トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【国内有数AIベンチャー】政策連携リード(国家プロジェクト)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【国内有数AIベンチャー】政策連携リード(国家プロジェクト)
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■募集背景
昨今、AI・ロボティクス技術の発展は目覚ましく、国家レベルでもその研究開発と社会実装が重要課題となっています。 当社はこれまでに、経済産業省による日本初の生成AIを支援するGENIAC(ジーニアック)への採択や、厚生労働省によるSIPの医療LLMへの参画など、日本国として重要プロジェクトの獲得に成功してきました。 これらの成果を受け、当社はより社会へのインパクトを拡大するため、国との連携を一層強化し、革新的なAI・ロボティクスプロジェクトの推進を加速させたいと考えています。そのための中核を担う人材として、「政策連携リード」を新たに募集します。
■ミッション
本ポジションの根幹的なミッションは、「最先端技術と社会実装の架け橋となり、国家戦略と企業戦略の融合を実現する」ことです。
・ABEJAの技術力と国プロジェクトを結びつけることで、社会的インパクトの最大化を実現する技術革新と政策動向を常に把握し、会社にとって戦略的に重要な国プロジェクトを見極め、獲得する獲得したプロジェクトの成功を通じて、日本のAI・ロボティクス分野における競争力向上に貢献する
・国プロジェクトを通じて得られた知見や技術を社内に還元し、全社的な技術・ビジネス両面での成長を促進する
・官公庁や研究機関との強固なネットワークを構築し、継続的な協業基盤を確立する
これらミッションの達成により、ABEJAの事業成長と日本のテクノロジー発展の双方に貢献することが求められます。
■業務内容
会社の方向性と合致する国家プロジェクトの発掘・サーチ
会社の技術力とビジョンを活かした国プロジェクトの提案活動のリード
採択された国プロジェクトのデリバリーマネジメント
最新技術動向の調査分析に基づく、国家戦略と会社戦略の整合性検討
官公庁や研究機関との関係構築・維持
■魅力
本ポジションでは、国家レベルのプロジェクト推進を通じて、政策立案者との関係構築、大規模プロジェクトのマネジメント、先端技術の社会実装といった幅広いスキルと経験を積むことができます。
特に以下の視点での稀有な経験を積むことができます。
・国家戦略レベルの最先端テーマへの関与 :国として投資すべきと判断された最重要テーマに直接携わることで、通常のビジネス環境では得難い知見と人脈を構築…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1000 万円 月あたり40時間分のみなし残業代を含んでいます なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)国民の祝日、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(初年度最大3日) その他(慶弔、ゴールデンウィーク、夏季、年末年始、子の看護、介護など) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |