GLIT

小田急バス株式会社

掲載元 マイナビ転職

【バス整備士】必要なのは“意欲”だけ◎安定の職場でスキルUP!

物流、メカニック・整備士、サポートエンジニア

【吉祥寺・武蔵境・狛江・登戸いずれかの…

400万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【未経験から学べる研修あり★「スキル」も「働きやすさ」も手に入る環境が魅力】小田急バスの整備業務全般(定期点検・臨時点検)をお任せします。

定期点検(メイン業務)※9割
・車両の定期点検、メンテナンス(法定点検・自主点検)
※法定点検「3か月」「12か月」の期間で実施
☆計画整備のため、ワークライフバランスが充実!
臨時点検 ※1割
・運行中の急な車両故障時の臨時整備
※運転中に乗務員が気づいた不具合や故障があった車両の検査・修理

スケールの大きい仕事で成長を実感できる◎
一般の車にはない放送装置などに触れるだけでなく、タイヤやエンジンなど各パーツのスケールがとても大きいことも特長。業務を通じて、整備知識に加え、バス特有の「技術」「知識」も身につきます!
※重いパーツの運搬には専用の台車やジャッキを使用!
・社員の身体的負担を軽減する工夫も実施
・工場内は冷暖房完備!

募集要項

企業名小田急バス株式会社
職種物流、メカニック・整備士、サポートエンジニア
勤務地【吉祥寺・武蔵境・狛江・登戸いずれかの営業所】

■吉祥寺営業所/東京都武蔵野市吉祥寺南町3-1-6
LJR中央線・JR総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」徒歩10分
■武蔵境営業所/東京都武蔵野市境南町5-1-18
LJR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩13分
■狛江営業所/東京都狛江市中和泉5-17-23
L小田急線「狛江駅」北口よりバス「狛江営業所」バス停下車すぐ
L京王線「国領駅」徒歩12分
■登戸営業所/神奈川県川崎市多摩区登戸3816
L小田急線・JR南武線「登戸駅」徒歩10分

※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給【専門・短大卒以上(自動車整備課程)】
月給23万3,200円(一律9800円の住宅手当含む/月)+各種手当+賞与2回(賞与平均5か月分/2024年度実績)
【高卒以上】
月給22万3,200円(一律9800円の住宅手当含む/月)+各種手当+賞与2回(賞与平均5か月分/2024年度実績)

★経験者の場合、経験者優遇制度(新設)による加算分あり
※経験内容やその年数は採用選考過程を踏まえ当社が認定するものに限ります
※残業代は別途全額支給します
※試用期間2か月あり(給与・待遇の差異なし)

▽各種手当▽
残業手当
通勤交通費(規定あり)
整備管理手当
自動車検査員手当(3,000円/月)
年末年始出勤慰労金(4,000円/対象日)
家族給(5,800円/月+家族状況により2,200円~11,200円/月)
※配偶者もしくは所得税法上の扶養親族がいること(最大5名迄)

【昇級・賞与】
昇給:あり(2025年度実績/16,200円)
賞与:年2回(2024年度実績/平均5か月分)
勤務時間【1ヵ月単位の変形労働時間制】
1週間の平均労働時間:39時間25分

<勤務時間例>
9:00~17:53

★月の平均残業時間は25時間程度です。(残業代は全額支給)
★計画整備のため、突発的な残業は少なくプライベートの時間も確保しやすいです!
待遇・福利厚生奨学金返還支援(代理返還)制度※規定あり
退職金制度
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
制服貸与
社内預金
財形貯蓄
住宅資金貸付
転居費用支援金貸付制度
資格取得支援制度
共済組合制度(食堂・無人コンビニ利用補助/2割引)
小田急グループ割引制度(百貨店・ホテル等)
結婚祝金・子供の入学祝金(小・中・高)など
サークル活動
健康診断(年2回)
インフルエンザ予防接種補助
人間ドッグ受診補助
研修制度
個人技術表彰制度
<設備>
各営業所食堂・無人コンビニあり
ロッカー・休憩室
仮眠・宿泊室(個室)
シャワーまたは風呂
敷地内喫煙可能場所あり
休日・休暇週休二日制※会社カレンダーあり
特別休暇(年間22日付与)
年次有給休暇(入社6か月後に11日付与)※最大20日
☆取得率約90%!
保存年次有給休暇
生理休暇(有給)
リフレッシュ休暇
災害休暇
結婚休暇
慶弔休暇 ほか
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※工場見学終了後、受験希望の方は1次選考を受験いただきます。
※1次選考では筆記テスト・適性テスト・ご提出書類を含めて判定いたします。どれも簡単なテストなのでリラックスしてご参加ください。
※応募~内定までは1か月程度を予定しています。

採用人数

複数名

その他・PR

募集の背景

\必要なのは普通自動車免許&意欲/
安定性抜群の小田急グループで、バスの安全運行を支える「バス整備士」。今回、これまでの経験や資格を問わず活躍できる環境を用意しています!入社後には整備士資格の取得支援制度もあり、スキルを磨ける環境です。
\小田急バス整備士で働くポイント/
賞与平均5か月分支給&手当充実
スケールの大きな仕事
お客さま対応なし&突発的な残業少なめ

初年度年収

400万〜450万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、応募受付後原則3営業日以内に、応募者全員にメールにてご連絡致します。書類選考通過者には、会社説明会の日程や提出書類について追ってご連絡致します。

面接回数

1回

面接地

本社/東京都調布市仙川町2-19-5
【アクセス】
京王線「仙川駅」より徒歩5分

ワークライフバランスにも配慮

健康経営優良法人の認定を受けるなど、従業員の健康状態には細心の注意を払っています。突発的な整備が発生する場合もありますが、決して無理なスケジュールは組みません。有給休暇の取得率も90%以上と、オンオフのメリハリを持って働くことができます。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

創業よりバスを利用しているお客さまに対し、親身に対応することで信頼を得ている同社。新たに策定した『小田急バスビジョン2031』では「乗務員や整備士に業界最高水準の賃金とワークライフバランスを提供する会社になりたい」という方針を打ち出し、待遇、キャリアなど各種制度において、社員が喜んでもらえる制度等を整えている。バス整備士はバスの安全運行を支える大切なポジションであり、達成感のある業務が魅力だ。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤交通費(規定あり)
残業手当
住宅手当(一律9,800円/月)
自動車検査員手当(3,000円/月)
年末年始出勤慰労金(4,000円/対象日)
家族手当(5,800円/月+家族状況により2,200円~11,200円/月)
※配偶者もしくは所得税法上の扶養親族がいること(最大5名迄)
整備管理手当
《整備管理手当詳細》
・1級自動車整備士:14,000円/月
・2級自動車整備士:12,000円/月
・3級自動車整備士:9,000円/月

求める人材

★高卒以上(工業系の専攻経験は不要!)★人柄・意欲重視!★20代~30代が活躍中!異業種からの転職者も多数在籍。整備士資格取得支援制度あり!
【必須スキル】
☆35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
☆高卒以上
☆工業系の専攻経験など不問

◎未経験大歓迎!人柄・意欲重視の採用
└職種・業種の経験は問いません!
※20代~30代活躍中!異業種から転職した先輩が多数在籍!
<求めている人物像>
車・バイク・機械いじりが好きな方
手に職をつけスキルUPを希望している方
スケールの大きい・社会貢献度の高い仕事をしたい方
暮らしに役立つお仕事がしたい方
コミュニケーションが取れる方
協調性をお持ちの方

ゼロからスキルUP&資格取得へ!あなたの成長を応援
一人ひとりの成長を最大限にサポートするため、資格取得支援を積極的に行っています。採用で最も重視しているのは、あなた自身の「人柄」と「意欲」。入社後のスキルUPに応じて、整備士資格を取得することが可能。資格に応じて手当も支給されるため、収入UPも期待できます!

企業情報

企業名小田急バス株式会社
設立年月1950年9月1日
代表取締役社長 田島 寛之
資本金1億円 (小田急電鉄100%出資)
従業員数1,231名
事業内容■一般乗合旅客自動車運送事業(乗合バス)
■特定旅客自動車運送事業(スクールバスなど)
■一般貸切旅客自動車運送事業(貸切バス)
■不動産業
URLhttps://www.odakyubus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら