GLIT

大成機工株式会社

掲載元 doda

【福岡/博多】法人営業(既存)年休128日/残業~10h/日本から断水をなくした会社/家族住宅手当◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜官公庁との取引で安定経営/水道業界のリーディングカンパニー/人々の生活を支えるやりがいのあるお仕事〜

■業務概要
水道局、管材商社、地元業者等の既存先をメインに訪問し自社商品の営業をしていただきます。
〈詳細〉
・営業先は水道局、管材商社、地元業者等がメインです。
・エリア:九州8県
・移動方法については社用車を使用いただきます
・出張は週1回発生します。それぞれに担当を割り振っておりますので担当のエリアをメインに出張いただきます。
 直行直帰可能です。
※営業事務の方がお見積り、電話、資料の作成等お手伝いいただけます。

■入社後の流れ
・工場研修:商品をしっかりと理解した状態で営業活動をおこなっていただきますので、業界未経験者でもご安心してください。
・営業同行:不明点などいつでも相談しやすい環境です。

■組織構成:営業担当7名 
※異業界の中途入社の方も多数活躍されています!前職例:化粧品の卸営業

■評価制度 
(1)予算達成度と(2)行動評価の2軸の評価制度です。
半年に1回のタイミングで評価されます。結果だけでなくプロセスも評価します。努力した分だけ評価される環境です。

◎働き方
年休128日(土日祝休)事務の方からもフォローあるので残業10時間以内に抑えられています!
めりはりをつけて働くことが可能な環境です!

◎同社の強み
・長い歴史と信頼: 1941年の創業以来、上下水道・ガス管路の維持管理に一貫して携わり、業界をリード
・独自の技術: 断水することなく工事を行う不断水工法を開発し、「日本から断水をなくした会社」として高い評価
・安定した経営: 官公庁や公営事業との取引が多く、景気の影響を受けづらく長期にわたる安定した経営を実現し、長期就業が可能

◎人々の生活を支える重要なお仕事
水は全ての人々に不可欠です。その供給を支えることで、大きなやりがいと誇りを感じられる仕事です。
安心・安全な水の供給を通じて、人々の快適な生活を守る使命感に満ちたポジションです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜水道管用機材の営業経験をお持ちの方歓迎〜

■必須条件
・営業経験(法人・個人不問)
・普通自動車運転免許

■歓迎条件
・法人営業経験(産業機械メーカーや水道商材商社営業など)

募集要項

企業名大成機工株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-4-4 JPR博多ビル10階
勤務地最寄駅:JR線/博多駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜620万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜360,000円
その他固定手当/月:15,000円〜23,000円

<月給>
275,000円〜383,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり(昇給率5.48%/過去実績)
■賞与:年2回(過去実績計4.5〜5か月分)
※入社初年度最初の賞与は規程によります。
■資格等級手当(主任以上) 10000~20000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限100,000円)
家族手当:扶養配偶者1万3千円、子供1人につき3千円
住宅手当:32歳まで住宅手当あり(支給要件あり)
寮社宅:同社保有の社宅・独身寮あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■確定拠出年金(マッチング拠出あり)
■財形貯蓄制度
■育児休業(取得実績あり)
■各種サークル活動
■社員旅行
■借り上げ制度:転勤者に対して、法人契約した一般住宅を貸与する制度であり、転勤による経済的負担を軽減します。
■育児短時間勤務は子が小学4年生まで
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時5日、半年経過後5日付与)、アニバーサリー休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。

企業情報

企業名大成機工株式会社
資本金98百万円
平均年齢46歳
従業員数402名
事業内容■事業内容:
(1)上下水道・ガス管用特殊継手並びに機械器具製造販売
・離脱防止金具の製造販売、漏水防止金具の製造販売
・管補修金具の製造販売、不断水分岐用特殊金具の製造販売
・耐震及び免震用特殊継手の製造販売、特殊工事用機械器具の製造販売、管路布設用特殊機械器具の製造販売
(2)各種工事の施工
・不断水インサートバルブ工法および各種不断水インサート工法、ヤノストッパー工法
・不断水分岐工法、リニューアル工法(管更生工法、水槽防食工法、内面継手補強工法、不断水補修弁取替工法、不断水割T字管取替工法)

■取扱製品:
・鋳鉄管用継手/伸縮可とう管/不断水分岐用割T字管/補修材/塩ビ管用継手/ポリ管用継手/その他製品
URLhttps://www.taiseikiko.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら