GLIT

検索結果: 2,601(1〜20件を表示)

株式会社長谷工コーポレーション

解体コスト・廃棄物適正処理 ※年収700万円以上

管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他

〒105-8507 東京都港区芝二丁目…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

===☆おすすめポイント☆=============== ・71万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業! ・独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ・いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています! ・働きやすい環境:基本的には19時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ============================ 【職務概要】 事前工事・解体工事のコスト算出・廃棄物適正処理をお任せします。 【職務詳細】 ・解体建物の事前調査・行政への届出 ・解体に関わる特殊コスト算出(受注支援) ・解体工事から発生する廃棄物の適正処理委託 ・建設業の地球温暖化防止対策 ※業務内容の変更の範囲は、会社内でのすべての業務となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フジ技研

完全未経験OK【土木設計】地域を支える設計技術者へ / 公共・大手企業との安定取引/資格もキャリアもこれから!

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

住所:長野県上田市住吉104−1 最寄…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

\“街を描く”技術者へ。/ 未経験から挑戦できる【土木設計職】募集/フジ技研 「現場でモノづくりをしてきたけど、次は“カタチを考える側”に挑戦したい」 「自分が関わった道路や橋が、地図に残るってカッコいい」 ——そんなあなたへ。 フジ技研の【土木設計職】は、 道路・橋・トンネル・河川など、地域の暮らしを支える“社会インフラ”を 設計図という形でつくり出す仕事です。 あなたが設計した構造物が、 数年後には実際に“人が歩き、車が走る道路”として完成する。 そんなスケールの大きなやりがいが、この仕事にはあります。 どんな仕事なの 一言で言うと、「安全で暮らしやすい街を“設計図”で支える仕事」です。 たとえば—— ・山あいのカーブを“もっと安全に通れる道路”に設計する ・洪水に備えて“強くて流れやすい川”の構造を考える ・災害で壊れた道や橋を“どうすれば早く・確実に復旧できるか”を描く こうした課題を、現場データや測量結果をもとに CADソフトや設計基準を使って形にしていきます。 パソコンで図面を描くだけでなく、 実際に現場へ出て「地形を確認」したり「地域の方と話したり」もしながら、 “実現可能で使いやすい設計”を考えるのが、フジ技研の設計スタイルです。 入社後の流れ(未経験の方も安心) 最初は、先輩のアシスタントとしてスタート。 ・図面修正のお手伝い ・設計資料の整理 ・現地調査への同行 ……など、簡単な業務から一歩ずつ慣れていきます。 CAD操作や設計基準の知識も、入社後に学べばOK。 OJTと外部講習で、ゼロから設計スキルを身につけられます。 現場出身の社員も多く、 「施工管理で培った感覚が、設計に活かせる!」という声も多数。 “現場を知る設計者”として、あなたの経験が強みになります。

空調技工株式会社

【札幌/郡山/仙台】<即戦力募集>空調設備施工管理/転勤・出張なし/残業月20H/土日祝休・年休124日

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

札幌営業所 住所:札幌市豊平区平岸1条…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■主な事業内容 当社は宮城県をはじめ、岩手・山形・福島など幅広い地域で、住宅から工場、一般事務所までの空調設備を中心に、設計・施工・保守サービスを行っています。 新築に伴うエアコンやヒートポンプ給湯器の販売・取付も、各種メーカーを取り揃え、親切・丁寧なスタッフが対応しています。 <応募内容> 空調設備を中心に、設計・施工・保守サービスを手がける当社にて、空調設備工事の施工管理をお任せします。 ◎設備工事 店舗やオフィス、大型商業施設における快適な空間を作り出すため、さまざまな空調機器の設置および、それに伴う各種配管の施工を行っています。 人の体に直接風があたらないなどの快適な空調設備の提案や、建築物の構造および地域に適した空調設備の提案など、顧客が満足できる環境づくりを目指して常に最新の技術を取り入れています。 また、地球温暖化対策として経済産業省による「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」などにより、省エネ機器への入替が補助金の対象になる場合もあります。 見積りの際には、補助金利用の説明や消費電力量のシミュレーションも行っています。 <具体的な業務内容> ・工事現場全体の進捗・品質・安全管理 ・お客様および協力会社との打ち合わせ ・設備システムの設計・施工図作成 <担当工事の一例> ・冷暖房空気調和設備工事、換気設備工事、クリーンルーム設備工事、給排水衛生設備工事 ・冷凍空調用冷媒配管工事、自動制御設備工事 ・太陽光発電システム、業務用エコキュート(ヒートポンプ式給湯機)設備工事 ・業務用印刷装置関連冷却設備工事 ・住宅用ルームエアコンの販売・取付、住宅用換気機器の販売・取付、ヒートポンプ式床暖房の販売・取付 ・住宅用空気清浄機・加湿器の販売、暖房用パネルヒーティングの設計・施工 ・オール電化住宅用機器の販売・施工、家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート)の販売・施工 ・各種空調冷凍設備機器の修理・保全、フロン排出抑制法に基づく定期点検 ・冷凍・空調機器のオーバーホール、冷凍空調設備の一括保守契約 ・冷媒フロンの回収・破壊処理、環境測定 ■組織構成 <札幌>営業部長1名、部長職(施工管理)1名 <福島>部長1名、所長1名、施工管理1名(50代) <仙台>部長:1名(50代)、課長:1名、係長:2名、メンバー:7名

株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント

【東京】建築設備設計(機械)◆幅広い建築物に携わる総合設計事務所◆年休120日・完全週休2日(土日)

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社:東京都 豊島区南池袋2-14-1…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

【応募内容】 建築設備設計(機械)に関する一連の業務を担当していただきます。 案件は事業者や設計事務所から受注しており、共同住宅を中心に、福祉施設、商業ビル、店舗など多岐にわたります。 【具体的な業務】 ◆社内外での打ち合わせ・調査・企画 ◆機械設備の設計業務 ◆工事監理業務 ※社内に管理部門があるため、連携を取りながら進めます ◆CADを使用した図面作成・修正(社内では JWCAD を使用) ◆技術面での指導・教育 ※20~30代の社員が多く在籍しており、技術面での育成も担当いただきます 【配属先情報】 ・設計:22名 ・年齢層:20代~60代 ・平均年齢:約34歳 【当社の特徴】 ◆構造設計・設備設計に強みを持ち、意匠・構造・設備を一手に引き受ける総合設計事務所 ◆木造から高層RCまで幅広い建築物を手掛けています ◆大手デベロッパーをはじめ、多くのクライアントから信頼を獲得 ◆成長を続ける会社で、会社の変化・事業拡大を一緒に感じられる環境 ◆働き方改革を積極的に実施

株式会社クロスティホールディングス

【札幌】【株式会社水研工業】住宅給排水設備/設計事務職◆水環境を支える設備づくりに携わるオフィスワーク/安定企業

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

就業先はグループ会社の「株式会社水研工…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【募集職種】 設計事務職 【仕事内容】 給排水設備や衛生設備など、当社が手がける「水に関わる設備工事」における設計業務および申請に関わる業務をお任せします。 設備設計の経験はもちろん、水道局への申請業務やCAD操作の経験が活かされます。 社内の技術スタッフや施工管理担当と連携しながら、快適な水まわり環境を支える図面づくりに携わっていただきます。 【仕事の魅力】 ・社会インフラを支える「水のプロ」としての設計業務に関われます。 ・施工管理職との距離も近いため、設計だけでなく幅広い知識が身につきます。 ・創業以来、地域に根ざした安定企業。長く安心して働ける職場環境です。 【社風】 社員同士の仲が良く、入社時期に関わらずすぐに打ち解けられる雰囲気があります。 中途入社の社員も多く、困ったときは周囲が自然にフォローしてくれる風土が根付いています。さらに、社員の半数が30代以下で、未経験から入社した社員も多く在籍。 お互いに「教え合う・助け合う」文化が定着しているため、仕事も属人化していません。 社員満足度No.1を目指し、無駄な残業を減らすために業界内でも圧倒的なスピードでデジタル化を推進。 グループ本社にはIT専門部署を設置しており、iPhoneの貸与や施工管理アプリANDPADの導入でDXが進んでおります。 こうした体制により、効率的に働きながらスキルアップできる環境が整っています。 【会社について】 水研工業株式会社は、1976年の創業以来「水と環境」をテーマに、人々の快適な暮らしを支える設備づくりに取り組んできました。 2010年には道内トップクラスの電気工事・空調工事を手掛けるエコテックグループ(現:クロスティホールディングスグループ)の社員となり、安定成績を続けています。 グループ企業とは電気設備工事や住宅設備機器の取り扱い説明などで連携。 グループ全体で協力体制を築き、地域社会にとって必要不可欠な存在として、持続可能な社会の実現に挑戦し続けています。 給排水や衛生設備を中心に、設計・施工・維持管理までを一貫して行うことで、地域に根差して“水まわり”を支えています。

空調技工株式会社

【札幌/郡山/仙台】<経験者募集>空調設備施工管理/転勤・出張なし/残業月20H/土日祝休・年休124日

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

札幌営業所 住所:札幌市豊平区平岸1条…

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

■主な事業内容 当社は宮城県をはじめ、岩手・山形・福島など幅広い地域で、住宅から工場、一般事務所までの空調設備を中心に、設計・施工・保守サービスを行っています。 新築に伴うエアコンやヒートポンプ給湯器の販売・取付も、各種メーカーを取り揃え、親切・丁寧なスタッフが対応しています。 <応募内容> 空調設備を中心に、設計・施工・保守サービスを手がける当社にて、空調設備工事の施工管理をお任せします。 ◎設備工事 店舗やオフィス、大型商業施設における快適な空間を作り出すため、さまざまな空調機器の設置および、それに伴う各種配管の施工を行っています。 人の体に直接風があたらないなどの快適な空調設備の提案や、建築物の構造および地域に適した空調設備の提案など、顧客が満足できる環境づくりを目指して常に最新の技術を取り入れています。 また、地球温暖化対策として経済産業省による「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」などにより、省エネ機器への入替が補助金の対象になる場合もあります。 見積りの際には、補助金利用の説明や消費電力量のシミュレーションも行っています。 <具体的な業務内容> ・工事現場全体の進捗・品質・安全管理 ・お客様および協力会社との打ち合わせ ・設備システムの設計・施工図作成 <担当工事の一例> ・冷暖房空気調和設備工事、換気設備工事、クリーンルーム設備工事、給排水衛生設備工事 ・冷凍空調用冷媒配管工事、自動制御設備工事 ・太陽光発電システム、業務用エコキュート(ヒートポンプ式給湯機)設備工事 ・業務用印刷装置関連冷却設備工事 ・住宅用ルームエアコンの販売・取付、住宅用換気機器の販売・取付、ヒートポンプ式床暖房の販売・取付 ・住宅用空気清浄機・加湿器の販売、暖房用パネルヒーティングの設計・施工 ・オール電化住宅用機器の販売・施工、家庭用ヒートポンプ給湯機(エコキュート)の販売・施工 ・各種空調冷凍設備機器の修理・保全、フロン排出抑制法に基づく定期点検 ・冷凍・空調機器のオーバーホール、冷凍空調設備の一括保守契約 ・冷媒フロンの回収・破壊処理、環境測定 ■組織構成 <札幌>営業部長1名、部長職(施工管理)1名 <福島>部長1名、所長1名、施工管理1名(50代) <仙台>部長:1名(50代)、課長:1名、係長:2名、メンバー:7名

株式会社環境防災

無資格×経験者募集【徳島】環境調査の技術者/年休125日でWLB◎/えるぼし認定◆利益の半分を賞与に還元

リサーチ・分析、管理職(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市鮎喰町1-57…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■担当業務 当社の環境保全事業部において、海水・河川・地下水などの水質の調査、分析、評価業務をメインでご担当頂きます。 民間のお客様からの依頼が多く、水質調査は定期的な実施が必要なため、業績安定です。 《具体的に》 ・海水・河川水等の環境水分析 ・下水道流入水・放流水の分析 ・建設工事に伴う井戸分布調査及び地下水の分析 など ■案件種類(現在の状況) 幅広い業務を行っているため、一概には言えませんが、代表例は以下の通りです。 ・調査保全事業部:橋梁点検・橋梁補修設計・ため池補修設計・道路付属物点検 など ・地盤試験事業部:地質調査・地すべり調査・埋設物調査 など ・環境保全事業部:土壌汚染調査・河川水質調査・アスベスト調査 など ■組織構成・チーム体制 ◎環境保全事業部:20代~30代:7名、40代:9名、50代:7名 ・平均年齢:43歳 ・男女比:男性75% / 女性25% ・技術資格保有者:技術士15名、RCCM47名、環境計量士6名、作業環境測定士5名、コンクリート診断士2名 ほか ◎チーム体制 ・グループ制 ・チーム人数:10~14名 ・交代制なし(必要に応じて他メンバーを振ることもあり) ◎外部通報制度 アットホームな温かい人間関係が自慢ですが、セクハラ・パワハラなどのハラスメントには厳しく対処しております。 ┗外部通報制度(顧問弁護士に直接連絡が取れる制度)があるので安心です。 ■使用ツール ・電子日報 ・振込による経費精算 ■業務量・働き方 ・月間平均残業時間:22時間 ・繁忙期:12月~3月  ┗40時間/月超えることはあるが、80時間は超えないよう管理 ・現場社員の雰囲気:真面目で落ち着いた社員が多く、既存社員が親しみやすく質問しやすい環境 ・定期的に工程会議を実施し、業務状況や繁忙状況を確認、業務分担を適宜見直し

株式会社中島建設

建築施工管理(監督者候補)/創業50年超の信頼と実績/デザイナーズマンションや公共施設など多様な建築物に携われる

管理職(建築・土木)、建築施工管理

東京本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

街に残る建物づくりに、未経験から挑戦できる! 「手に職をつけたい」「街に残る建物づくりに関わりたい」—— そんな気持ちが少しでもあるなら、建築の世界に飛び込んでみませんか? 中島建設の施工管理は、現場の“司令塔”として街に誇れる建物を生み出す仕事。 最初は先輩のサポートからスタートし、図面の見方や現場管理の基礎から学べます。 少しずつできることを増やし、将来的には現場を引っ張る存在へ成長できる環境です。 【募集概要】 創業50年以上、高品質なコンクリート施工と難易度の高い建築物への挑戦で、 多くのお客様・業界から評価をいただいている当社。 今回は監督候補としての施工管理職を募集します。 施工管理業務だけでなく、監査対応や部下の育成など、現場をまとめるポジションも経験できます。 【仕事内容】 ■安全・品質・工程の施工管理(世田谷区・都心エリア中心) ■現場の維持管理・メンテナンス ■施工図の作成・修正 ■協力会社との打合せ・スケジュール調整 ■近隣住民・お客様対応 ■各種書類作成 ※公共:民間=3:7 ※直行直帰可/案件によってはマイカー通勤可能 【中島建設で働く魅力】 1.品質に自信  徹底した施工管理で耐久性の高い建物を実現。コンクリート打ち放しにも誇りがあります。 2.成長できる環境  難易度の高い現場を経験でき、社員の75%以上が一級建築施工管理技士を取得。 3.働きやすさも本気で  ITシステム導入で効率化、補助業務は分散して現場に集中できる体制。  勤続平均10年/年間休日115日+夏季休暇5日/リモートワーク可 4.安心のサポート体制  未経験でも先輩が丁寧に教えます。わからないことはすぐに相談できる環境です。 【組織構成】 ■施工管理職:25名(うち女性3名) 中途入社者も多く、馴染みやすい環境です。 現場間での連携もスムーズで、経験を活かしながらステップアップが可能です。 【応募者の皆様へ】 少しでも「面白そう」「話だけでも聞いてみたい」と思った方はぜひご応募ください。 面接というより“ざっくばらんに話す場”のイメージでOK。 建築の知識や経験は問いません。意欲があれば、未経験でも安心してスタートできます。

日興電気通信株式会社

<面接確約条件あり>【浜松・東京・静岡/電気通信施工管理】有資格者◎/土日祝休/ライフステージに合わせた働き方

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

本社 静岡県浜松市中央区大原町11番地…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 浜松に本社を置き、静岡、東京に事業展開しています。 地域密着でのお取引が多く、培った信頼獲得から業績は安定成長しています。 本社で施工管理としてのお仕事をお任せいたします。 当社の営業が受注してきた案件の進捗管理です。 ・発注者や工事担当者との連絡調整 ・行政手続き等の書類作成や申請業務 ・下請け業者の選定・発注・監理業務 ・周辺環境の調査/工事見積作成 ・工事工程作成・管理/電気施工図作成 ・工事資材の発注・管理・情報共有等の打ち合わせ業務 【配属先情報】 本社 施工管理:15名 http://www.ndtkk.jp/recruit/interview2/icon 【当社の魅力】 社員の幸せを重視しています。 残業が増えないように受注案件を減らして、質の高い仕事を提供します。 これによって社員の仕事への熱意、ワークライフバランスを充実させます。 残業も月10時間程度、休日も123日あります。 産育休・時短など社員が安心して働けるように働き方の相談は可能です。

明伸建設コンサルタント株式会社

【広島】50代歓迎 土木設計(経験者採用) 自己資本比率7割以上の安定企業/年間休日120日・日帰り出張メイン

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

本社 住所:広島県広島市西区観音本町1…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

測量事業から始まり広島で50年の歴史を持つ同社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 広島県の公共工事をメインで受注しているため、 長期出張がなく、広島で腰を据えて長期的に活躍することが可能です。 ■業務内容: 広島県内を中心に、社会インフラの構築に携わる同社の技術者として、 ご経験や適性に応じて業務をおまかせします。 同社は、道路や河川、港湾などの社会インフラの設計や、測量、地質調査、防災に関する事業を展開しております。 今回は河川や港湾、道路などの土木設計担当としてご活躍いただくことを想定しています。 ■業務の特徴: 設計・測量・地質調査の担当者は、皆同じフロアで業務に取り組んでおります。 業務の性質上、連携が必要な際もお互いに声を掛けやすい環境があります。 ■企業の魅力: 完全週休2日制で各種手当・福利厚生も充実しています。 ノー残業デーの設定や、時間単位有給の取得、育児や介護における休暇取得など、 柔軟な働き方に適応している企業です。 会社自体の安定性も高く、自己資本比率は7割以上と、財務基盤も非常に安定しているのが特徴です。 こうした背景から、平均勤続年数は比較的長い(15年以上)企業ですが、 他社を経験した社員が同社の魅力に気づき、出戻り入社するケースも増えてきています。 ■当社の特徴: 公共事業を中心に広島県で半世紀の歴史がある会社です。 「総合建設コンサルタント」として設計、測量、地質調査そして 補償コンサルタントと関連事業の専門部門が社内にあり、 互いの知識・経験を活かしながらの業務遂行、また社員同士の成長にも繋がる社内体制です。 広島県は災害が多い地域でもあります。防災の観点からも砂防や護岸の需要も高まりつつあります。 と同時に社会インフラの老朽化に伴う維持管理の需要もあり、さらにはDXにも取り組みができる会社として、 社会変化に応じた技術の習得・教育に取り組んでいます。 また、有給休暇は1日半日時間単位での取得が可能です。

株式会社環境防災

有資格者募集【徳島】環境調査の技術者/年休125日でWLB◎/えるぼし認定◆利益の半分を賞与に還元

リサーチ・分析、管理職(建築・土木)

本社 住所:徳島県徳島市鮎喰町1-57…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■担当業務 当社の環境保全事業部において、海水・河川・地下水などの水質の調査、分析、評価業務をメインでご担当頂きます。 民間のお客様からの依頼が多く、水質調査は定期的な実施が必要なため、業績安定です。 《具体的に》 ・海水・河川水等の環境水分析 ・下水道流入水・放流水の分析 ・建設工事に伴う井戸分布調査及び地下水の分析 など ■当社の環境事業部について 建設会社などからのご依頼で水質調査を実施しています。 ガスクロマトグラフ質量分析装置などの機器を駆使し、常に正確なデータを提供。 河川等の環境基準や排水基準との比較、建築物飲料水の水質把握などの管理を行っています。 ■組織構成・チーム体制 ◎環境保全事業部:20代~30代:7名、40代:9名、50代:7名 ・平均年齢:43歳 ・男女比:男性75% / 女性25% ・技術資格保有者:技術士15名、RCCM47名、環境計量士6名、作業環境測定士5名、コンクリート診断士2名 ほか ◎チーム体制 ・グループ制 ・チーム人数:10~14名 ・交代制なし(必要に応じて他メンバーを振ることもあり) ◎外部通報制度 アットホームな温かい人間関係が自慢ですが、セクハラ・パワハラなどのハラスメントには厳しく対処しております。 ┗外部通報制度(顧問弁護士に直接連絡が取れる制度)があるので安心です。 ■使用ツール ・電子日報 ・振込による経費精算 ■業務量・働き方 ・月間平均残業時間:22時間 ・繁忙期:12月~3月 ┗40時間/月超えることはあるが、80時間は超えないよう管理 ・現場社員の雰囲気:真面目で落ち着いた社員が多く、既存社員が親しみやすく質問しやすい環境 ・定期的に工程会議を実施し、業務状況や繁忙状況を確認、業務分担を適宜見直し ■研修制度の充実 ・資格取得支援 ・学位取得支援 ・高卒・高専卒者への大学夜間コース通学支援 ・国内研修・技術研修会 など 様々な学びの機会を提供し、スキルアップを支援しています。 ■働く魅力☆ ◎働きやすい環境 ・えるぼし認定3段階目取得 ・残業20~30時間以内 ・事業部専任体制(兼任なし) ・毎週工程会議で業務偏りを防止 ◎業績安定 ・定期的な水質調査依頼が多く、安定した業績

株式会社ビームス・デザイン・コンサルタント

【東京】建築設備設計(電気)◆幅広い建築物に携わる総合設計事務所◆年休120日・完全週休2日(土日)

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計

本社:東京都 豊島区南池袋2-14-1…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

【応募内容】 建築設備設計(電気)に関する一連の業務を担当していただきます。 案件は事業者や設計事務所から受注しており、共同住宅を中心に、福祉施設、商業ビル、店舗など多岐にわたります。 【具体的な業務】 ◆社内外での打ち合わせ・調査・企画 ◆電気設備の設計業務 ◆工事監理業務 ※社内に管理部門があるため、連携を取りながら進めます ◆CADを使用した図面作成・修正(社内では JWCAD を使用) ◆技術面での指導・教育 ※20~30代の社員が多く在籍しており、技術面での育成も担当いただきます 【配属先情報】 ・設計:22名 ・年齢層:20代~60代 ・平均年齢:約34歳 【当社の特徴】 ◆構造設計・設備設計に強みを持ち、意匠・構造・設備を一手に引き受ける総合設計事務所 ◆木造から高層RCまで幅広い建築物を手掛けています ◆大手デベロッパーをはじめ、多くのクライアントから信頼を獲得 ◆成長を続ける会社で、会社の変化・事業拡大を一緒に感じられる環境 ◆働き方改革を積極的に実施

中央建設株式会社

完全未経験歓迎【倉敷】解体施工管理※転勤なし/残業月平均20時間/基本土日祝休み/長期出張なし 正社員

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:岡山県倉敷市吉岡293-1…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

総合建設会社である当社にて、解体現場での施工管理をお任せいたします。 ■募集背景: 部署内の世代交代・人材育成・事業拡大のための募集です。 ■業務内容: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・書類作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成提案 等 ※現場のほとんどは岡山県南となります。長期出張もほとんどありません。 ■組織構成: 解体施工管理担当は10名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。 暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。

新山形ホームテック株式会社

管理職候補【住宅設計/山形市】プライム上場G/木造戸建て新築住宅

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

【事業所名】山形支店 【所在地】山形県…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

================= 東証プライム上場グループの安定基盤と、 山形に根差す柔軟性。 あなたの設計経験とマネジメントスキルを、 次のステージで発揮しませんか? ================= お任せしたいのは、単なる図面作成業務ではありません。 今までの設計経験と知見を活かし、設計部門を牽引する「管理職候補」として、組織の中核を担っていただくポジションです。 お客様の想いを形にする設計チームのリーダーとして、品質とスピードを両立できる体制づくりをお任せします。 【主な仕事内容】 ■マネジメント業務 ・設計チームの進捗管理、業務の差配 ・メンバー(若手・中堅)の技術指導、育成、図面の品質管理 ・営業部門や施工管理部門との仕様調整、折衝業務 ・設計プロセスの改善、業務標準化の推進 ■設計実務 ・建築確認申請に必要な図面や書類の作成、審査機関への申請手続き ・建築工事に必要な構造図、基礎図、意匠図、外構図などの作成・修正 ※実務は、難易度の高い案件や、メンバーのサポート業務が中心となります。 \ 当社はこのような会社です / 私たちは、東証プライム上場「ケイアイスター不動産」のグループ会社として、確かな経営基盤と先進的なノウハウを併せ持つハウスメーカーです。その中でも私たちが何よりも大切にしているのは、この山形の地に根ざし、お客様一人ひとりの想いに寄り添った家づくりです。 ※弊社で使用CADソフト:アーキトレンド、JWCAD、ウォークインホーム

十和建設株式会社

【山形】即戦力歓迎/土木施工管理技士/和の心で幸せをつなぐ!/健康経営優良企業2025/完全週休2日制/賞与3回

管理職(建築・土木)、土木施工管理

本社 山形県鶴岡市伊勢原町25-2 …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【募集概要】 庄内エリアの安定・安心なまちづくりに、あなたのチカラを活かしてください! さらなるスキルUPをめざす方におすすめです。 ◎安定基盤|半世紀以上培った技術とノウハウが武器 ◎有資格者歓迎|資格を活かして、更なる高みに挑戦を! ◎出張ナシ|現場は庄内エリア中心。地域に根ざし活躍! ◎将来的に|施工管理部門をけん引する存在へ 地場ゼネコンとして多様な工事を手掛けた実績あり! スキルの“スケールアップ”をめざす経験者必見の募集として、当社の躍進を支える施工管理の即戦力を募集します。 【仕事内容】 公共工事メインの土木工事施工管理業務全般をお任せします。 ・資格取得支援あり|より高いスキルの取得が可能 ・現場は庄内エリア中心|遠方への出張なし 【お任せする工事】 ・道路、橋梁、砂防、防雪柵、各種土木構造物など ・エリアは庄内一円 ・官公庁8:民間2の割合で、規模や工事内容はさまざま 【担当業務】 ・工事現場での施工品質・コスト・工程・安全面の管理 ・役所への手続き、書類作成 ・施工図の作成 【Point】 ・複数名で現場に入り、業務を分担しながら進めることが出来、無理なく自分の業務に集中できます 【資格取得支援】 ・土木施工管理技士1級にチャレンジ可能 ・資格取得支援制度あり ・高スキル取得をめざす方に最適 【配属先の編成】 ・施工管理担当は15名ほど ・高い技術と経験を持つメンバーが、あなたの成長をアシスト 【この仕事の魅力】 ・庄内のまちを支えるハイレベルな技術者として活躍 ・多種多様な工事経験でスキルの幅を広げられる ・遠方への出張なし、地域に根ざしてじっくりキャリア形成 ・スキルの“熟成”を実感できる環境 【求める人物像】 ・施工管理としてさらに成長したい ・幅広い工事を担当して自分のスキルの“可動域”を広げたい ・地域に根ざした会社で安定・安心のキャリアを築きたい 施工管理経験を活かして“最後の転職”にしたい。 そんな想いをお持ちの方は、ぜひ当社へ!

一畑工業株式会社

【島根県松江市】 有資格者募集◇建築施工管理職/地域密着で活躍できる/転勤なし/地域貢献実感◎

管理職(建築・土木)、建築施工管理

本社 住所:島根県松江市千鳥町24 一…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

◆募集背景 案件数の増加に伴い、建築施工管理職を増員募集いたします。 現在、40代~60代の経験豊富な技術者が中心となって活躍していますが、今後の世代交代や組織強化を見据え、若手・中堅層の方も歓迎しています。 建築施工管理の資格やご経験を活かし、地域に根ざしたものづくりに挑戦したい方をお待ちしています。 ◆担当業務 建築施工管理職として、工事全体のマネジメントをお任せします。 現場を統括するリーダーとして、工程・品質・安全・コストなどの管理を行い、各案件を成功に導いていただきます。 【具体的な業務内容】 ・工事の進捗・工程管理 ・技能者や協力会社の手配・管理 ・品質・安全・コストの管理 ・顧客との打ち合わせ、現場対応全般 ・書類作成や行政対応など ◆担当案件について ・対象顧客:法人(企業・工場)および個人(住宅)のお客様 ・案件内容:オフィス、工場、戸建住宅など新築・改修工事全般 ・工期:数日~1年以上と案件規模によりさまざま ・担当エリア:**島根県東部(松江市、出雲市など)**が中心 ・転勤なし・直行直帰可能な現場もあり ◆組織体制・教育制度 ・所属部門:建築部門 ・在籍人数:約25名 ・年齢構成:40代~60代が中心。ベテランと若手のバランスが取れた職場です。20代・30代も積極採用中! ・教育体制:OJTによる実務指導。未経験業務にも丁寧に対応できる環境があります。 ◆この仕事の魅力 ①地域密着でやりがいを実感 地元企業や個人住宅など、地域に暮らす人々と直に関わる仕事です。 「ありがとう」「助かったよ」といったお客様の声が励みになります。 ②幅広い案件でスキルを発揮 工場・事務所・一般住宅など、さまざまな建築案件に携われるため、実績を積みながらスキルの幅を広げることが可能です。 ③中堅・ベテラン技術者と共に成長できる 長年地域で活躍してきた建築技術者と協業する中で、ノウハウや現場の知恵を吸収できます。 将来的には管理職・マネジメントへのキャリアパスも用意しています。 ④資格取得者優遇/成長支援あり 建築施工管理技士などの資格をお持ちの方は優遇。 取得を目指す方へのサポート制度もあります。

京浜管鉄工業株式会社

【東京】培った経験とスキルを活かして即戦力として活躍!【石油・化学等プラント施工管理】元請け案件/福利厚生充実◎

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

事業所名 本社 所在地 東京都豊島区…

750万円〜1000万円

雇用形態

正社員

オイルタンク等の石油/化学などのプラントで化工機工事等を行う当社にて、施工管理をお任せします。 元請けのため、協力会社含む数十名の作業員の取りまとめや進捗・コスト管理など、裁量をもって取り組めます。 【工期】 半年~1年程度(計画段階から完成、引渡しまで一貫して対応) 【エリア】 全国(案件ごとに現場常駐) ■現場ごとの住まいは会社全額負担で物件を借り上げるため、 社員からは「貯金やマイルがよく貯まる!」という声があがっています。 【教育体制】 OJTのほか階層別の研修あり。講習受講補助・資格取得補助もございます(費用会社負担) そのため全社平均で残業25時間/月、 中長期的に業務負荷を平準化できるよう新卒/中途採用を継続的に実施しており、働きやすい環境 です。 ■実際「労働環境が厳しい」「二次請けのため案件コントロールがしづらい」等お悩みがあった方がご入社しています。 【キャリアステップ】 ■現場の道を究めるスペシャリスト型:工事長、社内階級アップ(最高Sランク) ■現場の課題と向き合うマネジメント型:工事長→課長→部長 【配属先情報】 化工機事業部(全体21人、うち1級11人、1級補4人) ※1級施工管理技士取得・実務経験により工事長以上(役職手当付与)にステップアップ 【安全管理】 各施工管理だけでなく、 安全管理の専属部署による現場管理フォローや協力会社を含めた安全管理会議・安全教育も実施しています。 【社風】 ボトムアップの風土・仕組みがあり、有給取得や各種休暇、定年後の再雇用など、 社員の声を取り入れての整備が進んでいます。70代になっても希望就業する社員様もおり、非常に高い定着率を誇ります。 ※深夜残業があった場合は法定通り別途深夜残業手当を支給します。

株式会社藤本建設工業

【熊本県】土木施工管理 経験あり/有資格者向け求人 

管理職(建築・土木)、土木施工管理

熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3393-…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

■仕事内容 *土木工事の施工管理全般 ・土木工事(公共工事)に関する現場での施工管理、及び監督 ・現場における人員の管理 ・打ち合わせ業務 ・工事に関する書類作成、及び提出等 ※仕事の内容等につきまして、ご不明の点がありましたらお問合せください。 ■実際の事例 一般から公共工事まで、様々な規模・内容に対応してまいりました。 近年では、災害発生後の対応や防災工事、環境対策など、建設業界に求められるニーズが多様化しています。 ・立野地区災害応急復旧工事 ・上の小屋川2砂防堰堤新設工事 ・平成28年度 災害復旧戸下地区外下部斜面対策工事 他多数 ■弊社について 当社は昭和30(1955)年の創業以来、長きに渡り熊本県阿蘇郡に根差し、土木を中心とした事業を続けてまいりました。 近年、毎年のように全国各地で自然災害が多発しています。 そのような中、当社は国・県・村と災害協定を結び、災害発生時に迅速に対応できるよう体制を整えています。 高い意欲と先進の技術力で得意とする土木技術を活かし、熊本地震の復旧・復興工事にも尽力してきました。 「顧客の満足、会社の満足」「会社の発展、地域の発展」「未来へ築こうパイオニアスピリット」を経営理念として、 阿蘇に住まう人々が安心して笑顔で生活できるよう、 「地元の人たちにとって、なくてはならない存在」になることを目指し、 ”地域密着”を大切にしながら、これからもさらに技術を磨き続けてまいります。

株式会社三五工務店

積算◇未経験OK!/注文住宅、商業施設など/賞与年3回◆創業60年超/フリードリンク、提携カフェの社員優待など福利厚生◎

管理職(建築・土木)、測量・積算

本社 住所:北海道札幌市北区北三十四条…

450万円〜700万円

雇用形態

正社員

【未経験から“建築の要”へ】 北海道の街と暮らしを支える「積算職」募集 私たち三五工務店(35GROUP)は、 設計から施工までを一貫して手がける建築会社です 北海道産の木材にこだわり、職人の手仕事を生かした高断熱・高気密の家づくりを行っています。 募集背景 案件数の増加に伴い、“積算”を担う新しい仲間を募集しています! 建築の要となるポジションですが、未経験からのスタート大歓迎♀ 数字や図面がちょっと苦手でも大丈夫。 先輩が丁寧に教えてくれる環境なので、焦らずゆっくり覚えていけます 仕事内容 ・注文住宅・商業施設などの自社案件を対象とした積算業務 ・図面や仕様書を見ながらの数量拾い出し ・見積書作成のサポート ・協力業者への見積依頼 など 入社後は、図面の読み方や建材の知識など、基礎からしっかり学べます! 最初はアシスタント的な業務から始め、少しずつステップアップできます この仕事のやりがい 「自分の積算がカタチになる」 数字を積み上げた先に、実際の建築が完成します。 家が建ち、お施主様に喜んでもらえる瞬間は、何よりのやりがいです 多彩なプロジェクトに関われる 住宅だけでなく、デザイン性の高い施設や大規模木造建築にも参加可能! 北海道の木を使った建築 地域資源を活かしたサステナブルな建築を手がけられます。 社風・人間関係 三五工務店のいちばんの魅力は「人の温かさ」 同業から転職した社員からは、 「ギスギス感がなくて驚いた」 「人に関するストレスがなくなった」 という声も多く聞かれます。 困っている人には自然と手を差し伸べる—— そんな温かい社風の中で、安心して働けます 福利厚生もユニーク! ・グループ会社のコーヒースタンドで焙煎したコーヒー・ほうじ茶・ミネラルウォーターが飲み放題! ・提携カフェでの社員優待あり ・毎月「特Aランク」のお米を支給 ・社内勉強会・外部セミナーへの会社負担参加 ・資格取得支援制度も充実 キャリアパス 10年以上働くベテラン社員も多く、腰を据えて長く活躍できる環境。 希望に合わせて、 専門知識を極める「スペシャリスト」 チームを導く「マネジメント」 など、あなたらしいキャリアを描けます。

株式会社クロスティホールディングス

【札幌/苫小牧】【アルティ株式会社】メンテナンス職 賞与は年3回支給!地域に根付いて働くことができます!

管理職(建築・土木)、建築・施工・設備工事系その他

先> アルティ株式会社(クロスティホー…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職種概要】 グループ会社にて施工を行った戸建住宅にお住まいのお客様に対して、住宅のアフターメンテナンスおよび提案業務を担当していただきます。 ※グループ会社の「株式会社エコテック」がハウスメーカーの下請施工を行っており、 引き渡し後のアフターメンテナンスを当社が受託しています。 【職務詳細】 お客様に安心して暮らしていただくため、以下のような業務を行います。 ◎定期点検やお客様からのお問い合わせ対応 ◎ご家庭を訪問し、点検・交換などのメンテナンス作業を実施 ◎住宅設備に関するお困りごとや不安のヒアリング ◎設備改善やリフォームに関するご提案 当社は、リフォーム会社とは異なり、設置からアフターフォローまでをワンストップで対応しています。 一貫したサポート体制により、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供できることが強みです。 【教育体制】 ・入社後は、未経験・ブランクのある方でも安心してスタートできる教育制度を整えています。 ・先輩社員への同行を通じ、主に取り扱うボイラーの知識を習得 ・実務を通して経験を積み、半年~1年程度で独り立ちを想定 ・疑問点はすぐに先輩に質問できる、風通しの良い職場環境 ・冷暖房・電気・給排水などに関する資格取得費用は全額会社負担  (働きながらスキルアップ可能) 【働く環境】 ・中途入社の社員が多く、部門間の垣根がなく気軽に話せる雰囲気 ・定期点検やお問い合わせ対応が中心の安定した業務内容 ・外部講師を招いた、社会人マナー・顧客対応・電話対応などの研修制度を完備 ・クロスティホールディングスグループ全体(総勢260名)で合同研修を実施  → 仲間と共に学び合い、自己成長を続けられる環境があります。 【会社の特色】 当社は北海道札幌市に本社を構え、 クロスティグループにおける住宅のアフターメンテナンス事業を担っています。 ◎主な事業内容 ・ボイラー交換 ・熱源切替 ・オール電化工事 ・ストック改善工事 など お客様のライフスタイルに合わせた最適な提案を行い、日々の「不満」「不安」「不足」「不便」を解消しながら成長してきました。 社員一人ひとりが「ありがとう」という言葉をいただくために、 より高いサービス提供を目指して進化し続けています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード