トップ総合電機 - アナログ回路設計・開発,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 香川県【三菱電機(香川)/リモートワーク可】<未経験可>受配電設備用電子機器の開発
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機(香川)/リモートワーク可】<未経験可>受配電設備用電子機器の開発
アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発
香川県丸亀市蓬菜町8番地 ●屋内全面禁…
400万円〜750万円
正社員
仕事内容
●配属先
コントロールセンタ製造部 電子システム設計課
●配属先ミッション
・コントロールセンタ製造部
モータコントロールセンターの既存事業の維持拡大・収益性改善
・電子システム設計課
配電盤への付加価値機能として、他社との差別化を意識した新規製品の開発と、既に市場へ提供している製品を更新機器として市場に提供し続けることが主な対応となります。
●お任せする業務
計測機器、通信機器(有線)、制御機器などの電子機器の開発をご担当いただきます。
製品寿命が長く、市場への供給期間も長い製品の開発となりますが、開発規模は小さいため、少人数で長期間(2年程度/1機種)の開発や生産中止部品の置換え設計となり、すべての設計工程または一部の設計工程を担当いただきます。
具体的には
電子機器の開発における設計業務をお願いします。
具体的な内容は以下となります。
◇システム設計 :製品仕様の検討
◇電子回路設計 :デジタル回路、アナログ回路、マイコン周辺回路の設計
◇ソフトウェア開発 :組込み系ソフトウェア(RTOS無し、C言語、アセンブラ)
●使用言語、環境、ツール等
・アセンブラ、C言語(組込み)
●キャリアパス
数年後には電子機器の開発の経験を活かし、次世代の製品開発を担ってもらうことを期待しています。
●業務のやりがい
当社では多種多様な電子機器を扱っています。
多くの製品では、大人数で開発を実施し、担当者は一部を設計を実施します。
丸亀の工場では、製品寿命および製品規模の関係から、電子機器の開発すべての設計業務に携わることができます。
応募条件・求められるスキル
●必須
以下、いずれかを希望します。
・電子機器の開発において、自身で設計した経験をお持ちの方。
・大学、大学院で電気・電子関係の卒業者。
●尚可
以下、いずれかを希望します。
・受配電設備の電子機器の開発経験。
・アナログ回路設計経験者。
・マイコン周辺回路設計者。
・組込み系ソフトウェア開発経験者(RTOS無し、C言語、アセンブラ)
●求める人物像
・電子機器の開発に興味があり、電子機器の技術に関して探求心のある方
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 香川県丸亀市蓬菜町8番地 ●屋内全面禁煙 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、 リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。 香川県北部に位置する丸亀市は瀬戸内らしい温暖少雨のすごしやすい気候です。 香川と言えばうどんですが、石垣の高さが日本一のお城「丸亀城」や、「金刀比羅宮」といった歴史的な建造物も多くあります。 少し足を延ばせば、四国巡りも可能で休日の楽しみは尽きません。 瀬戸内海ではマリンスポーツやキャンプといったアクティビティも楽しむことができるほか、 冬は「丸亀国際ハーフマラソン」で多くのランナーが丸亀の街を駆け抜けます。 豊かな自然と穏やかな気候の中でのんびりと過ごすことができる非常に魅力的な街です。 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:21万円~ ■想定年収:400万円 ~ 750万円(経験・役割等による) ※処遇面については選考を通して決定いたしますので、上記記載事項についてはあくまでも目安として、ご認識いただけますと幸いです。 ■モデル年収 ・25歳:440万円程度 ・30歳:540万円程度 ・35歳:800万円程度 ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間:8:30~17:00、9:00~17:30(所属によりいずれかの勤務時間を指定) ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有(コアタイム10:30~14:30) 【休日】 ■年間休日:125日(2020年度実績) ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |