GLIT

株式会社ファミリーコーポレーション

掲載元 doda

【銀座】賃貸管理契約チーム/マネージャークラス◆年休124日(土日祝休)◆資格報奨金など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

プロパティマネージャー

株式会社ファミリープロパティ 住所:東…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<GINZASIX勤務/不動産賃貸管理経験・宅建の資格が活かせる/週休2日(土日祝休み)>

賃貸管理事務をお任せします。
※株式会社ファミリーコーポレーションでの採用・雇用となり、グループ会社の株式会社ファミリープロパティへの在籍出向となります。

■業務内容:
・データ入力
・契約書作成業務
・書類作成
・電話対応
・部下のマネジメント など

■ポジションの魅力:
◇配属先は少数精鋭の部署となっており、自分の意見やアイデアや 企画立案も通りやすい風通しのいい環境です。
◇ワークフローはほとんど確立されているものの、 「こうあるべき」という凝り固まったルールはなく、 改善できるアイデアはすぐに発信・実現できる フレキシブルな組織ですので、 業務改善や効率化の意見や提案があれば、何でも言ってください。
◇当社は、現状に満足せず、変わっていくことをよしとする会社です。

■出向先「株式会社ファミリープロパティ」について
◎事業内容:賃貸管理事業、賃貸仲介業

■株式会社ファミリーコーポレーションのビジョンとミッション
<ビジョン>
お客様、取引先、社会に、最も信頼される企業となる
1人1人の人生を支える確かな価値を創造し、お客様と取引先に最も支持される企業を目指しています。
そして、活躍するすべての人材が仕事に「誇り」を持ち、やりがいを感じ、物心ともに豊かな人生を手に入れることができる。
そんな未来を実現するために、挑戦を続けています。

<ミッション>
不動産を通じて、より多くの人々を賢く豊かにする
お客様とかけがえないの家族を守り抜く。
ファミリーコーポレーションは、1人1人の資産背景に合った最適な提案を行うプロフェッショナル集団です。
不動産を通じてより多くの人々を賢く豊かにする為に、「お客様の成功」を追求し、真に支持されることを目指します。




変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 
・宅地建物取引士資格保有者
・基礎的なPCスキル(Excel・Word・メール・データ添付等)
・不動産経験5年以上(賃貸管理)
・マネジメント経験がある方

<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士

募集要項

企業名株式会社ファミリーコーポレーション
職種プロパティマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
株式会社ファミリープロパティ
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZASIX11F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,780円〜274,550円
固定残業手当/月:71,220円〜85,450円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜360,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(6月・12月)
■賞与:年2回(月額給与の1ヶ月分を年2回支給となります)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
◆資格報奨金
◆社内勉強会

<その他補足>
◆慶弔見舞金
◆携帯電話・PC支給
◆コーヒーメーカー、ウォーターサーバー完備(味噌汁も飲めます)
◆社内表彰制度/年4回
◆服装自由
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■週休2日制(土日)※年に2回土曜出勤があります
■祝日休み
■休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ファミリーコーポレーション
資本金100百万円
従業員数246名
事業内容■概要:
【当社について】
事業用不動産に特化し、売買〜賃貸管理、不動産小口化や海外不動産まで、幅広く事業を手掛ける総合不動産会社です。
前期(14期)の売り上げは260億円を達成し、コロナ禍でも成長を続けております。
今後も”お客様ありき”の発想のもと、積極的に事業拡大を図っております。

【お客様への想い】
弊社の社名の「ファミリーコーポレーション」は、家族のようにお客様に寄り添っていきたい、という想いを込めて名付けさせていただきました。
創業から紆余曲折がございましたが、多くのお客様とのご縁を頂戴し、また優秀なメンバーにも支えられながら、前述の業績にまでつながっています。

「不動産投資」と聞くと、不透明さを感じる方も未だ多いと思いますが、弊社はお客様に「真の家族」のように向き合い、“お客様が勝てる商品”を通じて、それぞれの資産背景に合った事業用不動産の提案を行っております。
”お客様の資産を、家族として守る”
社員一人ひとりが、その大きな責任と覚悟をもって、業務に取り組んでいます。

■マンションの企画・開発:都内・地方問わず、土地の仕入れ、企画・開発・設計、販売、物件管理までグループ各社と連携し、ハイクオリティでコストパフォーマンスな商品企画を心がけております。

■パーキング事業:「スピード」を最大の特長としており、ご相談いただいてから最短で2週間での開業が可能です。 また「一括借上形式」によって、工事、開業、管理運営、クレーム対応などの一切を当社で行い、オーナー様は毎月一定額の賃料をお受け取りになるだけで手間がかかりません。

■賃貸事業(ルームストーリー):賃貸事業のきめ細やかな管理体制を支えるルームストーリーは、現在の4店舗からへ拡大を予定しており、リーシングや管理業務の拡充を図ってまいります。

■富裕層向けコンサルティング事業:一般投資家から富裕層に向けに、資産形成、資産防衛のために不動産を活用したいというニーズに対して不動産の企画開発から販売、管理、リーシング、収益物件の売買仲介などを行っています。
URLhttp://familycorporation.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら