GLIT

株式会社情報技術

掲載元 マイナビ転職

交通インフラを支える【プロジェクトマネージャー】★自社内開発

ネットワーク系SE

【転勤なし/心斎橋・本町駅から徒歩6分…

雇用形態

正社員

仕事内容

【阪神高速のインフラを支えるグループSE】自社内開発⇒無理な納期に追われず、長期で腰を据えられる!Azure・ネットワークなど多彩な領域で力を発揮

【1】阪神高速グループのシステムにおけるAzure環境の運用・構築プロジェクトを担当
・障害対応やトラブルシューティングを通じて安定稼働を支援

・パフォーマンス改善やセキュリティ強化のための施策を提案

・クラウド技術の検証・導入を通じて、継続的な改善を実施

【道路インフラ×IT】提案型開発の裁量がある!
手がけるのは一般的な業務システムではなく、
交通や安全を支える保全情報システムなど
“社会を動かす仕組み”そのもの。

さらに当社は100%自社内開発・エンド直取引。
ユーザーと直接やり取りしながら、課題を解決できます。

納期・スケジュール・予算(100万円~1億円規模)までも、
あなたの提案次第です!

募集要項

企業名株式会社情報技術
職種ネットワーク系SE
勤務地【転勤なし/心斎橋・本町駅から徒歩6分】

大阪府大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル2階
給与・昇給月給30万円~50万円+賞与年2回
※PM・PL未経験の場合は月給25万円~+賞与年2回

※月給額は経験や能力を考慮の上決定
※残業手当は別途1分単位で全額支給
※試用期間6ヶ月(その間の給与・待遇に変わりなし)

モデル年収例
年収600万円 (30歳/メンバー/入社4年目) 保有資格+残業手当+賞与
年収670万円 (35歳/主任/入社7年目) 保有資格+職責手当+残業手当+賞与
年収750万円 (40歳/係長/入社10年目) 保有資格+職責手当+残業手当+賞与


【昇級・賞与】
昇給/年1回(7月)
賞与/年2回(7・12月)※賞与昨年度実績5.4ヶ月
勤務時間9:00~17:30(実働7.5時間)

★残業はほとんどなく、基本定時退社(月間を通して10時間以内)
★スライドワークあり。前後1時間30分の時間帯(7:30~10:30)で早出や遅出も可能です!
待遇・福利厚生各種社会保険完備
時短勤務制度
退職金制度
財形貯蓄制度
ベネフィットステーション/選択型利用補助制度(年間7万円)
OCS/レジャー優待や慶弔金給付等
XIV/リゾートホテル
ユニマット(コーヒー紅茶無料)設置
オフィスグリコ
資格取得一時金制度

(例)
■情報処理技術者・高度試験(DB、NW、SC、PM、AU、SM、ES、SA、ST):20万円
■Azure Expert:15万円
■LPIC-3:10万円
■Cisco CCNP/CCDP:10万円
休日・休暇\年間休日129日以上/※昨年度実績
◆完全週休2日制(土・日)

祝日
年末年始休暇 (12月29日~1月3日)
夏季休暇 (6月~11月の間で5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇 (取得実績あり)
育児休暇 (男性も取得実績あり)
介護休暇
記念日休暇(1日自由に選択可能)取得率100%
パーソナル休暇(2日自由に選択可能)
有給休暇
※入社半年後/4月1日または10月1日の基準日に10日付与…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

★面接日時や入社時期については、柔軟に対応しますのでご相談ください。

その他・PR

募集の背景

阪神高速グループの一員として高速道路関連システムの企画・開発・運用・保守を担う当社。グループ会社専属の“社内SE的ポジション”として、長期的な視点で改善提案や最適化にも関われます。
【POINT】
・完休2日制(土日祝)/年休129日以上
・残業少/残業手当は1分単位で全額支給
・資格手当&一時金充実(最大30万円支給)
・状況に応じてスライドワークOK
・賞与年2回(7月・12月/昨年度実績5.4ヶ月分)

応募受付後の連絡

書類選考の結果につきましては、電話またはメールにてご連絡を差し上げます。

面接回数

2回

面接地

大阪府大阪市中央区博労町4丁目2番15号 ヨドコウ第2ビル2階

取材後記(マイナビ転職編集部から)

制度も環境も「細部まで整っている」点が印象的です。

▼資格取得一時金は
情報処理技術者・高度試験で20万円、Azure Expertで15万円支給など、スキルをきちんと評価する仕組みが整っています。

▼開発環境は
自社内完備で、Teams・Redmine・GitLabを活用。
OSはMac/Windowsどちらも選択でき、全員にデュアルモニターを支給するなど、成果を出しやすい環境づくりへのこだわりが感じられました。

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

交通費全額支給
残業手当
扶養手当(月:配偶者1万円、子1人につき1万円)
住宅手当(月:世帯主2万円、非世帯主1万円)
業務手当(PM:月2万または3万円※統括規模による、PL:月1万円)
職能給手当
職位・職責手当
資格手当
・高度情報処理試験(NW・DB・PMなど):月3万円
・Azure Expert:月2万円
・LPIC-3:月2万円 など

求める人材

【PM経験者・PMを目指す方、どちらも歓迎】前職給与や希望年収の相談も可能。多くの仲間が入社時に年収アップを実現!◎UIターン歓迎 ◎30代活躍中
【応募条件/いずれかでOK】
◆PMとしての実務経験
◆PLやサブリーダーなど、チームをまとめた実務経験

【活かせる経験・スキル】
◇インフラ構築経験者
◇要件定義~実装・リリースまで一貫した業務経験をお持ちの方
◇Azure構築・運用の実務経験をお持ちの方(Azure認定資格保持者は優遇)

※SES企業や社内SEとしての経験も歓迎します

【歓迎する人物像】
・チームワークを大切にし、周囲と協働して成果を出せる方
・自ら課題を見つけ、前向きにスキルアップへ取り組める方
・協力会社など複数の関係者と円滑にコミュニケーションできる方
・技術面だけでなく、人やプロジェクトを動かすことに興味がある方


安定の阪神高速グループで、無理なくキャリアを築く
【人にも仕事にも優しい職場】
◇実働7.5H
◇残業月平均10H
◇完全週休2日(土日祝)
◇年間休日129日以上
◇男性の育休取得実績有
◇パーソナル休暇

夏季・年末年始・有給・特別休暇なども整備され、プライベートとの両立を大切にできます。男性の育休取得実績もあり、育児と両立している社員もチームにいます。

企業情報

企業名株式会社情報技術
設立年月1995年2月6日
代表代表取締役社長/渡邊 尚夫
資本金2,000万円
従業員数143名 (令和7年10月1日現在)
事業内容料金収受設備の点検および常時監視による保守
料金収受に関するデータの管理および装置・機器の維持管理
システム設計・プログラム作成からアフターフォロー

【登録・認定】
■建設業の許可(電気工事業、電気通信工事業)/大阪府知事許可(特-5)第103040号
■登録検査等事業者/近R第0001号
■ISO9001:2015の認証/MSA-QS-1344
■ISO・IEC27001:2023の認証/MSA-IS-310
■健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/法人番号:6120001043914
■情報処理安全確保支援士ロゴマーク
URLhttps://www.joho-tech.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら