トップ物流・倉庫 - 一般事務,一般事務・営業事務系その他 - 正社員 - 福岡県【運送会社の一般事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆上場企業
日本梱包運輸倉庫株式会社 門司営業所
掲載元 Create転職
【運送会社の一般事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆上場企業
一般事務、一般事務・営業事務系その他
日本梱包運輸倉庫株式会社 北九州物流セ…
〜204万円
正社員
仕事内容
電話・来客応対・PCでのデータ入力など一般事務をお任せします。
運送業界の専門的な知識やスキルがなくてもできる業務ですのでご安心ください。1つ1つ丁寧に指導しますので、事務所内のサポートとして活躍できる内勤業務です。
▼具体的には……▼
■電話・来客応対
■PCでのデータ入力
■システム入力の補助 など
◎業務内容の変更範囲:あり
※業務状況に応じて、倉庫内で商品の仕分けなどの軽作業をお願いすることもあります。
応募条件・求められるスキル
PCの基本操作ができればOK 【未経験者大歓迎】
■20代~50代と幅広い世代が活躍中!
■性別不問!男女ともに活躍中!
募集要項
企業名 | 日本梱包運輸倉庫株式会社 門司営業所 |
職種 | 一般事務、一般事務・営業事務系その他 |
勤務地 | 日本梱包運輸倉庫株式会社 北九州物流センター ※転勤の可能性:なし 福岡県北九州市小倉南区朽網3914-69 マイカー通勤可 |
給与・昇給 | 月給170,000円~+各種手当(食事・家族・業績・職能資格・時間外など) ■高卒:170,000円~+各種手当 ■専門学校卒:175,000円~+各種手当 ■大卒:185,000円~+各種手当 ※経験・能力に応じて、初任給は更にアップします! ▼年収例▼ 月給170,000円~+各種手当+賞与年2回…「年収300~520万円」 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 残業少なめ(月平均20時間程度) |
待遇・福利厚生 | ■昇給(年1回) ■賞与(年2回) ■交通費規定内支給(月上限50,000円/社内規定あり) ■各種手当 ・食事 ・家族 ・業績 ・職能資格(勤続1年以上経過後から支給) ・時間外 ・役職 ■退職金制度 ■資格取得制/取得時祝い金制度 ■マイカー購入補助 ■慶弔見舞金制度 ■レクリエーション補助金 ■保養所有 ■希望休制度 ■制服貸与 ■育児・介護・看護 休暇取得実績多数 ■再雇用制度(定年一律60歳/再雇用65歳まで) ■受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 あり(3ヶ月/同条件) ■加入保険 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日・休暇 | 週休2日制(基本日曜・祝日+会社カレンダー) GW(最大7日) 夏季休暇(5~7日) 年末年始休暇(5~7日) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 誕生日休暇 育児・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考はありません。
応募→面接→採用
その他・PR
残業少なめ!日・祝+平日も休めるいいとこどりシフト!≪各種手当で、収入アップをサポート≫
\残業少なめで、きちんと休みも取れる/
残業は月平均20時間程度。1日30分~長くても1時間程度なので、勤務後もプライベート時間が十分に確保できます!
休みは、日・祝が固定で、それ以外に会社カレンダーに応じて平日休みが入ります。 平日に休めるのが意外と好評で、「役所など、平日ならではの用事が済ませられるし、どこも空いていて助かる」「日祝に合わせて、中休みがあると体的にも楽」といった声が多数!
大型連休も各5~7連休と充実しています。
\各種手当で月収アップをサポート/
月給17万円~は高卒&未経験者の場合なので、経験・スキルに応じて初任給はアップ!
また、これはあくまで基本給なので、ここに、業績手当、食事手当、家族手当。2年目から支給される職能資格手当。残業が発生した場合は、時間外手当が付きます。
業績で変動はありますが、勤続に応じた昇給もありますし、賞与も年2回支給!年収例は300万円~520万円程度です。
≪働き方改革、取り組み中≫創業70年以上!東証プライム市場上場企業のグループ会社!
\東証プライム市場上場企業のグループ会社/
国内外に拠点を構え、多岐にわたる事業を展開している「ニッコンホールディングスグループ」の運送・倉庫事業を支えているのが、私たち「日本梱包運輸倉庫」です。
創業70年超の信頼・実績を持つ当社の取引先は、大手企業ばかり。安定した受注が確保できており、業績は堅調です。
この度は、業務拡大を視野に入れて新メンバーを募集します!
\働き方改革、取り組み中 /
就業環境の整備・改善は、常に取り組むべき会社の責任だと考えています。
運送事業では、長距離運転を軽減するため、中間地点でドライバー同士が車両を乗り換えて出発地に戻るスタイルを導入。それにより、運行距離=拘束時間が半分に!
また、倉庫事業においては、必要な商品が入った棚を自動稼働させるシステムを導入。これにより、従業員が倉庫内を歩き回って商品を探す手間がなくなりました。
休暇に関しても、誕生日休暇や介護休暇、看護休暇を採用。育児休暇に関しては、男女ともに取得しやすい雰囲気を作ることで、取得実績は年々増加しています!
企業情報
企業名 | 日本梱包運輸倉庫株式会社 門司営業所 |
設立年月 | 2015年5月25日 |
資本金 | 5億円 |
事業内容 | 貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 倉庫業 通関業 航空運送代理店業 など |
URL | https://www.nikkon.co.jp/index.html |