トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都【選考面接1回/自社勤務案件有】開発エンジニア◆在宅可◆上流〜下流まで経験が可能◆残業平均8時間【エージェントサービス求人】
株式会社ギャラクシィ
掲載元 doda
【選考面接1回/自社勤務案件有】開発エンジニア◆在宅可◆上流〜下流まで経験が可能◆残業平均8時間【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都文京区大塚5-…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜設立40年以上の企業/要件定義からリリースまで経験できる/ご自身の希望を聞きながら案件アサイン〜
直接契約の保険・金融系の基幹システムをメインに、幅広い案件の開発に携わっていただきます。1次請け案件が7割程度のため、要件定義等の上流フェーズから、運用・保守等の下流まで幅広く経験することが可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属予定:
(1)商社向け基幹系業務システム(客先:天王洲アイル)/オープン系言語
(2)印刷請負企業の業務システム(社内受託)/Python、HTML5、CSS
(3)人事・労務代行業会社向け業務システム(社内受託)/Java、JavaScript、C#、.NET
(4)アルミニウムメーカー向け業務システム(社内受託)/オープン系言語(Java、JavaScript)
(5)生命保険会社向け業務システム(客先:赤坂見附)/Java
■特徴・魅力:
・プライム案件が7割程度を占めており、自社内受託の案件も増加しております。自社内開発かお客様先に常駐か、ご希望に合わせてお選びいただけます。
・開発フェーズ、言語共に案件が幅広いため、スキルアップを目指して日々新しいことに挑戦できる環境です。
・新卒採用にも力を入れており若手メンバーも多いため、今後PL/PMとしてマネジメントをしてみたい方は大歓迎です。上のポジションが詰まっているような会社ではないため、将来的に役員ポジションを目指してご活躍いただけます。
・基本情報技術者からITストラテジストまで、経済産業省認定の資格を取得した方に対して、ポジションアップとそれに見合う待遇がございます。(例/システムアーキテクト資格を取得した場合:社内の中堅ポジション「シニアSE」に昇格し、毎月の給与に技術者手当7万5000円を加算+資格取得一時金40万円が支給されます。)
・年に3回程度、目標シートのすり合わせを行い、明確なキャリアプランを描けるようにサポートしております。
■キャリアパス:
PG/技術者(25〜28歳)→SE/主任(30歳前後)→チーフSE/課長代理(32〜35歳)→ シニアSE/課長(35〜40歳)→スペシャリスト→シニアスペシャリスト
※PL/PMなどのマネジメントにも挑戦いただけます。
■働き方:
全社員の9割が週1以上在宅勤務しています
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系言語での開発経験
募集要項
企業名 | 株式会社ギャラクシィ |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都文京区大塚5-3-13 RENEX Shin-Otsuka5F・6F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線線/新大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 取引先 住所:東京都下 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 その他固定手当/月:3,000円〜18,000円 <月給> 253,000円〜418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給×14か月分(最低保証)※昨年度実績:月給×15.7か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※平均残業時間8時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 経済産業省認定資格の取得に際し、受験料の会社負担。※資格取得の際には3万円〜最大100万円の資格取得一時金を支給(何回でも可)。ポジションにより、技術者手当あり。(5000円〜最大15万円/月) <その他補足> 社会保険、財形貯蓄援助制度、退職金共済制度、従業員持株会、各種契約保養所、社員旅行、 各種レクリエイション、クラブ活動(ゴルフ・テニス・野球・フットサル)、契約スポーツクラブ有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜・日曜(完全週休2日制)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ギャラクシィ |
資本金 | 49百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 117名 |
事業内容 | ■概要: 金融機関(銀行・証券・保険)などのアプリケーションシステム・通信ネットワークシステム・パッケージシステムの設計・開発を行っております。 |
URL | https://galaxy.jp/ |