GLIT

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社【機器・配管応力解析エンジニア】

掲載元 イーキャリアFA

機器・配管応力解析エンジニア  正社員求人です。

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

三重県 四日市市塩浜町(四日市事業所)…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
各種プラントの機器・配管の応力解析を軸とした、強度設計全般の業務

【具体的には】
○配管系応力解析ソフト「AutoPIPE」、「CAESAR II」又は「FLAP-II」を用いた配管熱応力、配管耐震設計業務、それに伴うサポート仕様や伸縮継手の仕様を決める業務

○架構解析ソフト「STAAD.Pro」を用いた配管ラック及び架構の耐震設計業務、既設配管ラックの補強設計業務

○輸入圧力容器の国内申請に添付する耐圧・耐震強度計算書(特定則、一圧など)の作成や、圧力容器製作ベンダーの作成図面や計算書のチェックを行う業務

○汎用有限要素法解析ソフト「Ansys Mechanical」を用いた特殊構造の応力解析業務

○熱応力や振動による機器・配管の破損に対するトラブルシューティング(原因究明や対策検討)業務

【働き方】※携わるプロジェクトによって異なる為、一例となります。
出張の頻度:~10回程度/年(現物確認、打合せ、立会など)
出張の期間:数日/1回
客先・社内との打合せは内容に応じて、オンラインと対面を併用しています。

業務は在宅勤務(テレワーク)と出社の併用が可能です。

<仕事の魅力・やりがい>
○配属予定の四日市事業所は社内唯一の強度設計部門がある事業所で、弊社全国の事業部門やお客様から頼りにされる「最後の砦」となる部門です。
○機器・配管に限らずいろいろな部門から強度設計の依頼があり、難題を要求されることもありますが、乗り越えた時の成長や達成感は大きいです。

応募条件・求められるスキル

【必須経験】
◆高専卒以上
◆基礎レベルの材料力学
◆プラント機器・配管の強度設計の業務経験がある方

【歓迎するスキル・資格】
◆ソフトウエア利用スキル
 配管系応力解析ソフト「AutoPIPE」、「CAESAR II」、「FLAP-II」
 架構解析ソフト「STAAD.Pro
 汎用有限要素法解析ソフト「Ansys Mechanical」
 圧力容器設計ソフト「PV Elite」、「System Pvex」
 汎用CADソフト「AutoCAD」
◆規格類
 JPI-7S-77、ASME B31.3などの配管設計基準
 JIS B8265、B8249、ASME Sec.VIII Div.1,2などの圧力容器規格
 特定設備検査規則(例示基準)、圧力容器構造規格などの法規に関する規格
◆資格
 計算力学技術者((固体・振動)
 TOEIC500点以上

募集要項

企業名三菱ケミカルエンジニアリング株式会社【機器・配管応力解析エンジニア】
職種設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計
勤務地勤務地:三重県 四日市市塩浜町(四日市事業所)
最寄駅:近鉄名古屋線 塩浜駅(東口)から徒歩7分

勤務時間: 08:30~17:15(休憩60分)
給与・昇給5,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生■初年度月給:260,000円~520,000円
      (年収500万円~1,000万円)
※上記は目安。ご経験により決定させていただきます。
▼モデル年収例 ※残業月25時間想定/諸手当除く
・年収630万円/30歳
・年収690万円/35歳
・年収740万円/40歳
・年収900万円/45歳
休日・休暇年間休日数:125日(2022年1月~12月予定日数)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱ケミカルエンジニアリング株式会社【機器・配管応力解析エンジニア】
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら