GLIT

株式会社ユリーカ

掲載元 doda

【長野/塩尻】業務・Web系エンジニア<未経験OK/知見活かしてSEに挑戦>完全土日祝休/残業20h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE

長野本社 住所:長野県塩尻市広丘野村 …

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜知見活かしてエンジニアに挑戦できる!/要件定義から裁量権◎/人気事業への積極的な取り組みで業務の幅広さが魅力/完全土日祝休み・残業20h以内・リモートOKで働きやすい環境/IUターン制度充実〜

■業務概要
基幹業務系システム、web系システム開発プロジェクトをはじめ多様なプロジェクトに参画していただきます。主な担当工程は、要件定義、設計・製造工程となりますが、スキル・経験に基づいて担当詳細を決定いたします。
※インフラ構築事業に携わっていただく可能性もございます。

■プロジェクト例
<システム構築>
・生産管理システムカスタマイズ開発、導入支援
・データ共有システム開発
・プリンターUI機能開発・評価
・税務系システムパッケージ開発

<ECソリューション>
・ECサイト構築
・WEBマーケティング(集客・販売促進)
・AIキャットボット:AIによる顧客対応を実現し、機会損失やページ離脱を防ぐFAQチャットボットサービス
・OMO/店舗対応:店舗にQRコードによるネット上で商品説明や多言語翻訳サービス

■キャリアアップできる環境
・要件定義から携わることができるため、エンジニアの楽しさをより味わうことができます。
・人気事業に積極的に取り組んでおり、幅広いプログラミングができるため、エンジニアのスキルを高めることができます。
・専門性を見に付けた後、更なるキャリアアップとしてPL・PMを目指すことも可能な環境です◎

■当社エンジニアの魅力
・お客様とのコミュニケーションを通じて多様な知識や技術を習得することが可能です。自ら手掛けたシステムが完成した時の達成感や、大きなやりがいを感じることができます。

■働きやすい環境
・入社後定着率80%と高く長きに渡り腰を据えて就業頂ける環境が整っています。(完全土日祝休み、時短勤務制度有 等)
・テレワークやITツールの積極的な活用によって残業は20時間以内です。

■当社の魅力
同社は1981年に創業し、現在では東京と長野に拠点を構え、長野県内の顧客を中心に幅広い業種の顧客に対してシステム開発を通じて貢献しています。
同社では基幹業務系、Web系システムを中心に多様なソリューション提供を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜地元でWLBをしっかりと取りながら幅広い業務に挑戦したい方へ〜

■必須要件※下記いずれか
・学習経験3か月以上
・スクール卒業生/スクール通ってる方
・会計や金融の知識がある方

募集要項

企業名株式会社ユリーカ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
長野本社
住所:長野県塩尻市広丘野村 1688-1 広丘ショッピングタウン(GAZA)3階
勤務地最寄駅:JR篠ノ井線/広丘駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円

<月給>
200,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・スキルを考慮の上、規程により決定いたします

■昇給:年1回(4月)※実績連動制
■賞与:年2回(7月・12月)※実績連動制

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地がお客様先の場合、勤め先の勤務時間に準ずる。
■残業20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:日本ITソフトウェア企業年金基金 加入
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT研修
・スキルアップを目的とした各種講習会への参加
・技術の向上や情報共有、モチベーションアップなどを目的とした「広丘塾」を開講

<その他補足>
各種手当(職種手当・役職手当・扶養手当・地域手当)、厚生年金基金、財形貯蓄、研修制度(新人研修、OJT研修、スキルアップ研修、各種技術セミナー派遣、資格支援制度など)、服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、創立記念日(5月6日)、夏季休暇(7〜9月のうち、2日間)、年末年始休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更無し

企業情報

企業名株式会社ユリーカ
資本金24百万円
平均年齢35歳
従業員数60名
事業内容■事業内容
(1)システム開発
(2)グローバルICTソリューションズ協同組合
(3)エプソン販売代理店
URLhttp://viva-eureka.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら