トップ人材派遣・人材紹介 - オープン系SE,アプリケーション系SE,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 愛知県【愛知】生産技術DX・IT担当 ※年間休日120日以上
SOLIZE PARTNERS株式会社(旧:SOLIZE株式会社)
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】生産技術DX・IT担当 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
配属先により異なる 配属先により異なる…
450万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて生産技術DX・IT業務をお任せします。
【職務詳細】
下記のような自動車部品の製造現場向けプロジェクトに参画いただきます。
1)生産シミュレーションモデルの構築、プログラミング、治具設計などの工程設計デジタル支援
2)工場IoT、外観検査システム開発、設備シミュレーションなどのシステム開発
3)物流システム自動化、搬送ロボット制御、管理システム構築などの物流技術開発
◆詳細
各プロジェクトでは、下記のような業務をお任せいたします。
・基本設計~詳細設計~実装~システムチェック
・設計レビュー(DR)への参画、関係各所との調整
・日次の進捗管理、資料作成(設計書/報告書)、デモ会実施
・アサイン社員数:約10名(20代~30代が中心です。)
・使用ツール:Python、C言語、Unity、PlantSimulation、CADなど
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・システム開発の実務経験がある方
・ネットワーク構築の実務経験がある方
◆基本設計時期※1日のスケジュール
09:00 出社、メールチェック
10:00 実装機能に関する他部署との打合せ
12:00 昼休み
13:00 部署内の打ち合わせ
14:00 DR実施
16:00 詳細設計への落とし込み
18:00 退社
募集要項
企業名 | SOLIZE PARTNERS株式会社(旧:SOLIZE株式会社) |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | ※配属先により異なる ※配属先により異なる 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~550万円 月給制:月額260000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(同条件)) ■福利厚生: 確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、くるみんマーク取得企業(2019年~) ■勤務時間:9時00分~18時00分 ※クライアント先により異なる 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 完全週休2日(土日)、夏季、年末年始、GW、有給(初年度10日付与)、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ)、産前産後、育児休業、子の看護などの母性健康管理※年間休日120日以上(2019年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 → 面接(基本2回) → 内定 ※状況に応じて変動有り
企業情報
企業名 | SOLIZE PARTNERS株式会社(旧:SOLIZE株式会社) |
設立年月 | 2025年1月 |
資本金 | 1000万円(SOLIZE Holdings株式会 |
事業内容 | 【事業内容】■製品開発受託・エンジニア派遣・コンサルティング■3Dプリント試作・最終製品製作■3Dプリンター装置導入■エンジニアリングに関するシステムの販売・構築 【会社の特徴】■2024年2月7日に【東京証券取引所スタンダード市場】へ新規上場しました デザイン、機械設計、ソフト開発、解析、試作、生産技術といったものづくりの工程に精通したエンジニアが、顧客の製品開発プロジェクトをサポートしています。 様々な経験を有効に活用するための改善・提案を積極的に行ってきました。 顧客の想いに寄り添い、真のニーズを考え抜き、提案しています。 これまで顧客の製品開発を支える中で培った技術と経験だけではなく、同社グループのものづくり技術を掛け合わせることで、 他社では実現できないハイレベルな開発サービスやソリューションを提供していきます。 |