GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

DX・AIコンサルタント(LLM利活用に向けた人材育成担当)

コンサルティングSE、システムコンサルタント

港区三田一丁目1番14号 Bizfle…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪業務内容≫
生成AI時代において、生成AIで個人の能力を拡張できる幅が広がり、より労働者一人一人の生産性に差がつく時代に突入しました。それらを顧客企業の組織全体へ広め、生成AIを活用することが当たり前となるカルチャーの醸成などを通じ、顧客企業の変革を支援していきます。
具体的な業務としては、プロジェクトの進行状況に応じて、人材育成コンサルティング、プロジェクトマネジメントなど多岐にわたる分野での業務を担当いただきます。
それらを組織全体へ広めていくことや、生成AIを活用することが当たり前であるという社風にしていくことを通じてトランスフォーメーションを支援していきます。
(プロジェクト具体例)
▼大手通信キャリア会社様向けLLM利活用推進並走PJT
新設されたLLM利活用推進部門と並走し、LLMの普及を目指すさまざまな取り組みを支援。具体的には、LLM研修の企画・実施、LLMをテーマにした社内イベントの企画・運営、そこで発案されたユースケースの実現に向けたコンサルティング支援などを行っています。

≪チームの特色≫
リーダー1名、メンバー4名の計5名体制
起業経験のあるメンバーや大手コンサルティングファーム出身者、大手広告・人材会社出身者など個々の経験を生かしながらチームでプロジェクトを推進しています

≪ポジションの魅力≫
「LLMの利活用」は顧客にとって未知の領域であり、顧客の新設組織と並走するプロジェクトが非常に多いです。顧客とともに、ゼロから新しい景色を作るためのプロジェクトを立ち上げるため、顧客事業に大きなインパクトを与えることが可能です。社内では、エンジニアやデータサイエンティストがビジネス職種向けに「技術相談会」や「勉強会」などを定期的に開催しています。常に最先端の情報に触れ、テクノロジーをキャッチアップいただける場が多く設けられています。

募集要項

企業名非公開求人
職種コンサルティングSE、システムコンサルタント
勤務地港区三田一丁目1番14号 Bizflex麻布十番2階
給与・昇給※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※月あたり40時間分のみなし残業代を含む
勤務時間10:00~19:00
待遇・福利厚生各種保険/深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当、子ども手当/交通費支給/成長支援制度 等
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝日)/年次有給休暇(初年度10日)/リフレッシュ休暇(初年度最大3日)/その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接(複数回)→内定
※フローは状況により変更する可能性があります

必要なスキル

≪必須要件≫
・ ChatGPT、Claude、Gemini等、LLMに対する強い興味関心があり、それらを活用してやりたいことを実現してみた経験をお持ちの方
・ BtoBの顧客対応経験 (セールス、コンサルティングワーク、カスタマーサクセス業務等)
・ 周囲を巻き込みながら、デジタル技術を活用したプロジェクトをリードした経験や、ゼロからプロジェクトを企画し、推進したご経験
・ スライドライティング能力 (社内外問わず自らスライドを作成しプレゼンテーションを行った経験、情報を効果的に整理し視覚的にわかりやすく表現できるスキルをお持ちの方)

≪歓迎要件≫
・ LLM活用に関するコンサルティングのご経験
・ ITツール導入や利活用推進などの支援のご経験 (例えばTableauなどのBIツールでデータドリブン文化の浸透やkintoneの導入などでのノーコード文化の支援など、RPAなども含む)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月41153
事業内容■デジタルプラットフォーム事業
ABEJA Platform上で、「顧客企業の競争優位の源泉となるビジネスプロセス」を変革し、
継続的な収益成長の実現に伴走する事業。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら