トップインターネット関連 - 管理職(建築・土木),研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 東京都建設系DX推進コンサルタント ※フレックスタイム制あり
株式会社構造計画研究所
掲載元 イーキャリアFA
建設系DX推進コンサルタント ※フレックスタイム制あり
管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他
東京都中野区中央4-5-3 構造計画研…
650万円〜800万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
建設業、建設系製造業に対するコンサルティング業務・コンストラクションマネジメント業務を担当していただきます。
【職務詳細】
業界・顧客課題をヒアリングし、業務改善・改革の手段や、プロジェクトの進め方を提案します。
同社が保有する、様々な技術(BIM、AI、シミュレーション、システム開発、etc)を組み合わせて、最適な解を導き出します。
<現在注力しているテーマ>
▼住宅/システム建築/ゼネコンテーマ
建築知識+BIMやCAD知識を用いて、営業~設計~施工までの様々な効率化を行っています。
現在~今後の取り組みとして、より魅力的な空間提供、既存物件活用、GXを見据えた木造推進等、を行っています。
▼サプライヤテーマ
サプライヤ自身のモノづくり支援に加えて、建築に関わる全てのステークホルダーをつなぎ、早期の意思決定や意思伝達齟齬防止を図っています。
応募条件・求められるスキル
【必須】
・建設業界での実務経験
・建設業界を変革したいと思うパッション&ビジョン
▼具体的なターゲット像
※ゼネコン・住宅メーカ(設計・施工業務、プロジェクト管理)、建築系ITベンダー(開発経験、プロジェクト管理、マーケ・営業)における実務経験or建築・建設業における実務経験(BIMを用いた業務推進経験があれば尚良い)ICT技術への精通があれば尚良い
【尚可】
・コミュニケーションスキル
・ドキュメンテーション、プレゼンテーション能力
・段取り力、調整力、行動力
・想像力、実践力、構想力
募集要項
企業名 | 株式会社構造計画研究所 |
職種 | 管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | 東京都中野区中央4-5-3 構造計画研究所 本所新館 丸ノ内線「新中野」駅より徒歩3分 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:650万~1000万円 月給制:月額300000円 賞与:有 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、退職金制度(確定拠出年金)、財形貯蓄制度、社員持株会(奨励金付与率変動型)、借上げ社宅制度(家賃月額最大5~12万円まで補助)、会社携帯貸与、ベネフィット・ワン導入、食事補助制度、保養所、メンタルヘルス(外部委託会社の相談窓口設置)、各種クラブ活動 ■勤務時間:フレックスタイム制有(コアタイム09:00~16:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日日数120日、週休二日制(土日・祝日)、年末年始、有給休暇、その他特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→内定
企業情報
企業名 | 株式会社構造計画研究所 |
設立年月 | 1959年5月 |
資本金 | 10億1020万円 |
事業内容 | 【事業内容】■情報・通信分野■意思決定支援分野■製造分野■建設分野 【会社の特徴】同社は1959年に構造設計事務所として設立して以来、多様なバックグラウンドを持つ技術者集団として発展してきました。創業者である服部正氏は、「社会のいかなる問題にも対処できるよう総合的なバラエティに富んだ専門家を集めた工学を生業とした組織を作りたい」と語りました。そこには、同社の「夢」と、学問を尊敬し実業を通じて社会に貢献しようという「使命感」が凝縮されています。現代社会が抱えている複雑な課題を解決するために、同社は人々のイノベーションを高める技術コンサルティング企業でありたいと考えています。様々な分野の知の交流を通して今までにない価値(工学知)を生み、活かすことが同社の社会的使命であるとともに、「工学知」が同社の夢を支えているのです。同社は、大学、研究機関と実業界をブリッジするProfessional Design & Engineering Firmとして、世界の知をつなげ、価値ある工学知の提供を通して、人々の挑戦を支え、より一層イノベーションが育まれる社会づくりに貢献します。 |