トップコンサルティング - 営業・セールス(法人向営業),人材コンサルタント - 正社員 - 東京都【HRコンサルタント】◆複数スタートアップの採用課題に向き合う◆東京・リモート可・年休125日【エージェントサービス求人】
株式会社ポテンシャライト
掲載元 doda
【HRコンサルタント】◆複数スタートアップの採用課題に向き合う◆東京・リモート可・年休125日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント
本社 住所:目黒区上目黒2-9-35 …
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■「HRパートナー」として、スタートアップの採用・組織づくりを支援します!
・4〜5社のHRパートナーとして、採用戦略〜実行
・CxOクラスや事業責任者と共に、企業の成長を支える採用活動を推進
・最新のHRノウハウをスピーディーに顧客に提供/導入
企業ごとに採用課題が異なるため、マニュアル通りの対応ではなく、
「それぞれに最適な施策を提案・実行すること」が求められます。
■ 具体的な業務内容(一例)
・採用戦略・ターゲット設計
・採用ブランディング設計(企業の魅力をどう伝えるか)
・採用ピッチ資料・動画コンテンツの企画・制作
・採用手法の検討・実行(媒体・他メディア活用)
・採用プロセス改善・母集団形成に向けた提案
・採用イベントの企画・ディレクション
・選考〜オファーまでの伴走支援
HRパートナーの役割は、単なる”採用業務の代行”ではありません。
CxOや事業責任者と共に、「どのような人材を採用すべきか?」「どうすれば採用が成功するか?」を設計し、実行まで伴走します。
■ toBコンサル未経験でも挑戦できる!
HRパートナーは、企業の成長に直接関わる仕事。
でも、「toB向けのコンサル経験がなく不安…」という方も多いはず。
だからこそ、こんな環境を用意しています!
・HRパートナーの基礎を学ぶ研修で、業務の流れをキャッチアップ
・経験豊富なメンターやリーダーがOJTでサポートしながら、少しずつ顧客対応を担当
・その方の業務上の課題に合わせ、日次で振り返りを実施
ただし、「言われたことをやる」だけではなく、「自分で考え、動く」ことが前提です。
サポートを受けつつも、どう相談して成長するかはあなた次第です。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験(3年以上)
・顧客企業とのコミュニケーションを行われたご経験をお持ちの方
また、下記いずれかのご経験(2年以上)
・人材業界でのご経験をお持ちの方(RPO、広告媒体、人材派遣、人材紹介会社でのRA、CAなど)
・採用人事のご経験(または、それに類似した業務のご経験)をお持ちの方
■歓迎条件:
・エンジニア採用のご知見をお持ちの方
・業務でCxOクラスとの対峙したご経験をお持ちの方
・IT/スタートアップ領域の企業と関わった業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社ポテンシャライト |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、人材コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:目黒区上目黒2-9-35 中目黒GS第2ビル 3F 勤務地最寄駅:東急電鉄東急東横線線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,300円〜346,600円 固定残業手当/月:86,701円〜120,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,001円〜467,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定年2回 ■業績賞与あり ※2023年度実績:個人業績も鑑みた報酬を全メンバーに支給 ※年収には含めていません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入制度 ・研修費負担制度 <その他補足> ・健康診断 ・ベビーシッター制度 ・企業型 確定拠出年金制度(401K) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年間休日125日程度 ・完全週休2日制(土日・祝日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年度は10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
待遇の違い無し
企業情報
企業名 | 株式会社ポテンシャライト |
資本金 | 5百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業概要: 採用コンサルティング事業・人材紹介事業 ■設立経緯: 代表の山根はこれまで500社ほどのブランディングを行って参りました。500社以上の企業様とのお付き合いの経験から、企業様の魅力に光を照らし、採用に新たな「光」を見出すことに自信があります。照らす「角度」によって応募数が5倍に伸びた、という事例もあり、採用でお困りなベンチャー企業様、小規模で採用に困っていらっしゃる企業様の採用コンサルティング事業で事業拡大中です。 ■代表経歴: 株式会社ネオキャリアに入社後、キャリアカウンセラー 兼 営業として4年従事。その後、IT/インターネット/ゲーム業界に特化した人材紹介会社の立ち上げに参画。2014年、同社取締役に就任。2017年4月に株式会社Potentialight創業。 これまで担当してきた企業実績700社以上。キャリアカウンセリング実績4,000名以上。転職先支援実績600名以上。転職決定率:同業カウンセラーの4倍程度。リクナビNEXT主催のキャリアカウンセラーランキングでは1位を獲得(3,000名中)。 ■事業詳細: 【採用ブランディング】採用市場における企業様の魅力を引き出します。 採用ブランディング15項目から企業様の魅力点を算出/求人ストーリーの設定 【エージェント開拓/マネジメント】 同社代表の人材紹介10年以上のキャリアから、どのエージェントのどの担当が最も適切かを判断し、エージェントとの商談も代行しています。 適切なエージェント/担当者設定/エージェントとの打ち合わせ/エージェントへ説明会実施代行/オペレーション改善支援/採用ニーズ配信メール 【求人媒体 設計/運用】60社以上の求人媒体運用の経験から、各求人媒体運用において勝てるノウハウを提供します。 Wantedly/Greenの運用/その他求人広告の運用 【サポート】採用インタビューの企画、執筆/採用オペレーション設計/最終面接前ディレクション/入社後1カ月後、カウンセリング/求める人物像設計/内定後のご承諾フォロー/候補者の意向上げ その他、オプションとして、求める人物像設計/入社者とのフォロー面談/スカウトメール送信代行/オペレーション代行/インタビュー代行等も行っています。 |
URL | http://www.potentialight.co/ |