トップアウトソーシング - リサーチ・分析 - 正社員 - 神奈川県【横浜】データサイエンティスト◆フレックス・在宅/地銀最大手浜銀グループ/複数分野に挑戦可【エージェントサービス求人】
株式会社浜銀総合研究所
掲載元 doda
【横浜】データサイエンティスト◆フレックス・在宅/地銀最大手浜銀グループ/複数分野に挑戦可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
★本社 住所:神奈川県横浜市西区みなと…
450万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【地銀最大手の横浜銀行グループで安定した事業基盤/働き方改革推進中/ワークライフバランスを整え、解析・分析業務に従事できる環境です】
■業務内容:
金融機関をメインクライアントに、ビックデータ解析コンサルティング業務をご担当いただきます。具体的なテーマとしては、審査モデル・収益管理・格付けモデル・EBM・ターゲティング、コア預金業・不正検知など
各プロジェクトチームは2、3名で編成され、月2、3回程度クライアントとのミーティングを実施して結果のレポーティングやディスカッションを行いながら、コンサルティングを継続していきます。
■業務詳細:
・統計解析ソフトSASを使ったデータ分析
・レポーティング、プレゼンテーションなど
※大手企業などのクライアントを対象としたプロジェクトを担当いただきます。
■入社後について:
まずは案件のデータ分析、解析業務からスタートしていただき、先輩社員の案件に携わっていただきます。コンサルティング業務についてはOJTを通して学んでいただくので、未経験でも問題ございません。
■仕事の魅力:
他のシンクタンクと異なり、ある特定分野だけを担当する(たとえばローン審査モデル専属)ということはなく、様々な分野のコンサルティングに携わることが可能です。
■配属組織:
配属予定の情報戦略コンサルティング部は、部長を含め28名(男性18名、女性10名)の体制です。
同部署は、金融機関を主な顧客として、ビッグデータの解析と機械学習の技術を活用してビジネス課題の解決を目指します。膨大なデータから有用な情報を見つけ出し、それをもとに具体的な解決策を提案する業務を行います。データの力を最大限に引き出し、クライアントのビジネス成長を支える役割を担うことを目指して活動を行います。
■企業の魅力:
会社自体は地域密着型のシンクタンクではありますが、その中でも同部は金融機関を中心に、主に大企業を対象としたデータ分析コンサルティングに特化しており、活動の場は日本全国を対象としています。特徴として、派閥や出世競争のない、非常にオープンでフラットであること。また、誰かしか出世できないのではなく、個人成績次第でそれぞれのタイトルが上がっていく組織です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
何かしらのデータ分析経験・プログラミング経験をお持ちの方(言語・開発環境不問)
※学生時代に経験された方も応募可
■歓迎条件:
・営業経験、クライアントワーク経験
・プログラミングのご経験(言語不問)
・情報系・数学系学部出身の方
募集要項
企業名 | 株式会社浜銀総合研究所 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> ★本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-1-1 横浜銀行本店ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 470万円〜1,050万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜500,000円 <月給> 280,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額であり、経験・年齢等を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与年2回/昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■目安の月の残業時間:20時間程度※増減あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき全額支給 住宅手当:当社規定により支給 寮社宅:独身寮 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:当社規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 社会保険完備、交通費全額支給、時間外手当、通勤手当、住居補給金、退職金、財形貯蓄、健康保険組合、財形貯蓄、持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、特別傷病休暇制度、慶弔・出産・育児・看護・介護休暇、ワークライフバランス休暇、連続休暇制度、有給休暇※初年度4〜15日/入社月による※2年目以降10〜20日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社浜銀総合研究所 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 144名 |
事業内容 | ■特徴: ・神奈川県内を中心に中堅・中小企業をメインに豊富な顧客資産を持ち、オーダーメイド質の高い提案と実行支援が可能です。顧客との長期的な信頼関係を築いています。 ・クライアントの事業課題、経営課題に上流から携わり、全体把握、プランニング、解決までトータルに携わることが出来ます。 ・基本的にクライアントは横浜銀行経由の紹介です。信頼関係の構築もしやすく、コンサルティングやリサーチ業務に集中できる環境です。 ・調査研究やアナリスト側からの情報含めて、社内で情報連携も活発に行っており、浜銀総合研究所だからこそできる提案実績が多数あります。 |
URL | http://www.yokohama-ri.co.jp/ |