GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ロゴスウェア株式会社

掲載元 doda

【つくば】自社プロダクト開発エンジニア◆東証プライム上場G/残業月10時間未満/週3在宅勤務可【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:茨城県つくば市研究学園5-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜残業月平均10時間未満/週3在宅勤務可/マイナビやベネッセなど大手企業が導入/「均等な学習機会を提供する」をミッションにEラーニング商材を開発〜

■業務内容:
当社開発のeラーニング学習管理システム「Platon」の開発をお任せします。
顧客や市場要望に応じた機能追加、操作性の改善、セキュリティを向上させるといった継続的な開発を行うものです。また、お客様サーバー環境への構築を支援する業務やシステム連携などを支援する業務もお任せします。
【使用技術】
言語:PHP
インフラ:AWS、オンプレミス
DB :MySQL
バージョン管理 :Git

※担当製品「Platon」シリーズについて
eラーニングを運営・管理する学習管理システムで、eラーニング事業を行っている企業様のみならず、大手企業の大規模社員研修やコンプライアンス研修など、【教育・研修】に関わる多くの企業様に導入頂いており累計利用者数は39万人を突破しています!
※導入例:株式会社NTTデータ・カゴメ株式会社など

■特徴・
具体的な処理・制御をはじめ実装方法については開発者自身が設計し作業を進めています。新たな製品を設計・開発から育てていくことに大きなやりがいを感じられます!

■魅力:
◎車通勤可能です。茨城本社勤務、東京オフィス勤務を選ぶことが出来ますので、ご自身のライフスタイルの変化に応じ柔軟な働き方が出来ます。(通勤が難しい場合は転居費用を一部負担いたします。)
◎残業時間月10時間未満で大変働きやすい環境です。自社内開発の為、業務量や納期の調整がしやすく、全社的に業務効率化を進めているため、このような環境を作ることができています。
◎週3でリモートワークを行っています。コロナ収束後もリモートワークを活用しています。

■当社について
当社は、オンラインラーニング、デジタルライブラリ、ライブセミナーなど企業の学びや情報発信を支援するソフトウェア製品を開発・販売しています。AWSクラウドによるSaaS形式でのサービス提供を中心とし、すべて自社開発・自社ブランドでの販売となります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・サーバーサイドのプログラミング実務経験1年以上
(使用言語は主にPHPですが、Webシステム開発・HTTP APIサーバー開発のご経験があればキャッチアップできるレベルですので、言語は問いません)
・RDB(MySQL,PostgreSQL等)を使用したシステムの開発経験

■歓迎条件:
・Dockerを使った開発
・設計経験
・Git・Subversion等によるバージョン管理の経験

募集要項

企業名ロゴスウェア株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県つくば市研究学園5-20-2 つくばシティア・モアビル5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜680万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):275,028円〜359,784円
固定残業手当/月:42,972円〜56,216円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
318,000円〜416,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年4回(2・5・8・11月)
■賞与:年4回(3・6・9・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■上記又は10時〜19時の勤務■残業時間は月平均10 時間未満■小学校卒業まで6時間迄の時短勤務可能
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限31,000円)
社会保険:社会保険各種完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入補助制度(自己学習のために会社負担で書籍を購入可)
■資格取得補助金制度
■LU(LOGOSWARE University)での少人数研修

<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■決算賞与
■書籍購入補助金
■リモート勤務環境整備補助金
■資格取得補助金
■その他社員投票による賞金制度あり
■屋内禁煙(ビルに喫煙所なし)
■服装自由
■ノートPC+モニタ別途支給
■フリードリンク
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に支給)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名ロゴスウェア株式会社
資本金38百万円
平均年齢39歳
従業員数60名
事業内容■企業概要:
当社は東証プライム上場の株式会社チェンジホールディングスの人材教育領域での戦略グループ会社です。
「テクノロジーで、企業の教育を変える」ために、オリジナルのシステムを企画・開発・運営・販売しています。
具体的には、企業や教育機関が簡単に独自の学習コンテンツを作れるようにするソフトや、運用できるオンラインの学習環境を低価格で提供しています。
当社の提供する製品やサービスは、企業や教育機関などの学びの提供者のために開発され、顧客となる企業・教育機関の各々が独自の学習コンテンツや学習システム環境を容易に低価格で構築できるようにするものです。
URLhttp://www.logosware.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら