GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社JR西日本ITソリューションズ

掲載元 type

クラウドエンジニア/週4日リモートOK/残業少なめ/賞与年2回/くるみん認定/100%自社内開発/土日祝休み

オープン系SE、社内システム開発・運用

★100%自社内開発 ★転勤なし 【…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★100%自社内開発
★在宅とのハイブリッド勤務可 ※業務による
★企画から運用保守まで一貫して担当できる

あなたには、クラウド技術を用いた開発や運用及び
プロジェクトの調整業務などをお任せします!

【具体的なお仕事】
◆クラウド(Azure)関係のシステム開発・運用保守業務
◆JR西日本とシステム開発ベンダー間に立ったプロジェクト推進における調整(ベンダーコントロール)

\技術を通じて世の中を支える/
社会インフラである鉄道事業を支えるクラウド技術に携わることで、社会的意義の高い仕事に取り組めます。
JR西日本グループのデジタル戦略を実現する重要な役割を担い、モバイルICOCAやWESTERなど、
多くの人が利用するサービスの裏側を支える喜びを感じられるチャンスです◎

\手厚いサポートがあなたのキャリア形成を支援/
段階的な研修とOJTで着実にスキルアップできる環境が整っており、
クラウド技術の最前線で成長できることが大きな魅力です。
また、プロジェクトごとに様々な課題に向き合い、解決していく達成感も得られます!

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【案件例】
◆データ利活用基盤※の運用・保守
※CBM、マーケティング分析等に活用するため、各種システムのデータを集約するデータレイクとデータサイエンティストへのデータ提供のための加工処理(パイプライン)を稼働させる環境
◆データ利活用基盤上の「データパイプライン」の開発・運用・保守
◆WESTER(JR西日本の移動生活ナビアプリ)キャンペーン設定用パイプラインの開発・運用・保守
◆DWH(データウェアハウス)基盤の運用・保守

【開発環境・業務範囲】
<業務システム開発・運用案件>
【概要】
DWH・CRM 関連の連携/分析機構の構築・運用保守
【開発言語】
Azure、Synapse、Databricks、Python
【担当フェーズ】
要件定義・設計・製造・テスト・運用保守
【開発ツール等】
VsCode
【開発スタイル】
ウォーターフォール開発
【コミュニケーション・情報共有】
オンライン(Teams、Notion、Slack、Backlog等)
【当社参画メンバー数】
6名
【期間】
運用保守は永続的。開発(保守)は内容によって異なる(数か月~6か月程度)

【注目】自社内開発100%の環境で、充実した育成プログラムを提供!
自社内勤務100%のもと、エンジニアの長期的な成長と技術力向上を大切にしています。クラウドエンジニアとしての専門性を高めながら、将来的には上流工程やマネジメント業務にチャレンジすることも可能です。

技術力向上をバックアップするため、約900コースから選択できる社外研修プログラムや、高度技術を学ぶ専門スキル研修を用意。さらに、自己研鑽による資格取得(約70資格が対象)には一時金を支給する報奨制度も完備◎基本情報技術者試験やAzure関連の資格取得を目指す方も手厚くサポートします!

社内の雰囲気も協力的で、基本チーム体制での案件参画がメインのため、密なコミュニケーションの中で着実にスキルを習得できる環境です!

【注目】トレンド技術×社会インフラ。デジタル戦略の最前線で活躍
当社はJR西日本グループのデジタル戦略推進において中核的な役割を担っています。特にこのポジションは、お客様の利便性向上や業務効率化に直結するデータ基盤を支える重要な役割です。

たとえば、当社が運用・開発を担当するデータ利活用基盤の開発・運用保守を通じて、サービス品質向上や安全運行に貢献したり、JR西日本のアプリにおけるキャンペーン設定用パイプラインの開発・運用も手がけたり。当社サービスの向上に伴う、企業のせ成長に直結する仕事に携わることができます。

また大型イベントやICOCAに関連する開発など、社会的にも注目度の高いプロジェクトに参画できるチャンスも。社会インフラを支えるやりがいと最新技術に触れる面白さを両立できる環境です!

【身につくスキル・キャリアパス】
クラウド環境での開発や運用が未経験の方でも、社内研修やOJTによるバックアップ体制が充実しているため、安心の環境で着実なスキルアップを叶えられます◎

試用期間中の雇用形態の差異はありません

応募条件・求められるスキル

\◆実務未経験OK◆学歴不問◆経験浅めの方も大歓迎です◎/

「運用保守の経験のみ」
「独学での開発経験のみ」
そんな方でもお気軽にご応募ください!

≪こんな方にピッタリ!≫
◎コミュニケーションを通じて、情報の整理ができる方
◎チームワークを大切にできる方
◎自ら積極的に学び、問題解決に取り組める方

募集要項

企業名株式会社JR西日本ITソリューションズ
職種オープン系SE、社内システム開発・運用
勤務地★100%自社内開発
★転勤なし

【本社】
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目1番6号 アクロス新大阪

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
アクセス◆JR新大阪駅 中央口 (新幹線側)徒歩4分
◆JR新大阪駅 東出口(在来線側)徒歩約9分
◆地下鉄御堂筋線 新大阪駅4番出口 徒歩約3分
給与・昇給★賞与年2回
★資格取得手当あり

◇入社時の想定年収:424万~570万円

◆月給24万円~+賞与年2回+各種手当

※経験・スキルを考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月間あり(期間中の給与・待遇等に差異はありません)
※残業代は全額支給します
勤務時間\残業月20h以内と少なめ/

9:00~17:45(休憩60分)

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇\年間休日120日/

◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆年末年始休暇(4日)
◆有給休暇 ☆平均有給取得日数16.5日(2023年度実績)
┗初年度有給休暇日数:15日/最大有給日数:20日)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆結婚休暇(5日間)
◆半日有給休暇制度・時間休制度
◆保存休暇(最高20日まで積立可) 等
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】適性検査(Web)
 ▼
【STEP03】面接(1回)☆WebもOK!
 ▼
【STEP04】条件面談(Web可)
 ▼
【STEP05】内定

☆Web面接OK!
☆入社前に給与等の条件相談ができるから安心

【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※職務経歴欄は詳細にご記入ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します

その他・PR

募集背景

JR西日本グループという安定基盤のもと、37年の歴史を誇る当社。私たちはグループ全体のIT戦略を担い、鉄道という社会インフラを支えています。個人のスキルに合わせた研修制度と資格取得支援で、あなたの成長をしっかりサポート!ワークライフバランスも重視しており、安定企業で技術を磨きながら、長く安心のキャリアを積める環境です!

実際の給与例

入社3年目:年収460万円
入社5年目:年収480万円

待遇・福利厚生

◆昇給年1回(6月)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆通勤手当
◆残業手当
◆各種社会保険完備
◆退職金制度
◆社員持株会制度(※持株奨励金制度あり)
◆会員制福利厚生サービスへの加入
◆レクレーション制度
◆永年勤続表彰
◆賃貸住宅家賃補助制度
◆住宅ローン補助制度
◆資格取得支援制度(※会社指定の資格取得に対する一時金の支給)
◆育児短時間勤務制度
◆選択制確定拠出年金
◆お祝い金制度(結婚・出産)
◆屋内原則禁煙(加熱式たばこ専用喫煙室設置)

歓迎する経験・スキル

≪以下のスキルは必須ではありません≫
☆Azure(AWS、GCPなど主要クラウドサービスでも可)の利用経験をお持ちの方
☆SQL言語の利用経験をお持ちの方
☆Pythonなどのプログラミング言語の利用経験をお持ちの方
☆Git、Dokerなどの開発運用ツールの使用経験をお持ちの方
☆基本情報技術者をお持ちの方

あなたの着実な成長に、全力でコミット

当社では、エンジニアの成長を促進するための環境づくりに力を入れています。知識やスキルの不足を心配する必要はありません!

入社後は、個人のスキルレベルに合わせたOJT研修からスタート。経験豊富なエンジニアが約半年かけて丁寧にサポートします!また、社外研修として大手企業の研修プログラムも活用しており、最新の技術動向もキャッチアップ可能です◎

開発のデモ環境も用意されており、自己学習の機会も豊富。過去のプロジェクトのナレッジを参照しながら、問題解決のアプローチ方法も学べます。未経験の言語や技術に取り組む際も、研修を通じて学んでから現場に入るため、着実にスキルアップできます!

『こうなりたい』を実現!安定基盤でエンジニアの成長を叶える

エンジニアの成長意欲に応える充実したキャリアサポート体制を整えています。年に1回実施されるキャリア面談では、理想のキャリアの実現に向けてアドバイス。更に上期・下期それぞれの目標を設定し、3ヶ月ごとに行う中間面談で振り返りと次の目標を設定するなど、充実のサポートで着実なスキルアップを支えています!

「こんな技術を習得したい」「このような案件に携わりたい」など、エンジニアとしての希望やキャリアプランを丁寧にヒアリング。社内のリソースや案件状況を考慮しながら、可能な限り調整します。

徐々にステップアップし、最終的には大型プロジェクトの担当へと成長できるため、明確に着実なキャリアパスを歩めるチャンス!JR西日本グループという安定基盤があるからこそ、長期的視点での人材育成を実現できています◎

取材担当者より

今回取材に応じてくださった方は温厚で柔和な人柄が印象的だった。終始笑顔が絶えない取材で、その雰囲気こそが同社の社風を象徴しており、働く環境の良さを物語っているのだろう。
1986年創業のJR西日本グループのIT戦略会社である同社は、モバイルICOCAやe5489など、私たちの日常に馴染みのあるサービスに関わるシステムを支えている。鉄道という社会インフラに関わる仕事は、社会的貢献性も高く、安定感もバツグンだ。
また約900コースから選べる専門研修、OJTリーダーによる丁寧なサポート、定期的なキャリア面談など、スキルアップの環境が整っている点も魅力的。70種類以上の資格取得支援制度があり、取得時には一時金も支給されるという充実ぶりだ。
くるみんマーク認定企業でもあり、働きやすい制度が整備されているため、ワークライフバランスを重視したいエンジニアにとって、理想的な環境ではないだろうか。

企業情報

企業名株式会社JR西日本ITソリューションズ
設立年月1986年4月1日(社名変更 2007年7月1日)
代表代表取締役社長 田路 耕一
資本金4,800万円
従業員数551名(2024年11月1日時点)
事業内容≪JR西日本グループの安定基盤あり≫
☆最大週4日リモートワークOK
☆年間休日120日/土日祝休み
☆賞与年2回
☆100%自社内開発

◆コンシューマ関連
◆鉄道運行関連
◆JR西日本グループ業務関連
◆人流データ分析
◆デジタル化の推進

《事業実績》
・モバイルICOCA
・tabiwa by WESTER
・e5489サービス
・JRおでかけネット業務システム
・異常時情報提供システム
・列車走行位置システム
・輸送計画システム
・車両情報システム
・電気設備総合管理システム
・土木構造物保守管理システム 等
URLhttps://www.j-wits.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら