GLIT

JBCCホールディングス株式会社【東証プライム上場】

掲載元 doda

【東証プライム上場・独立系SI】IR・経営企画(株主管理/投資家対応等)※ROE15%超/給与水準◎【エージェントサービス求人】

IR、経営企画

本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/フルフレックス・働きやすい環境/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜

■業務内容:
経営企画として以下業務を担っていただきます。
◇IR(Investor Relations)活動
・IRプランニング
・開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料、会社説明会資料、統合報告書、等)
・投資家ミーティング、問い合わせ対応
◇株式管理
・株主資本戦略策定
◇株主総会の企画、運営
◇ESG関連、サステナビリティ推進活動
・CGコード対応、TCFD対応、人的資本開示
◇会議体の運営、経営関連資料の作成
・取締役会、経営会議等
◇グループ会社管理

■ポジションの魅力:
・会社の企業価値を上げる為の重要な職務となります。主にIR活動を中心に担当いただきます。
・企業トップの代弁役として、株主や投資家に対して投資判断の材料を提供し、専門的な事柄をわかりやすく伝える必要がある為、コミュニケーション能力、説明能力やシナリオ作成能力も求められます。
・専門知識が求められ、業務も多岐に渡りますが、経営企画に従事していなければ接することのできない経営陣や企業のトップにも接することができます。人脈も広がり、それが自分の成長にもつながり、やりがいとなります

■企業の魅力:
・昇給率 6年連続 3%以上と、「実力主義」にて、頑張りに対して評価および昇給・賞与へしっかりと反映する体制ですので、モチベーション高く働ける環境です。(40歳以上社員の半分以上が年収1000万を超えています)

■当社の特徴:
・クラウドコンピューティングを初め、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております(各種アワードを受賞
・東証プライム上場の独立系SIとして、業界でもトップクラスの利益率と、トップクラスの給与水準を誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験がある方
・IR(広報/経営企画等)関連のご経験
・株主総会関連業務のご経験

募集要項

企業名JBCCホールディングス株式会社【東証プライム上場】
職種IR、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 13F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,400,000円〜9,250,000円
固定残業手当/月:94,000円〜160,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
470,470円〜704,117円(17分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収・月給はあくまでも想定です。経験・能力・前給などを考慮し、決定したいと思います。
■昇給:年1回(昇給率3年連続5%以上)
■賞与:年2回(年間基準5.0ヶ月/2021年度実績6.0ヶ月)
■ニューノーマル手当:月2,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月平均:20~30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
通信教育

<その他補足>
ニューノーマル手当(月2,000円)、交通費全額支給、社会保険完備、年金・財形貯蓄制度・社員持株会制度あり、
健康保険組合保養所、団体生命保険制度、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、時間単位年休、健康保険組合保養所、社員会(クラブ活動、親睦会、ベネフィットステーション)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

GW、J Vacation(年度内連続休暇5日間)、年末年始休暇、創立記念日、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月後11日)、産休育休・介護休暇(取得実績あり)、特別休暇(勤続年数10年単位付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名JBCCホールディングス株式会社【東証プライム上場】
資本金4,713百万円
平均年齢46歳
従業員数1,953名
事業内容■事業内容
・同社は、JBCCホールディングス株式会社を持株会社とし、9社の事業会社から構成されているITトータルソリューショングループです。
・1964年の創業以来、お客様の情報システムやネットワークに加え、情報セキュリティに関するコンサルティングを実施しているほか、販売・構築・導入・運用・保守・マネジメントサービスに至るまで一貫したサービスを提供しており、全国で事業を展開しているトータルソリューションカンパニーとなっています。
・グループ全体を合わせて、約2,000名を超える巨大なリソースを駆使し、顧客のあらゆる要望にお応えできる体制を構築しております。
URLhttps://www.jbcchd.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら