GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社ベネスト

掲載元 doda

【兵庫】業務系システム開発 平均残業月10時間以内/教育体制充実/自社内開発あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

本社 住所:兵庫県神戸市中央区多聞通4…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<自社内開発/平均残業月10時間以内/教育体制充実>
■業務内容
人事労務などの業務系情報システム開発やキントーンなどを用いてクライアントのDX支援に携わっていただきます。常にお客様のビジネスを意識し、お客様において最適なソリューションを提供しています。コストを抑えた業務改善をお求めのお客様に関しては、パッケージを中心としたご提案を行うとともに、お客様のニーズに応えるカスタマイズ対応からスムーズな導入・運用支援、遠隔保守と、コストを抑える工夫を最大限実施しつつ、お客様のビジネスパフォーマンスを向上させる取り組みを行っております。

<製品・ソリューション>
生産スケジューラ「Asprova」 販売・導入支援・カスタマイズ
PE-net on Cloud 診療放射線技師育成支援
PE-net 人事考課/労務管理システム
Satella 手術器材減菌管理システム
Prescure 次世代調剤/注射支援システム

■職務の特徴:
管理職へのキャリアパスがあり、エンジニア経験を存分に活かすことができる重要ポストも豊富に用意されております。入社後、5年でリーダーまで昇格した社員も在籍しています。将来的にはPM/PLとして案件管理、進捗管理を行って頂くキャリアパスもあります。

■組織構成:
配属部署は13名(20代5名/30代5名/40代3名)で構成されています。

■今後のビジョン:
ヘルスケアにおいては、デジタルヘルスに代表されるように集積されたデジタルデータを活用することで更なる高度医療が現実化してまいります。
パラダイムシフトが起きるこのチャンスを逃さず、新たなテクノロジーを習得し、新たなサービスモデルの創出に取り組んでいきたいと考えております。また、習得したテクノロジーを駆使して新たなビジネスドメインの開拓を目指していきます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系の言語で開発経験3年以上ある方

募集要項

企業名株式会社ベネスト
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区多聞通4-1-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
380万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜520,000円

<月給>
240,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力等を考慮した上で決定致します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回
■年収例:600万円(月給40万円※入社半年、経験10年以上または入社10年、未経験入社)、480万円(月給32万円※入社3年、経験2年以上)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業6.9時間(2022年度実績)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:扶養者1人…月1万3千円、2・3人…月5千円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■手当:出張、役職、職能、資格(ITパスポート…月2千円、基本情報技術者…月5千円、応用情報技術者…月1万円等)
■オフィス内禁煙
■時短勤務制度
■評価制度(年1回)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

土曜、日曜、祝日※月1回土曜出勤あり
GW、夏季休暇(2日)、年末年始(6日)、有給休暇、産前・産後・育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に差異はありません。

企業情報

企業名株式会社ベネスト
資本金10百万円
平均年齢36歳
従業員数51名
事業内容■事業内容:
医療情報システムの開発・導入支援・保守・運用、業務系情報システム/ビジネスソリューションの開発・カスタマイズ、オープン系/制御系/組込みソフトウェアの受託開発、各種プロセスライン/受配電設備の電気制御設計
URLhttps://benest.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら