トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【東京】エンジニア・プログラマー◆年間休日120日以上/定着率が高く長期就業可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】
ICS株式会社
掲載元 doda
【東京】エンジニア・プログラマー◆年間休日120日以上/定着率が高く長期就業可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2…
350万円〜799万円
正社員
仕事内容
【IOT情報技術を駆使し、世界のクリエイティブ・カンパニーを目指すプロフェッショナル集団】
長年通信業や流通業のシステム開発においてSES参加する当社にて開発業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織:
グローバルなバックグラウンドを持つ社員が多く、各人のアイディア・意見・個性を尊重しています。自由に意見を伝え合う、フラットな環境です。
■案件例:
・プラント型生産管理PKGの販売並びに同システムの受託開発、運用保守対応
・ GMS向け店舗サーバー・システムの設計・開発、カスタム対応
・専門店POS、量販店POS並びに決済端末アプリの受託開発、カスタム対応
・QRコード決済等、Androidアプリ、iOSアプリの設計および受託開発
■当社の特徴:
・最先端のIoT情報技術を駆使し世界のクリエーティブ・カンパニーを目指しています。現在は、顧客のニーズに応じてトータルソリューションとしてコストパフォーマンスの高いITサービスを提供することをモットーに、基幹システム、会計システムの設計、GMS店舗システム・POSシステムの設計・開発ならびにオフショアリング開発を推進した受託開発を展開しています。
・結婚祝い金、資格取得支援制度、インセンティブ制度等、手当や制度も拡充中です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかのご経験
・Java、C#、VB.NETを用いた設計/開発
・AWS環境下のサーバーシステム開発
・Android/iOSアプリの設計・開発
■歓迎条件:
・流通業に関するシステム開発経験
・DB, PL/SQLを用いた開発経験
募集要項
企業名 | ICS株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-2-1 富田ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜440,000円 固定残業手当/月:60,000円〜80,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円〜520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与はみなし残業代(月24時間分、60,000円)を含みます ■昇給:年1回 賞与:年2回 ■モデル年収:4,800,000円円//入社3年目・中堅/25才 5,800,000円円//入社6年目・リーダー28才 7,800,000円円//入社8年目・マネージャー32才 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※勤務地により変更があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援・手当あり <その他補足> ■社会保険完備 ■有給休暇制度 ■技術資格手当有 ■慰安旅行 ■社内ベンチャー制度 ■インセンティブ制度 ■結婚祝金 ■インフルエンザ予防接種補助 ■PC貸与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜、祝日、出産・育児休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | ICS株式会社 |
資本金 | 38百万円 |
従業員数 | 15名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ソフトウェア受託開発サービス (2)システム運用・保守サービス (3)グローバルSIサービス (4)ポータルサイトの構築・立上支援サービス (5)コンサルテーションサービス (6)上記関連業務、関連機器の輸出入サービスに対応します。 |
URL | http://www.ics-tokyo.co.jp/ |