職種 | 貿易事務、通関士、購買 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南新町1丁目3番8号 MUSO BLDG 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 362万円〜467万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜275,000円 <月給> 213,000円〜275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年3回(7月、8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:6ヶ月定期代を支給(上限1ヶ月3万円まで) 家族手当:扶養者1人に付き5千円 社会保険:各種社会保険等完備 育児時短勤務制度有 退職金制度:中小企業退職金共済制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTその他、部門研修・役員研修・幹部社員研修・仕入先メーカー訪問研修 外部研修受講補助・スキルアップ研修補助 <その他補足> 〇慰安旅行 〇手当補足 ・残業手当:有(全額支給) ・役職手当:有 ・社員販売有 ・ワンコインランチ(週1回) ・リロクラブ加入 ・MMOne(オンライン研修サービス)加入 ・ダイヤモンドソサエティ法人会員(ホテル/ゴルフ) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年間カレンダーによる 夏季休暇・年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 株式会社むそう商事 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 32名 |
事業内容 | ■事業内容:同社は1953年創業以来、自然食品やオーガニック食品の原材料から商品に特化した輸出入事業を行っています。 ■詳細: □国内事業:海外有機生産者からオーガニック原料を調達し、関連会社の協力の下、商品開発・製造、または販売支援まで行っております。また世界中のオーガニック商品や自然食品も取扱い、国内販売しています。 □海外事業:海外調達したオーガニック原料からPB商品を製造・販売し、製造メーカーのNB商品も取扱っています。その為、食品市場のニーズや最新消費者トレンドに合わせ、日本の製造メーカーと共同開発を行い、海外取引先の販売支援に至るまで同社が手がけています。 ■国内取扱い商品: 食品:パスタ、メープルシロップ、小麦粉、オイルなど 飲料:珈琲、ストレートジュースなど 菓子:ビスケット、タルト、チョコレート、緑豆チップス、ピーナッツなど ■国内取扱い原料:大豆、珈琲豆、小麦・小麦粉、米、胡麻など ■輸出取扱商品:味噌、醤油、海藻、豆乳、漬物、乾麺等日本の伝統食品 ■特徴: (1)マーケット:ムソーグループとして創業以来、自然食品やオーガニックをメイン一貫して全世界の食品業界に影響を与えてきました。国内だけではなく、海外生産者や仕入れ先とのネットワークを構築させ、現在では長年培った実績や信頼から海外取引先が数百社にのぼります。 (2)有機認定取得:有機素材を取扱う場合、各国の有機認証を取得する必要があります。日本の有機JAS以外にも、米国や欧州に対応できる様、それぞれの有機認証を受け、現在世界40ヵ国以上への販売網を広げています。 |
URL | https://muso-intl.co.jp/ |