トップ半導体・電気・電子部品 - プラント設計 - 正社員 - 千葉県水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・我孫子】
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・我孫子】
プラント設計
千葉県 我孫子市相島新田85−5
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
「水処理施施設の運転管理責任者【環境プラント・我孫子】」のポジションの求人です
【職務内容】
水処理施設(浄水場、下水処理場)の統括責任者または副総括責任者として勤務いただきます。
部門の方針に伴い、担当グループの目標を設定し、より効率的・効果的な業務遂行を指導していただきます。
・施設全体の管理
・運転方針の指示、運転方法の助言、プロセスに応じた運転計画の作成
・業務改善案、保守保全計画、年間整備計画、各種報告書の作成
※常駐社員を束ねる責任者として業務を担っていただきます。
各拠点ごとに若干の増減はあるものの、およそ30名~40名ほどのスタッフと業務に従事いただくこととなります。
【募集背景】
現状は同業務をエリア全体を管轄するセンター長がトラブル発生時に対応しておりましたが、同社事業推進のため施設の責任者を配置し業務の効率化と質向上を図っていきたく新規募集を行います。
※一部施設には現責任者がおりますが、高齢化が進んでいることから30-50代前半までの年齢層の人材をお迎えし組織強化を図りたい意図もございます。
【組織について】
官需水事業O&M事業本部:上下水処理施設のオペレーションを担う部署
同本部では【東北・中部】【関西・九州】【首都圏(東・西)】とエリアごとに管轄組織が分かれておりますが、それぞれのエリア単位でセンター長が配置されています。
組織図としてはこの各エリアに各施設が配置されており、
今回は大和の水処理施設の責任者を担っていただける方をお迎えします。
※レポートライン:センター長
【働き方】
土日祝休み、緊急トラブル対応時に夜間も出勤して頂くことがあります。
【キャリアパス】
複数の水処理施設の総括責任者を経て、支店のオペレーションマネージャーや技術支援などのポジション、全国の各浄水場を見る立場へのキャリアパスも可能です。条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、将来的なキャリアの幅が広がります。
募集要項
企業名 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 |
職種 | プラント設計 |
勤務地 | 千葉県 我孫子市相島新田85−5 |
給与・昇給 | 年収 612 ~ 840 万円 賞与:年1回(3月) ※基本給年額の0-20%、on-target: 12% マネージャー扱いのため、時間外および休日手当はございません。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)・完全週休2日制(土日祝休み) ・育児休暇取得実績あり ・夏季休暇、有給休暇、慶事休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 |