GLIT

NCD株式会社

掲載元 doda

【週3在宅勤務・サブリーダー】生保システム開発エンジニア◆住宅手当有り/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区西五反田…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜開発の御経験を活かし、上位職を目指したい方/マネジメントに興味がある方歓迎〜
●大手生命保険会社の開発プロジェクトのサブリーダーをお任せするポジションになります。
●大手のお客様に対し提案をする機会が多数あり更なるキャリアUPが可能です。
●ゆくゆくは、メンバー管理を含む、マネジメントとしての経験やプロジェクトの責任者としての経験を積むことが可能です

■業務内容
・開発プロジェクトの推進、品質及び進捗管理
・成果物の検収(要件定義書、プロジェクト計画書、設計書、テスト計画書、テストエビデンス等)
・計画書、要件定義書、設計書、テスト計画書の作成
・テスト局面におけるテスト計画書、テストケース表、品質及び進捗管理資料の作成
・リリース計画書、リリース申請書の作成
・メンバー管理
・システム保守作業(簡易リクエスト対応、リリース作業、調査、見積作業等)

■アサイン体制について
長年のお付き合いのある企業様から、お客様のご要望によりプロジェクトチームで先方へ常駐をしています。案件規模の大きさからミニマムでも5名以上、最大200名規模での100%チーム常駐となり、評価者も一緒に常駐している為、不透明な評価や疎外感などは全くありません。1部署がそのままお客様先に行くイメージです。

■魅力ポイント:
【企業の魅力】
・国内屈指の歴史ある独立系SIerとして長年の信頼を頂いております。高砂熱学工業様、メットライフ生命様や東京ガスグループ様などの大手企業様と50年以上のご依頼を頂いております。
・チームで業務を行うので、質問もしやすい環境。OJT体制があり手厚いサポートのもと業務を進めていけます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
下記(1)又は(2)
(1)システムの開発 経験5年程度
(2)システムの保守 経験5年程度

募集要項

企業名NCD株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル
勤務地最寄駅:東急目黒線/不動前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
顧客先拠点(東京都墨田区)
住所:東京都墨田区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
520万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜400,000円

<月給>
310,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定にて決定
■年間賞与:年2回(7月、12月)
■昇給:年1回(4月)※評価による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業:15.6時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:規定により支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリアチャレンジ制度(社内FA制)
■社内公募
■能力開発支援(スクール・通信教育費用補助)
■資格取得報奨金
■資格手当
■社費留学(社会人大学)

<その他補足>
■育児手当、特別勤務手当
■財形貯蓄、社員持株会、貸付金制度
■健保組合直営及び契約保養所、スポーツジム 永年勤続祝い金、ベビーシッター費用補助、クラブ活動など
■育休・産休実績について…希望する社員は支障なく取得しており、中には第2子出産して復帰した社員もいます。育児休業は最長で2年まで取得可能です。復帰後も、勤務時間を6時間まで短縮できる制度が有り、子が小学校3年修了まで短縮勤務が可能です。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇、有給休(入社3ヵ月後付与:4/1〜9/30入社12日、10/1〜12/31入社6日、1/1〜3/31入社14日)、慶弔特別休暇、永年勤続休暇、看護休暇、特別休暇、アニバーサリー休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名NCD株式会社
資本金438百万円
平均年齢38.5歳
従業員数1,348名
事業内容■事業内容:
(1)システムインテグレーション事業
(2)サポート&サービス事業
(3)パーキングサービス事業
URLhttp://www.ncd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら