GLIT

エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社

掲載元 doda

【運用保守からスキルアップ】インフラエンジニア/提案・設計構築から◆平日日勤のみ◆NTT100%出資【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

1> 川崎 住所:神奈川県川崎市幸区大…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★運用・保守経験を活かしてより上流工程に携わりたい方★
〜働きやすさ◎NTTグループ最先端の技術力を誇る中核企業にてインフラエンジニアをお任せいたします〜
【NTT研究所直系グループ企業/中途入社半数以上/勤務パターン変更制度あり/プラチナくるみんプラス認定/健康経営優良法人取得】

■業務内容:
NTTグループおよび公共系のお客様を中心にインフラ領域のご提案・設計構築・運用を行っていただきます。
公共のお客様は入札の案件となることも多く、いかに早期にニーズをキャッチし仕様書作成のご支援から入り込めるか、という点も重要になっております。更改や新たな案件を獲得した際にはもちろん、提案・設計構築から携わっていただきます。
業務には運用も含まれますが、24時間365日での監視は他の部署にお願いをしており、夜間等の勤務は基本的にはございません。運用業務を行いながら信頼関係構築・新たなニーズの獲得をしていただくことを期待しております


■本ポジションの魅力:
<働きやすさ>
運用業務は平日日中のみとなり夜間・休日の勤務は基本的にはございません。
<スキルアップの実現>
本業務を通して、ネットワーク・サーバーに関する知見・スキルが身に付くことはもちろん、DX提案まで携わることができ、オールラウンダーとして幅広い経験を積むことができます。

■当社の魅力:
900社を超えるNTTグループ会社のうち、NTT研究所と連携をしている3社のうちの1社となります。
創立以来NTT研究所の研究成果である先端技術を産業界に向けて商品化、システム化する技術開発を担ってきました。
NTT以外の案件も多く保持しており、官公庁や一般企業様も多いです。


■働く環境:
・平均残業時間: 15.8h
・充実した休暇制度
 年次有給休暇:20日
 特別連続休暇(夏季休暇):5日
 出産特別休暇:5日 ※パートナーの出産時に取得できる休暇制度もあり
・プラチナくるみんプラス(男女問わず充実した育児支援制度を構築)

■キャリアパス:
国家資格を持つ専門コンサルタントに相談できる「キャリアコンサルティング制度」など社員のキャリア育成を支援する制度が充実しております。
(※グッドキャリア企業アワード受賞、えるぼし認定)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
運用保守経験からインフラエンジニアとしてNW及びサーバ構築経験を積みたい方

■歓迎条件
・Ciscoを中心としたマルチベンダーのNW機器運用経験を有している方
・企業内情報システムの運用経験を有している方
・クラウド(Azure,AWS)を用いたNWインフラ提案、開発、構築の経験を有している方
・ゼロトラストネットワークの提案、構築の経験を有している方

募集要項

企業名エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
職種ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細1>
川崎
住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎 セントラルタワー
勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
秋葉原
住所:東京都秋葉原UDX NTT東日本本社ビル お客様先(NTT-AT居室あり)
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
西新宿
住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビルお客様先(NTT-AT居室あり)
勤務地最寄駅:京王新線/初台駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
440万円〜580万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※選考を通じて、経験や希望などを考慮して決定します。
賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。
※管理職相当の処遇については、社内規定により個別に算定
※その他手当は別途規定により支給します。
賞与:有 (時期 6・12月/業績・評価により決定)
昇給:有

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
チームに応じて勤務パターンを選択可能
(フルフレックス/フレックスあり)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定に準ずる)
家族手当:規定に準じて支給
住宅手当:規定に準じて支給(最大3.3万円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
【定年】60歳【再雇用】最長70歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:OJT、技術スキル・ビジネススキル・階層別等の各種研修、TOEIC(R)テスト受験、e-learning
■キャリアコンサルティング制度あり
■資格補助:会社取得奨励資格の受験費用補助

<その他補足>
■持株制度
■厚生施設(同社契約保養所等利用可)
■社内サークル支援制度
■慶弔金見舞金制度
■各種健康診断
■外部福利厚生アウトソーシングサービス利用可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

夏季休暇(夏季3日+連続休暇2日)、年末年始(6日)、年次有給休暇(勤続1年未満は2日〜最大13日※入社月による/勤続1年以上は20日付与)、特別休暇(結婚、出産、服喪、被災、産前産後)、病気休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
資本金5,000百万円
平均年齢45.98歳
従業員数1,991名
事業内容■概要:NTTグループの技術的中核企業。NTT研究所と連携しながら最新の研究成果を形にし世の中に広めており、研究成果という資源から新たな市場価値を持つシステム、サービス、商品を提供しています。また、同社で培われた技術力を生かし、知識豊富な技術者集団として独自のビジネスも展開しています。
■設立背景:NTTグループの技術的中核企業である同社は、1976年、NTTの研究開発成果を産業界へ技術移転することを目的に、「日本通信技術株式会社」として発足しました。
URLhttp://www.ntt-at.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら