トップソフトウェア・情報処理 - システムコンサルタント,経営コンサルタント - 正社員 - 神奈川県,大阪府【リモート可】BPRコンサルタント◆プロセス改善支援ソリューションの提供等◆自社サービス【エージェントサービス求人】
株式会社日立ソリューションズ
掲載元 doda
【リモート可】BPRコンサルタント◆プロセス改善支援ソリューションの提供等◆自社サービス【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
1> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
◆◇年間休日126日超/在宅勤務制度有/日立グループのIT中核企業/プライム比率6〜7割◆◇
■概要
独自ソリューションである「ドキュメント作成プロセス改善支援ソリューション」の企画・提案、コンサルテーションをご担当いただきます。
顧客の「ドキュメント作成」に関する課題は様々。対話を通じて状況把握し、ツール提案だけではなくプロセス改善から着手することで付加価値を提供します。
※参考:https://www.hitachi-solutions.co.jp/doc_process_improve/
■期待するミッション
顧客へのフロント対応中心の役割をお任せしたいと考えています。
「ドキュメント作成」に関するノウハウは、既存メンバーがサポートします。ご入社時点では不要です。
これまで培ったプロセス改善提案やコンサル経験を活かし、新ソリューション・事業の立ち上げを牽引いただきたいと考えています。
■担当ソリューションとビジネス背景
人手不足や人材流動化が課題になっている昨今、ドキュメント作成の効率化や一定品質の文書が作成できるよう、ドキュメント作成のプロセスから見直す必要性が高まっています。
日立ソリューションズでは、長年にわたり日立グループに対するドキュメント作成や品質管理を担い、豊富なノウハウを保有しています。
配属部門では、ドキュメント作成に関するプロセス改善を軸にしたソリューション展開をミッションとしています。プロセス改善に関するコンサルから、ツール提供、必要な環境構築、導入支援を含めたソリューション提供を目指しています。
■業務内容
・クライアントニーズを把握、ドキュメント作成プロセスの現状分析
・改善提案を策定、クライアントに対するプレゼンテーション
・マーケティング戦略立案やプロモーション活動、ソリューションの認知度向上を図る
■魅力
◇立ち上げて数年のソリューションであるため、明確なパッケージやテンプレートは今後固めていく予定のため、ご自身のアイディアを製品に反映して事業拡大を推進していくことも可能
■働き方
テレワークを軸に業務効率を重視した働き方です。全社方針として週1回は出社となりますが、当部門は関東在住、関西在住のメンバーが在籍しており、リモート主体の働き方も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティングやプロセス改善に関する業務経験
・ドキュメント作成業務への興味
■歓迎条件:
・ドキュメント編集や校正ツールに関する知識
・生成AIに関する知識
・マーケティングやプロモーションに関する知識・経験
募集要項
企業名 | 株式会社日立ソリューションズ |
職種 | システムコンサルタント、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細1> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292 (日立レクトシップ戸塚2F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北区中之島2−3−18 中之島フェスティバルタワー33階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円〜530,000円 <月給> 370,000円〜530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には住宅手当など福利厚生に関する手当は含まず ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※担当者は、フルフレックスタイム勤務のため時間外勤務手当を支給、裁量労働勤務者は、裁量労働手当を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ◇上記時間は勤務地により変動可能性有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備(日立健康保険組合、日立企業年金基金雇用保険に加入) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:定年後のエキスパート社員制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別研修、管理者研修、資格取得奨励制度、海外留学・業務研修制度等 <その他補足> ■単身用住宅手当、家族用住宅手当 ■カフェテリアプラン制度 ■スポットリモートワーク制度 ■育児・介護両立支援制度(短時間勤務、休職制度、支援金制度等) ■研修支援制度 ■企業年金 ■労働時間区分補足: 担当者で採用の場合…フレックスタイム制 裁量労働者で採用の場合…裁量労働制 ・事業部門、QA部門…専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間7時間45分) ・営業部門、スタッフ部門…企画業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間7時間45分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 慶弔休暇、出産休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇、配偶者海外転勤休暇 ほか ※有給休暇:入社月に応じて按分付与。最高付与日数24日(時間単位年休有) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日立ソリューションズ |
資本金 | 20,000百万円 |
従業員数 | 5,079名 |
事業内容 | お客様や社会の課題をITの力で解決するソリューションプロバイダーとして、製造・流通・通信業にフォーカスしたソリューションや業種横断的なソリューションおよびITプラットフォームソリューションをグローバルに提供しています。 |
URL | http://www.hitachi-solutions.co.jp/ |