トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 愛知県【名駅/未経験歓迎】製造業知見を活かすシステムエンジニア ※トヨタ「かんばんシステム」導入エンジニア【エージェントサービス求人】
トピックス株式会社
掲載元 doda
【名駅/未経験歓迎】製造業知見を活かすシステムエンジニア ※トヨタ「かんばんシステム」導入エンジニア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古…
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【豊通グループ×トヨタの製造・物流を支える「かんばんシステム」/上流SEとしてのキャリアを築く/日本を支えるSEへ】〜トヨタ系大手メーカーの物流を支えるシステムベンダー〜
■同社で働く魅力は大きく3つ。
【上流工程メイン×専門性】上流工程がメインとなり、トヨタをはじめとした大手企業と一緒に要件定義をしていきます。世界を代表するトヨタ社における製造・物流に関われるため、専門性を高めていくことが可能です
【メーカーの変革期に携われる】「かんばんシステム」の日本で6社しかないシステムベンダーとして、確固たる地位を確立しています。現在各社変革期を迎えている途中であり、今後も様々なシステムのリニューアルが想定されるため、入社後から大きなプロジェクトに携われます
【確固たる地位と将来性】・令和元年6月をもって、会社創立40周年、豊田通商グループの一員となってから10周年を迎えております。安定した基盤がありながら、今後さらにグローバルへ事業を展開するなど、将来性も期待できます
■職務内容:
【変更の範囲:会社の定める範囲】
トヨタソリューション第1事業部ではトヨタ自動車および車両生産委託会社(ボデーメーカー)、大手一次部品メーカーの担当となります。自動車メーカー各社で大きな変革期を迎えており、各種システムのリニューアルを含めてトヨタグループにおけるTPSに基づき、部品調達・生産・製品出荷業務にかかわるシステム(Pullsystemや受注出荷システム等)の販売・導入・維持業務をお任せします。特に顧客との要件調整や仕様決定等の上流工程を主にお任せします。開発業務は協力会社とともに行っています
主要取引先:トヨタ自動車、豊田自動織機、トヨタ車体、ダイハツ工業、日野自動車、アイシン、トヨタ紡織等
■入社後の流れ・キャリアパス:
OJTによりまずは開発・保守サポートといった経験を積んでいただきながら同社業務の流れを身に着けていただきます。慣れてくれば設計、要件定義といった上流工程にも活躍の幅を広げ、上流工程をメインに顧客を一貫してサポートできるエンジニアを目指します
■就業環境:
希望者は在宅ワークを取り入れながら就業しています(月6割まで在宅ワークOK)。オフィスは安城にあり、現住所から片道90分以上かかる場合は社宅制度もご利用いただけます
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業における知見、特に物流関連業務(生産管理、生産技術など)のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・システム開発経験がある方
【開発環境】
言語:VB.NET、OS:Windows、DB:Oracle、PostgreSQL
同社独自の言語もありますが、入社後の研修でしっかりと学ぶ環境があります。
募集要項
企業名 | トピックス株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号 住友生命名古屋ビル 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県安城市東栄町3-819-1 安城ソリューションプラザ 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 433万円〜693万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜339,000円 <月給> 212,000円〜339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績5.6ヶ月分(業績、人事評価により変動) ■上記年収には、残業手当(30H/月)を含めています。 (同社平均残業時間は30時間程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■休憩:60分(11時45分〜12時45分:名古屋オフィスの場合) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に応じて会社規定により支給します。 家族手当:配偶者1万円、第一子:1万円、第二子以降:5千円 寮社宅:会社規定による 社会保険:他、県民共済 退職金制度:勤労者退職金共済機構に加盟 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT:入社後半年をOJT期間としています。 ※経験によってはそれ以前に一人立ちすることもあります。 <その他補足> ■退職金(勤労者退職金共済機構に加盟/定年 60歳) ■家族手当 ■会員制リゾートホテル ■持株会制度 ■人間ドック補助(年齢制限有) ■在宅勤務:申請し許可されたものに限る ■リモートワーク:自宅に準拠した場所(介護のためなど実家を想定)のみ許可 ■時短制度:介護、子が小学校1年生修了時まで ■自転車通勤:自転車保険加入など条件あり ■服装自由:突発の顧客対応時に備え、失礼のない服装 ■資格取得支援制度:要事前申請 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)※同社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、有給休暇(10日〜20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | トピックス株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■事業内容: 豊田通商グループの生産物流情報システムベンダー。 トヨタ生産方式の一つである「かんばん」を用いた生産物流システムをパッケージシステムとして開発・販売しています。 ・トピックス生産物流情報システムパッケージ (トヨタかんばん方式・かんばんシステム・トヨタ生産方式)の開発/販売/保守 ・部品調達・受入、生産、受注・出荷に関する情報処理とネットワークシステムの開発/販売/保守 ・小型周辺装置の販売/保守 |
URL | http://www.topix.co.jp/ |