トップソフトウェア・情報処理 - プログラマー,評価・テスト - 正社員 - 東京都【新大久保】ゲーム・エンタメ事業部のQAエンジニア◆キャリアアップ可能◎/年休122日【エージェントサービス求人】
ポールトゥウィン株式会社
掲載元 doda
【新大久保】ゲーム・エンタメ事業部のQAエンジニア◆キャリアアップ可能◎/年休122日【エージェントサービス求人】
プログラマー、評価・テスト
モバイルセンター 住所:東京都新宿区百…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場企業子会社で安定性◎/福利厚生◎〜
■ポジション概要:
当社のエンターテインメント領域でサービスを担っている第一事業部では、主に大手ゲーム会社や海外タイトルを主とするお客様に対し、スマートフォン・家庭用ゲーム機のゲーム開発工程におけるテストからリリース後のサポートまで、総合的な品質保証サービスを手がけています。
本ポジションは、ゲームの品質保証サービスを主に担う事業部において、今後QA業界のトレンドとなるであろうAI・自動化の領域で、テスト自動化ツール導入に向けて、エンジニアのスペシャリストとしてプロジェクトを牽引いただきます。
社内のデバッグリーダーやサービスマネージャー、アカウントマネージャーと連携し、クライアントごとに最適なツールの提案に取り組んでいただきます。
■業務内容:
AI・自動化専任のエンジニアとして、主に以下の業務をご担当いただきます。
◇社内関係部署と連携し、テスト自動化に必要となる環境構築
◇テスト自動化シナリオの新規作成、既存シナリオのレビューおよび保守
◇テスト自動化のためのコード作成
◇テスト実行結果のレポート作成
◇自動化ツール運用に必要な人材の育成・教育・カリキュラムの策定 など
■当ポジションの魅力:
◇AI・自動化という大きな市場の波に乗り、今後のゲーム業界全体に大きく影響をもたらすテスト自動化のツール導入/運用に中心メンバーとして携われます。
◇将来的にはゲームQAに関わる新規ツールの開発や導入/運用を推進していただく立場としてご活躍いただき、エンジニアとしての新しいキャリアを築けます。
■歓迎条件:
別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。
◇ゲーム開発における開発経験/知識:ゲーム開発プロセスの理解/ゲームエンジン(Unity、Unreal Engineなど)を使用した開発経験や知識/C++やC#の実務経験
◇JSTQB、ISTQBの資格保有
◇Autify、mabl等のノーコードテストツールの使用経験
◇アジャイル開発やDevOpsの運用経験
◇Pythonを用いた自動化スクリプトの作成経験
◇機械学習を用いた自動化プログラムの作成経験
◇テスト自動化の戦略立案や実装に関する知識
◇AI/機械学習エンジニア経験
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・テスト自動化ツール(例:Selenium、Unity Test Framework)の使用経験
・Python、JavaScript、Javaなどのプログラミング言語の知識
・CI/CDツール(例:GitHub Actions、Jenkins等)の知識
・ソフトウェアテストの基礎知識
募集要項
企業名 | ポールトゥウィン株式会社 |
職種 | プログラマー、評価・テスト |
勤務地 | <勤務地詳細> モバイルセンター 住所:東京都新宿区百人町2-4-8 ステアーズビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,494,499円〜5,194,320円 固定残業手当/月:45,500円〜67,640円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,708円〜500,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■給与改定:年2回(4月/10月)※評価に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※担当いただくプロジェクトによって、多少稼働時間帯が異なる可能性があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限5万円 社会保険:介護保険(40歳以上)各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助(最大5万円まで支給) <その他補足> ■深夜手当 ■出張手当 ■慶弔見舞金 ■従業員持ち株会 ■提携保養施設 ■退職金(企業型確定拠出年金) ■オフィスグリコ ■フリードリンク(コーヒー/紅茶/緑茶)※一部センター ■社内ワンコイン整体休養室※一部センター ■資産形成セミナー ■リモートワーク可(配属先による) ■副業制度(諸条件あり) ■各種表彰制度 ■同好会制度 ■ハラスメント対策(無料相談室) ■入社時引越金補助(支給条件・上限金額あり) など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、フレックスホリデー(年に一度、連続した2日間をいつでも取得可)、育休・産休・介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社日に10日分付与、試用期間中は3日まで使用可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の賃金変更等はなし
企業情報
企業名 | ポールトゥウィン株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 5,000名 |
事業内容 | ■企業概要: ポールトゥウィンは、2022年2月1日付で、旧ポールトゥウィン株式会社、ピットクルー株式会社、株式会社クアーズの3社が合併し、 新会社としてスタートいたしました。 |
URL | https://www.ptw.inc/ |