トップ放送・映像 - ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都,大阪府【大阪/在宅勤務可】AIエンジニア/文字フォント開発のパイオニア/残業5H/働き方◎【エージェントサービス求人】
株式会社モリサワ
掲載元 doda
【大阪/在宅勤務可】AIエンジニア/文字フォント開発のパイオニア/残業5H/働き方◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE
本社 住所:大阪府大阪市浪速区敷津東2…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導/ワークライフバランス◎/在宅勤務可能!/残業月平均5H/文字と言えば「モリサワフォント」/世界に先駆けた写真植字技術を開発〜
■業務内容:
・Web上のあらゆるビジネス情報の集積と分析
・プロダクトの価値向上に寄与する技術の調査、研究、開発
(AI、データ分析、コンテンツ抽出、レコメンド)
・プロダクト横断となる技術リソースの提供
・国内外の新しい技術トレンドの調査、研究、開発(AI技術・その他新しい技術)
・上記に関するビジネスを意識したゴールの設定と執行
■お任せする業務:
・Webサイトから汎用的にクローリング/スクレイピングするシステム開発
・自然言語処理や画像処理を用いたコンテンツ抽出エンジン開発、MLパイプライン設計/運用
・HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションの開発
・フォントの生産工程の圧縮、自動生成、レコメンドなど研究開発
・AI、深層学習、データ分析、レコメンドをメインとした先進技術のR&D
■ポジションの魅力:
・R&D、0から1を創造するプラットフォーム構築を主導できる
・世界中に散見するビジネスコンテンツをデータ収集し構造化し価値創出に挑戦できる
■技術スタック:
*Lang ・Python (TensorFlow/PyTorch/scikit-learn)/C++
*Infrastructure ・Linux ・AWS (EC2/EBS/S3/CloudWatch/Lambda など)
・NVIDIA GPU
*Configuration Management ・Anaconda/pyenv ・Docker(Docker Compose含む)
*Tool
・Jupyter Notebook ・Git (GitHub)/Slack/Trello/Backlog
■仕事の魅力:
・モノづくりの実感(自社サービスであること)
・文字を通じて社会に貢献できる
■ミッション:
フォントのデザイン作成から文字の確認までをAIに任せ生産フローを改善することが今後のミッションとなります。画像認識や文字を読み込ませ、品質をチェックできるシステムを作るための技術開発をお願いいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・ITエンジニアとしての開発経験(2年以上)
・機械学習での実務経験がある方
【歓迎要件】
・arXiv等、論文調査に必要な科学技術方面の英語力
・チームでの開発実務経験
募集要項
企業名 | 株式会社モリサワ |
職種 | ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区敷津東2-6-25 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/大国町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜350,000円 <月給> 300,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定賞与を含みます。 ※詳細はご経験・選考結果・ご希望等により個別に調整・ご相談させていただきます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績に応じて支給(過去実績:計4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:60,000円迄/月 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT、各種研修制度、資格取得補助制度、資格取得報奨金、技術育成支援制度(週1時間のR&Dタイム・オンライン学習講座の利用や技術書購入支援) <その他補足> ■管理職手当 ■住宅資金貸付、財形貯蓄、企業年金制度 ■積立有給休暇制度、時間単位有給制度 ■人間ドック補助制度 ■ベネフィットステーション加入 ■メンタルヘルスケア「ジャパンEAPシステムズ」契約 ■ウォームビズ・クールビズ実施 ■カフェテリアプラン ■テレワーク手当(1日/250円) ■リロクラブ加入 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■休日:土曜(年数回程度出社あり)、日曜、祝日※社内カレンダーに準ずる) ■休暇:夏季・年末年始(一部計画年休)、有給、慶弔、生理、出産・育児、看護、コロナワクチン接種有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社モリサワ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 356名 |
事業内容 | ■事業内容:デジタルフォント、組版ソフトウェア、オンデマンド印刷機等を開発・販売、文字に関するソリューション提供 (1)フォント事業…デジタルフォントの開発・販売・年間ライセンス契約、クラウドフォントサービス、組込みフォントの提供 (2)ソフトウェア事業…組版用ソフトウェア、eBookソリューションの開発・販売 (3)ソリューション事業…DTPシステム、CTPシステム、オンデマンド印刷機などの販売・サポート |
URL | http://www.morisawa.co.jp/ |