トップソフトウェア・情報処理 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都未経験スタートを応援!【システム開発営業】*年休124日
コンピュータ・ハイテック株式会社
掲載元 マイナビ転職
未経験スタートを応援!【システム開発営業】*年休124日
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
\100%自社内勤務&上野駅徒歩1分/…
正社員
仕事内容
【既存顧客が中心】課題やお困りごとをお聞きし、提案から受注に至るまでの営業全般をお任せ!*専門的な内容はエンジニアのサポートがあるので安心◎
~システム開発営業とは~
お客様に継続訪問して、徐々に信頼関係を築き、課題やお困りごとをヒアリングできるようになったら、それをシステム開発で解決するお手伝いをすることです。まずは信頼関係構築からはじまります。
*お客様は?
エンドユーザーが中心。業界を問わず様々な法人をご担当いただきます。
募集要項
企業名 | コンピュータ・ハイテック株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | \100%自社内勤務&上野駅徒歩1分/ 《本社》東京都台東区東上野3丁目18-7 上野駅前ビル4階 |
給与・昇給 | 【専門・短大卒】月給25万円~+賞与年2回+決算賞与 【大卒以上】月給26万円~+賞与年2回+決算賞与 ※経験・スキルを考慮して、給与額を決定いたします。 ※試用期間6ヶ月(期間中の給与・待遇に変更はありません) ※残業代は別途全額支給いたします。 【昇級・賞与】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 決算賞与 |
勤務時間 | 勤務時間:9:00~17:30(7.5時間) ★:残業は月平均10h程度と少なめです! |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 年金基金 退職金共済 財形貯蓄 社宅制度(家賃補助制度) 資格取得祝金(難易度で金額は異なります) 社外セミナー参加費全額会社負担 保養所:館山/箱根/湯沢(健保組合直営) 全国リゾート施設(法人オーナー会員) 社内イベント(新年会、忘年会、社員旅行、ゴルフコンペ等) 確定拠出年金(DC) コーヒーマシンあり |
休日・休暇 | ★年間休日124日以上★ 完全週休2日制(土日) 祝日 有給休暇 夏季特別休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
独立系IT企業として1984年に誕生した当社。設立から40年以上にわたって培ってきた技術力ときめ細やかなサービス姿勢を武器に、受託開発や自社パッケージ開発を中心に事業拡大を進めてきました。
当社の50周年を見据えて、この度、受託開発事業の体制強化に伴い、営業部隊の刷新を計画中!これまでエンジニアが担っていたフロント業務を担い、当社の5年後、10年後を支えるコアメンバーとして活躍いただけることを期待してます。
応募受付後の連絡
Web書類選考後、面接日程についてメールまたは電話でご連絡いたします。
面接回数
2回
面接地
【本社】東京都台東区東上野3丁目18-7 上野駅前ビル4階
取材後記(マイナビ転職編集部から)
1984年設立、受託開発事業と自社パッケージ開発事業を展開し、100%自社内開発を実現している『コンピュータ・ハイテック』。今回はそんな同社の現場の最前線で活躍する営業ポジションの募集だ。
マンツーマンのサポート体制に加え、フレックスタイム制や残業少なめなどの働きやすさも魅力のひとつ。営業組織の刷新と拡大を担うコアメンバーとして、ぜひ同社で大きなやりがいを感じながらあなたらしい働き方を叶えていただきたい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当(全額支給)
残業手当(全額支給)
家族手当(配偶者1万円、第一子4,000円)
求める人材
【未経験&第二新卒歓迎!】短大・専門卒以上/35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)*人柄や意欲を重視して採用します!*社員定着率92%
「営業に挑戦したい」
「新しいことを始めたい」
「専門知識を学びたい」
など、向上心や好奇心がある方を求めています!これまでの経験やスキルは一切不問。人柄や意欲重視で採用します◎
▼応募要件
◇短大・専門卒以上
◇35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
└経験不問◎第二新卒歓迎!
▼こんな方にピッタリ!
◇人と会ったり、話したりすることが大好きな方
◇コミュニケーションやチームワークを大切にできる方
◇自ら考えて行動に移せる方
◇柔軟性を持ち、フットワークが軽い方
◇成長意欲を持ち、前向きに業務に取り組める方
\自分らしい営業スタイルを確立!/
当社では営業一人ひとりに大きく裁量が与えられているため、営業スケジュールや営業手法も自分次第。効率重視で業務を進められます。個性を最大限に発揮し、自分らしい営業スタイルを確立できる環境です。
企業情報
企業名 | コンピュータ・ハイテック株式会社 |
設立年月 | 昭和59(1984年)年12月18日 |
代表 | 代表取締役社長 田口 壮一朗 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 89名 |
事業内容 | 【1】SI事業部 Web基幹システム、大学向け業務システム、オープンソース基幹システムなど、高い信頼性を求められる分野を担当しています。 【2】医療システム事業部 医療情報系システムの開発を行っております。全てのHIS(病院情報システム)と連動したシステム開発で実績を誇ります。 【3】流通システム事業部 主に、流通情報、物流系のシステムについて、コンサルテーションから提案主体で、具体的に現場を活性化するためのシステム開発までを行っております。自社パッケージ「FLUSH」は、酒販食品分野では特に高い評価をいただいています。 【4】DX事業部 新しい技術や既存技術の組み合わせによって、お客様や市場に新たな価値を提供します。クラウド技術、機械学習、コンテナ技術、セキュリティ等の最新技術とハードウェア、制御系、IoTとの融合により、DX時代の一役を担う存在を目指します。 |
URL | https://www.cht.co.jp/ |