トップソフトウェア・情報処理 - 経理,財務 - 正社員 - 岡山県【岡山】経理〜売上高500億円を目指す優良企業/業績好調/残業少なく働きやすい環境/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社両備システムズ
掲載元 doda
【岡山】経理〜売上高500億円を目指す優良企業/業績好調/残業少なく働きやすい環境/土日祝休【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
\交通や物流、情報システム事業を運営する岡山最大手両備グループ・業績安定の岡山発の優良企業・在宅勤務、フレックス制度有・平均勤続年数13年以上/
■概要:
1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは111年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続ける企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントで多角的な事業展開をしています。 今回は、経理職にて新たな仲間を迎え入れたいと考えております。
■業務内容:
・決算業務(月次、半期、年次)/ 日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等)
・税務関連業務(申告、納税) / 連結決算業務(海外子会社含む)/ 海外子会社経理業務
・管理会計制度の構築・運用 / 経営における重要資料の検討・提供 / 予算企画、業績管理 など
※あなたの経験に応じて、入社後にお任せする業務は決定します。
■当社の特徴:
1910年創業の西大寺鉄道を礎とする両備グループは110年の長きにわたり、時代をキャッチする力と勇気ある変革で進化し続けている企業グループです。現在約50社、9,400人を超える従業員を擁し、トランスポーテーション&トラベル部門・ICT部門・くらしづくり部門・まちづくり部門の4つのセグメントから成り立ち、多角的な事業展開をしています。ICT部門の中核を担う当社は、創業以来、業種・業務・技術に特化した専門的・先進的なICTサービス提供を追求しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・経理実務あるいはそれに準ずる実務経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・ITパスポート
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社両備システムズ |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレースオフィススクエア4F 勤務地最寄駅:岡電バス線/山陽新聞社前・杜の街入口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,200円〜354,900円 その他固定手当/月:2,000円〜56,800円 <月給> 262,200円〜411,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20時間程度 ※ノー残業デーあり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金あり ■健康コンサルタントによるカウンセリング など <その他補足> ■通勤手当:岡山勤務の場合:公共交通機関利用の場合は上限40,000円/月、マイカー通勤の場合は上限22,000円/月/岡山県外勤務の場合…公共交通機関利用の場合は実費全額支給(マイカー通勤は原則不可) ■住宅手当:32歳未満で賃貸住宅居住者(借主)である場合(※両親や兄弟からの貸与は除く)家賃(共益費含む)の50%(20,000円以内)を補助 ■財形貯蓄、確定拠出年金 ■クラブ活動、福利厚生施設 ■健康コンサルタントによるカウンセリング ■フレックスタイム制度、テレワーク制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給休暇(初年度15日)、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、ブリッジホリデー制度ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社両備システムズ |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 1,600名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)行政、医療、社会保障分野および民間企業向けの情報サービス(システムインテグレーション、コンサルティング、ITアウトソーシング、情報技術教育) (2)ソフトウェア開発 (3)データセンター運営 (4)AI研究開発 など ※経営理念である「忠恕(ちゅうじょ)=真心からの思いやり」で、創業50余年黒字経営を継続! |
URL | https://www.ryobi.co.jp/ |