GLIT

第一勧業信用組合

掲載元 マイナビ転職

\29歳までの方全員面接/【総合職】★8/30新宿フェア出展

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

【転居を伴う転勤なし】 ★東京都23区…

雇用形態

正社員

仕事内容

【ルート営業/テレアポ・飛び込み無し】既存の担当エリアお客さまに預金や融資・投資信託・生保・損保などを提案!★充実の研修制度あり

信用組合とは?
組合員になっていただいた方々と相互扶助の理念に基づいた協同組織の地域金融機関です。

入組後、まずはお客さまからの電話対応や入出金・振込・各種届出などの受付や伝票チェックなどの後方事務の業務を覚えてもらいますので未経験の方も安心してきてください!


入組後の流れ
▼本部での研修
当組合の職員としての心得や、集金用の機械の操作法、伝票の書き方などの事務業務を担当いただきます。

▼1対1のOJT
配属拠点で育成担当の先輩に同行しながらノウハウを習得。
集金から始め、徐々に業務範囲を広げていきます。

ご経歴・入組タイミングによって、OJTからスタートする場合も!

募集要項

企業名第一勧業信用組合
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
勤務地【転居を伴う転勤なし】
★東京都23区内および市川市の拠点いずれか


本部・本店営業部
◆本部
東京都新宿区四谷2-13/四谷三丁目駅 徒歩4分
◆市川法人営業所
千葉県市川市八幡2丁目7/本八幡駅 徒歩3分

支店
◆青戸支店
東京都葛飾区青戸3-40-3/青砥駅 徒歩2分

◆秋葉原支店
東京都千代田区外神田3-6-4/末広町駅 徒歩3分

◆鶯谷支店
東京都台東区根岸3-13-2/鶯谷駅 徒歩5分

◆大森駅前支店
東京都品川区南大井6-27-25/大森駅 徒歩3分

◆尾久支店
東京都荒川区西尾久1-21-15/尾久駅 徒歩5分

◆神楽坂支店
東京都新宿区神楽坂5-6/神楽坂駅 徒歩5分

◆亀有支店
東京都葛飾区亀有3-20-8/亀有駅 徒歩3分

◆篠崎支店
東京都江戸川区篠崎町7-21-12/篠崎駅 徒歩2分

◆巣鴨支店
東京都豊島区巣鴨2-4-2/巣鴨駅 2分

◆墨田支店
東京都墨田区石原4-24-5/錦糸町駅 徒歩10分

◆千駄ヶ谷支店
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-22-2/北参道駅 徒歩2分

◆千田町支店
東京都江東区千田5-9/住吉駅 徒歩12分

◆中野新橋支店
東京都中野区弥生町2-20-2/中野新橋駅 徒歩2分

◆羽田支店
東京都大田区南蒲田3-3-17/糀谷駅 徒歩4分

◆東浅草支店
東京都台東区今戸2-15-4/今戸バス停 徒歩1分

◆東銀座支店
東京都中央区銀座6-14-8/東銀座駅 3分

◆東十条支店
東京都北区東十条3-13-10/東十条駅 徒歩5分

◆水元支店
東京都葛飾区水元3-22-26/水元公園バス停 徒歩3分

◆向島支店
東京都墨田区向島3-16-4/東京スカイツリー駅 徒歩9分

◆目黒支店
東京都品川区上大崎3-2-1/目黒駅 徒歩3分

◆目白支店
東京都新宿区下落合3-12-18/目白駅 徒歩11分
給与・昇給【月給240,000円以上】
+残業代別途全額+各種手当+賞与年2回

★上記はあくまで新卒初任給です
★経験・スキルを考慮の上で決定します


試用期間
3ヵ月(同条件)

【昇級・賞与】
◆昇給:年1回(7月)
◆賞与:年2回(6月・12月)
勤務時間8:50~17:30(月末営業日のみ8:50~17:50)
*休憩1h


ワークスタイル
毎週水曜は”早帰り日”で、遅くても18時半までには全員が退勤しています。

1日の流れ
▼出社・1日のスケジュール確認
▼朝礼
▼提案資料・書類の準備
▼お客さま訪問
▼帰社・事務処理

昼食

▼書類準備
▼お客さま訪問
▼帰社・事務処理
▼上司への報告
▼お客さまの相談内容の整理
▼終礼
▼退社
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆財形貯蓄制度
◆職員貸付制度(住宅ローンなど)
◆退職金制度
◆独身寮あり
◆ベネフィットステーション(レジャー補助制度他)
◆宿泊補助金制度
◆公認クラブへの補助金制度
◆永年勤続表彰制度
◆産前産後・育児休業制度
◆介護休業制度
◆短時間勤務制度
◆屋内原則禁煙(一部の拠点に専用の喫煙室あり)
休日・休暇年間休日
120日以上
休日
◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日

休暇
◆年末年始(12/31~1/3)
◆有給休暇(20日/初年度は14日)
◆慶弔休暇
◆永年勤続休暇
◆連続休暇制度(年2回)
A連休:5営業日連続取得
B連休:2営業日連続取得

連続休暇制度は全職員が交代で取得。
土日とつなげれば最大9日連休に!
家族旅行や海外旅行を楽しんでいます。
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

面接日・入組日はお気軽にご相談ください。

採用人数

複数名

その他・PR

募集の背景

日本勧業銀行(後の第一勧業銀行)の職域組合から誕生した当組合。

その後、第一勧業銀行は再編され、現在「みずほ銀行」となりましたが、今でも緊密な関係を保っています。

国内基準を大幅に上回る8.79%の自己資本比率を確保。
安定経営を続けています。

当組合の特徴は「地域密着の小さな金融機関」として、地元のお客さまに役立つ金融サービスを提供していること。

未経験から市場価値の高い人材に成長しませんか?

応募受付後の連絡

書類選考の結果は1週間以内に、メールもしくは電話にて面接日時をご連絡いたします。

面接回数

2回

面接地

東京都新宿区四谷2-13

人間力をUPする教育制度

OJT・職務別研修・通信教育など充実しています!

◆基礎研修
1~3年目に基礎知識を習得。

◆テーマ別研修
資産形成や融資力の醸成など、より詳しい知識を習得。

◆相談員認定制度
興味のある分野を選び専門的に学べます。

◆社外トレーニー
異業界での職業体験ができます。

◆かんしん未来ゼミ
職員による自主ゼミで、発信力・行動力をUP。

◆拠点間の人材交流
組合の他部署を経験し相互理解を深める。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

お客さまニーズに応える「気軽で温かみのある信用組合」を目指している同組合。
最大の特徴は、地域の中に溶け込むような事業展開をしていることです。

その最前線で活躍する営業職には、金融全般にわたる幅広い知識が必要ですが、教育制度が整っているので安心。
実際に新卒職員も一人前になっています。

「人と話すのが好き」という方であれば未経験でも大丈夫。
学ぶ意欲を持って、積極的にチャレンジしてください!

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤手当(全額支給)
◆時間外勤務手当
◆外訪手当:1万5000円
◆扶養手当
◆住宅手当※規定あり
*配偶者:1万8000円
*子ども:1人につき3000円/2人まで

求める人材

【29歳まで×高卒以上】「エリア密着で地域貢献がしたい「誰かの役に立ちたい」そんな方はぜひ!人物重視の採用です!★第二新卒OK★温かみのある職場
若手ポテンシャル採用
「相談に乗るのが得意」
「頼りにされるのが嬉しい」
そんな方は大歓迎!

金融知識ゼロから成長した先輩も活躍中です。


【応募条件】
◆高卒以上
◆29歳まで
*若年層の長期キャリア形成を図るため


【あれば活かせる資格・経験】
◆自動車免許(AT可)
◆FP
◆宅建
◆証券外務員
◆生命保険外交員
◆損害保険募集人
◆営業経験
*地域金融機関での経験は尚活かせます


【こんな方は大歓迎】
◆向学心がある方
◆仕事を通じて地域の発展に貢献したい方
◆地域の方々との交流が好きな方


お祭りなどのイベントに参加して地域活性化をお手伝い
お祭りでは揃いのハッピを着て神輿を担いだり、縁日の露店のお手伝いをしたり。
地域の方々との交流を通して連帯感や親近感が高まるという効果も!

*祭礼行事
菖蒲祭り、朝顔まつり、阿波踊り、さんま祭り、氷川神社祭礼など

*町内会行事
*商店街感謝祭、新年会、節分会、納涼会など

企業情報

企業名第一勧業信用組合
設立年月1965年(昭和40年)5月10日
代表理事長 野村 勉
資本金167億8,845万円
従業員数358名
事業内容中小企業ならびに個人のための金融機関
▼取扱業務
預金、融資、国内為替、政府系金融機関等の代理貸付
税金、公共料金の収納
貸金庫、国債・生損保窓販業務 など

目指すべき姿
地域・コミュニティの金融機関としての使命を抱き、永続的なコミュニティ金融機関へ

スローガン
地域・社会の永続的な発展に貢献する信用組合にします

財務諸表
決算期 自己資本比率 預貸率 (%)
─────────────────
2022.3   9.45   78.5
2023.3   8.79   76.7
2024.3   8.41   78.5

預貸金推移
決算期   預金   貸出金  (億円)
──────────────────
2022.3   3,533   2,774
2023.3   3,610  2,767
2024.3   3,607  2,830


国内基準を大幅に上回る8.41%の自己資本比率!
預貸率は78.5%と高く、地域のお客さまから集めた資金を地域に還元しています。
URLhttps://www.daiichikanshin.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら