GLIT

株式会社ミツワ

掲載元 doda

【新潟県(燕市)】自社製品の開発設計 ◆農業機械メーカー/ニッチ分野に強み/特許多数/年休125日◆【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:新潟県燕市熊森1345 最…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<新潟県燕市/農業機械メーカーの製品開発・設計/ニッチながらもトップメーカー(果樹の人工交配、エダマメの収穫調整、干し柿生産などの分野)>
■業務について:【変更の範囲:なし】
農家の仕事の省力化を可能にするための「農業機械開発」をお任せいたします。開発部に所属となり、既存機器の改良や新規製品の開発に携わっていただきます。製品開発のプロジェクトを組み、商品化するまでの一連の作業を担当いただきます。
■一連の流れ:
・お客様へのヒアリング
・現場においてプロジェクトの主導
・CADを使用しての図面作成、工場の流れの把握、生産ラインの管理、フィールドテスト
※入社当初は、組立の現場で、製品についての知識を深めていただきます。
■製品カテゴリー
・えだまめ収穫調整機器
当社が開発した「えだまめハーベスター」は畑からそのまま莢だけをもぎ取るので、作業所まで運んで脱莢する必要がありません。苛酷だった従来の作業の数々を不用のものにしてしまいました。この画期的な省力機の出現は、えだまめ栽培の収益性を一挙に高めました。ミツワのえだまめ収穫調整機器は脱莢から選別、洗浄、袋詰め機と多彩なラインナップが揃っております。
・果樹人工交配機器
採葯機、開葯器、交配機など、果樹農家の皆様の作業効率の向上や確実な授粉など安心して季節の作業を托せる機器。改良を重ねて海外からも注目される人工交配機器シリーズとしてご愛用いただいております。
・その他:干柿生産加工機器・ネギ加工機・関連機器など
■組織体制:
開発1部・2部がありますが、同じ部屋で働いております。取り扱い製品が厳密には異なりますが、全員で協力して業務を行っております。設計担当者が2名(50代と20代)在籍しています。
■魅力点・強み:
◎あなたのアイディアが形になるやりがいのあるポジションです。創造的なアイディアで農作業に関わる省力化機械の開発を行っていただきます。
◎参加したいと思う講習会や勉強会(仕事に直結するスキルアップに関するもの)は、申請により時間や費用を会社がサポートします。
◎どこにも真似出来ない開発製造を行う当社は、「特許」も数多く取得しています。
◎ニッチ領域に強みがあり、全国にお客様がおります。同社にしかない技術を基に今後も事業拡大をしていきます。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械設計の実務経験がある方(CAD使用経験がある等)
■歓迎条件
・開発プロジェクト案件を主導し、完結させた経験のある方
・機械工学便覧の活用スキル等ある方
・開発や研究の経験のある方

募集要項

企業名株式会社ミツワ
職種機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県燕市熊森1345
勤務地最寄駅:JR越後線/分水駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
375万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜400,000円

<月給>
250,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります。
・経験者は優遇いたします。
賞与年2回(8・12月/前年度実績3.0ヶ月)
昇給年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:25~30時間ほど
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給・上限20,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上/継続雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部セミナー・勉強会の費用補助あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜・日曜・祝日、GW、夏季休暇、年末年始
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名株式会社ミツワ
資本金10百万円
平均年齢42歳
従業員数38名
事業内容■事業内容:
農業用、その他省力機器の開発・製造・販売(果樹人工交配器、枝豆生産用作業機器、干柿生産加工機器、食品加工機器)
URLhttp://kk-mitsuwa.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら