トップ石油ゴム・ガラス・セメント - プラント施工管理 - 正社員 - 福岡県【福岡】設備保全工事管理 ※土日祝休み
株式会社山本工作所
掲載元 イーキャリアFA
【福岡】設備保全工事管理 ※土日祝休み
プラント施工管理
福岡県北九州市八幡東区枝光1950-1…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
工事プロジェクトに関する顧客との調整やプロジェクトを推進していただきます。
・顧客との工事案件打合せ/施工計画立案や施工管理
・一部部材の設計や製作手配
※プロジェクト管理する作業工程事例
・プラント設備の製缶・仕上・保全作業
・煙道他各種配管の設計・製作・据付工事
・コンベヤベルトの取り換え・架台更新工事
・各種設備機器の据付・解体工事
【魅力ややりがい】
・顧客の工場メンテナンス工事に上流工程から携わることができます。
・1つの工事は、2週間から長いもので2ヶ月にわたるものも。チーム一帯で顧客の要望に応え、安全に工事を完遂することは大きな達成感へ繋がります。
・専門的な見地から顧客への提案が可能です。
・安全と納期を守りながらプロジェクトを推進します。
・社会インフラを支えるセメント工場の縁の下の力持ちとして社会に貢献します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械工学に関する知識
・機械図面に関する理解(作図できれば尚可)
【尚可】
・プラント施工管理経験
・プラント設備管理経験
<勤務地補足>
工事の際には工事場所(福岡県苅田地区、山口県美祢地区)に出向き業務を行うことが多くなります。
募集要項
企業名 | 株式会社山本工作所 |
職種 | プラント施工管理 |
勤務地 | 福岡県北九州市八幡東区枝光1950-10 JR鹿児島本線「枝光」駅より徒歩6分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:360万~600万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回 昇給:有り ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当/家族手当/退職金制度/財形貯蓄/社内預金/企業年金制度/制服支給/慶弔見舞金/永年勤続表彰/健康診断/予防医療補助制度/社員食堂/福利厚生生楽部/【イベント】社員旅行/ソフトボール大会/お花見バーベキュー大会/保養所あり ■勤務時間:8時15分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日114日】完全週休2日制(休日は土日祝日※月1回程度土曜日出勤あり)、有給休暇12日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、創業記念日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 面接(1~2回) → 内定
企業情報
企業名 | 株式会社山本工作所 |
設立年月 | 1946年5月 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】●各種ドラム缶(10リットル~200リットル)●各種更生ドラム缶、プレス・シャー加工製品●集塵装置……バグフィルタ、サイクロン●輸送装置……チューブラコンベヤ、スーパーエルボ 【会社の特徴】【1】ドラム缶事業:ドラム缶は、耐久性・耐火性に優れた容器として安全確実な輸送手段であるだけでなく、「リユース」と「リサイクル」が確立されていることがドラム缶の優れている点です。同社は環境にも配慮しながら、高品質のドラム缶を作り続けています。 【2】エンジニアリング事業:同社は、1960年代から国内外のセメント、鉄鋼、化学および窯業向けにこれらの製品を供給しています。 バグフィルタ式集塵機/チューブラコンベヤ/スーパーエルボ 【3】各種請負事業:『請負事業』では、北部九州・山口地区は、セメント工場が多く立地していますが、同社ではエンジニアリング事業で培った技術やノウハウをセメント工場向けに設備保全やメンテナンスに活かした事業を展開しています。また、九州は全国有数の自動車関連産業が立地し、カーアイランド九州と呼ばれていますが、同社ではタイヤ・ホイールセット業務を請け負っており、… |