トップ半導体・電気・電子部品 - プラント設計 - 正社員 - 茨城県【茨城】高速炉に関する安全設計・炉心及び系統設計
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
【茨城】高速炉に関する安全設計・炉心及び系統設計
プラント設計
茨城県 日立市
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【茨城】高速炉に関する安全設計・炉心及び系統設計」のポジションの求人です
高速炉、小型モジュール原子炉及び関連プラントにおいて、安全設計・評価エンジニアリング、炉心及び系統設備の設計業務に従事いただきます。
◆系統設計業務
・ポンプや弁、計装品など様々な設備を組み合わせて、所定の系統機能、運転性能を達成するための系統設備の設計業務を行っていただきます。
◆安全設計・評価エンジニアリング業務
・系統設備が想定通りに動作し、発電所が安全に運転されることを評価する業務を行っていただきます。
◆炉心設計業務
・高速炉の炉心設計業務を行っていただきます。
◆取りまとめ業務
・社内外の関連ステークホルダーを巻き込み、取りまとめていく業務を行っていただきます。これには、海外パートナーとの連携やコミュニケーションを含みます。
【募集背景】
国内外で開発が進められている次世代のナトリウム冷却高速炉開発において、業務拡充に伴う安全設計・評価エンジニアリング、炉心及び系統設備の設計力強化のため、経験者を募集いたします。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
高速炉に係わる開発業務を通じて、社会的要請に応える仕事に携わることができます。
高速炉技術の特長である、高レベル放射性廃棄物の減容や潜在的有害度低減及び資源の有効利用により、原子力による電力の安定供給を確立し、将来のカーボン・ニュートラル社会を持続可能なものとすることに貢献できます。
【働く環境】
(1)プラント計画グループ90名ほど、高速炉関係のグループは10名弱の組織となっております。
(2)在宅勤務と出社をフレキシブルにに活用できる環境です。
(業務状況やご自身の状況に応じて、1回/週から毎日出勤まで、色々な方がいらっしゃいます。)
(3)新卒社員からシニア社員まで幅広い年齢層で構成されており、同世代同士とのコミュニケーション、ベテラン社員からのアドバイスなどが得られやすい環境です。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | 茨城県 日立市 |
給与・昇給 | 年収 730 ~ 970 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】
・技術業務・打合せ可能なレベルの英語力
・プラント機器を対象としたエンジニアリング経験
【配属組織名】原子力事業統括本部 原子力事業統括センタ 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 原子力生産本部 原子力計画部 プラント計画グループ
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
★★グループ総従業員数33万名/連結売上収益約10兆円超/営業利益約6千億円を誇るグローバル企業!!★★
★★社会イノベーションを加速させ、社会課題を解決することが同社のミッショ
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |
設立年月 | 1920年 |
資本金 | 463,417百万円 |
従業員数 | 28966 |
事業内容 | IT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフの5セクターにわたる製品の開発・生産・販売およびサービスの提供 【連結子会社数】 連結子会社数:873社(2021年9月30日時点) 【売上収益】 グループ売上10兆2646億円(海外売上比率59%) |